このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2009年3月9日 18:46 | |
| 2 | 4 | 2009年3月5日 01:29 | |
| 0 | 1 | 2009年2月28日 18:49 | |
| 0 | 4 | 2009年2月16日 10:39 | |
| 1 | 3 | 2009年2月14日 10:29 | |
| 0 | 2 | 2009年2月9日 19:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こちらの製品を快適に使用しているのですが、少し疑問が。
標準コースと8分+ハイパワーはどちらが綺麗になり、どちらが節約になるのでしょうか?
お分かりになる方がいれば宜しくお願いします。
0点
実機を持っているならエコワットを買ってから電力の差を測ってみよう。
使用水量は排水量を調べればわかるはずだ。
頑張ってくれたまえ。
書込番号:9218638
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
EUD510購入を検討してます。
写真のように、水栓は浄水用(左側)と、水道用(右側)2つあります。
写真左側の浄水用に分岐水栓を設置したいと考えています。
EDU510の下ドアを開いたときに、分岐水栓にぶつからないよう、背の低い(高さ11.75CM未満)分岐水栓にしたいのですが、設置が可能でしょうか。
商品品番がわかれば教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
0点
手前(右側)の水栓がTOTOのTKC32Cっぽいので
奥(左側)の水栓もTOTOのでしょうか。
だとすればTK605ということになるかな。
その場合の分岐はCB-F6かEUDB300F4R
あくまで画像からの判断です。
水栓にTOTOとかのシールか刻印がありません?
書込番号:9188882
1点
おはよう御座います。
>>写真左側の浄水用に分岐水栓を設置したいと考えています。
背の低い(高さ11.75CM未満)分岐水栓にしたいのですが、設置が可能でしょうか。
商品品番がわかれば教えていただけますでしょうか。
前出の回答でOKですが、ここはナニワ:CB-F6で分岐しましょう。
F4Rはあまりお勧めできません。理由は必要であれば、後述致しますが。
因みに右側の水栓へは、直接分岐の取り付けはできません。
書込番号:9189243
0点
早速、ご回答ありがとうございます。
わかっちゃいました様
>手前(右側)の水栓がTOTOのTKC32Cっぽいので
>奥(左側)の水栓もTOTOのでしょうか。
>だとすればTK605ということになるかな。
>その場合の分岐はCB-F6かEUDB300F4R
>あくまで画像からの判断です。
>水栓にTOTOとかのシールか刻印がありません?
→手前(右側)の水栓はTKC31Rでした。
奥(左側)は「TOTO」の刻印がありますが、品番はなく、JIS「E」の刻印がありました。
ブラックキャット様
>前出の回答でOKですが、ここはナニワ:CB-F6で分岐しましょう。
>F4Rはあまりお勧めできません。理由は必要であれば、後述致しますが。
→選択する判断材料としたいので、理由をおしえていただけますでしょうか。
改めて質問ですが、
EUD510を写真向って一番左奥に設置し、ドアを手前に開けても、分水栓にぶつからないようにしたいと考えています。
そのため、左側の浄水器は分岐栓をつけた後、上のパイプは外してしまいたいと考えています。CB-F6あるいはF4Rの上部は、キャップ等で塞ぐことができるのでしょうか?それとも、別に適した分水栓があるのでしょうか?
あと、自分で設置したいのですが、可能でしょうか?
大変恐縮ですが、ご教示お願いします。
書込番号:9194041
0点
>左側の浄水器は分岐栓をつけた後、上のパイプは外してしまいたいと考えています。
分岐じゃなくて専用にしていいのなら、
分岐金具じゃなくU字に曲がった先端の管を緊急止水つきニップルに付け替えるという手もありますよ。
サンエイのPT3310
http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17339&item=12810
や
PY12-40X-16
http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17339&item=12803
書込番号:9194353
1点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
混合水栓の型番がW36SKS2Aなので
TOTOのホームページでEUDB300SMD5R
を取り付けることが分かりました。
自分で設置可能でしょうか?
また、取り付ける際に必要な工具は?
ご存知のかた、よろしくお願いします。
0点
今晩は。
>>EUDB300SMD5Rを取り付けることが分かりました。自分で設置可能でしょうか?また、取り付ける際に必要な工具は?
大した工具は必要ありませんが、”EUDB300SMD5R”で検索してみて下さい。
過去レスにたくさんありますから・・・
書込番号:9170229
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
はじめまして
もしご存知の方がいらしたら、お手数ですが教えてください!
昨年6月に購入したこちらの商品、1月になって異音がしてランプが全部点滅するようになったため、TOTOに電話し、業者さんに来てもらいました
すると
「見たところ異常がないのでもう少しこのまま使ってみて」
と投げ出そうとするので
「ちゃんと持ち帰って調べてください」
と強く言って持ち帰ってもらいました
その時点で
「10日から2週間かかる」
と言われていたのですが、10日たったころ
「あちこちに不具合が見つかって新品と交換になった。いま、メーカーに注文が殺到していて納期がわからない」
といわれたので
「納期がわからないでは困ります!」
と強く抗議しました
それからまた5日後
「メーカーに聞いたら3月過ぎるそうです」
と留守電にメッセージが
TOTOの修理・交換はこんなに時間がかかるものなのでしょうか
それとも業者さんによって対応が違うのでしょうか
何をいってものらりくらりとかわされるので、疲れました…
こういうときの対処法などご存知の方がいらしたら、教えていただけると助かります
0点
今晩は。
確かにその業者?(メーカーなのかな?)の対応には?ですね。
まずは冷静になって対処する事を考えましょう。
>>昨年6月に購入したこちらの商品、1月になって異音がしてランプが全部点滅するようになったため、TOTOに電話し、業者さんに来てもらいました
とありますが、何故にTOTO直なのでしょうか?
昨年6月の購入であれば、普通は購入店に連絡するのでは?と思いますが。何か訳でもあるのでしょうか?
>>「見たところ異常がないのでもう少しこのまま使ってみて」
と投げ出そうとするので
「ちゃんと持ち帰って調べてください」
と強く言って持ち帰ってもらいました
この時点で、来た方はメーカーサービスではなさそうですね。中間業者?ですか。
まずは購入店に相談してみてはどうでしょうか?
何ヶ月も待たされるのであれば、購入した意味がないですし、もしその必要があるのなら、代替品を用意してもらうのもスジが通ると思いますよ。
不便を強いられてるのですから、その位の事はしてもらわないと!
頑張ってみて下さい。
書込番号:9099735
0点
ブラック キャット様
早速の回答をありがとうございました!
>>何故にTOTO直なのでしょうか?
昨年6月の購入であれば、普通は購入店に連絡するのでは?と思いますが。何か訳でもあるのでしょうか?
購入店に連絡するのが普通だったんですね!これまでずっと、家電の故障はメーカーに連絡してそこから業者さんに来てもらうものだと思っておりました。特に今回はインターネットで購入したこともあり、購入店に連絡することをまったく考えていませんでした
>>この時点で、来た方はメーカーサービスではなさそうですね。中間業者?ですか。
はい。あらためて預り証をチェックしたら、TOTOメンテナンス株式会社の「預かり者」という名のまったく別会社でした
本日、日曜でしたので、まずは購入店にメールをして、これまでの経緯を伝えました
明日改めて購入店に電話をしてみます
問題の食洗機が手元にないのでややこしいのですが…またご報告します
いくら文句を言っても、業者さんがまったく悪びれないので、そういうものなのかと錯覚しそうになっておりました
アドバイスと励ましを本当にありがとうございました
書込番号:9101921
0点
ブラック キャット様
販売店さんに送ったメールが戻ってきてしまいました
どうやら閉店されたようです…
なので、だめもとと思い、業者さんでなくTOTOメンテナンスに連絡したところ、代替品を、あさってに持ってきてもらえることになりました
あまりの対応の違いにびっくりです
今回、ブラック キャットさんのおかげで、TOTOと中間業者は別物、ということがよくわかりました。この業者さんは、細かい経緯などをまったくTOTOメンテナンスに報告していないこともわかりました。ですので、今後、代替品の配達や取替品の配達はその業者さんをはずしてもらうよう重ねてお願いしました
いろいろ勉強になりました
アドバイスをいただけなかったら、怒りながらじっと待つだけだったと思います
本当にありがとうございました
書込番号:9103658
0点
こんにちは。
まずは良かったですね。
代替品も手配できたようで、なによりです。
因みにウチも510使っておりますが、絶好調ですよ。
良い機種だと個人的には思ってますので、末永く使って下さいね。
書込番号:9103673
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
水栓はTKJ30U3R
分岐水栓はEUDB307
上記は既に手元にあり、明日取り付けにかかりますが
取り扱い説明書に
W28山18ネジ接続
G3/4ネジ接続
の二種類があり、取り付けにどちらを選択したら良いのか
分かりません。
どなたか、どうぞご教授ください。
0点
おはようございます。
その組み合わせなら、何もせずにそのまま付けるだけです。
つくようにしか付けられませんので…
書込番号:9090907
1点
EUD510本稼働しました。
これからの活躍を期待します。
取り付けの感想は、分岐水栓は思いの外
苦労しませんでした。
本体が意外に重く、独りで持ち上げるには
ちょっと大変でした。
書込番号:9091567
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
写真で当たりを付けることはできる。
早くUPしなされ。
全体像が写ったやつで別アングルで2カットは欲しいね。
書込番号:9066392
0点
それがパソコンで品番を検索したらナショナル製のEUDB300SMB5Rと判明しました。お騒がせしました!
書込番号:9066478
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)








