EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 羊。さん
クチコミ投稿数:2件

あまりにも、愚かな質問ですみません。
ネットではなく、店舗で分岐水栓などと一緒に購入を考えているのですが、
みなさん、どこに売っているかどうかは、自分の足で探されたのでしょうか?
例えば、茨城県のどの店舗で売っているかということは、メーカーに聞いたら
教えてもらえるんでしょうか。とりあえず、家電やさんには置いてありませんでした。

書込番号:7326866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/02/02 02:26(1年以上前)

この商品はTOTOのリモデルクラブで購入するみたいですね。
一応URLを載せておきます。
http://www.toto.co.jp/rc-search/search.htm

書込番号:7328388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/02/02 08:37(1年以上前)

おはよう御座います。

>>どこに売っているかどうかは、自分の足で探されたのでしょうか?
例えば、茨城県のどの店舗で売っているかということは、メーカーに聞いたら
教えてもらえるんでしょうか。とりあえず、家電やさんには置いてありませんでした。

TOTOの食洗器は、量販店から撤退しましたので、住設ルートにての購入となります。但しお値段的にはかなり不利となりますので、ネットにての購入をお勧めします。(分岐もその方が安いですよ。)
メーカーに問い合わせても、扱い店位は教えてもらえますが、上記の様な感じとなるはずです。

ネットでの購入に難色を示されるのであれば、住設にての購入しか方法はないと思います。この場合、総額がかなりの割合で変わってきますので、お支払いの面で余裕がないと厳しいと思います。EUD510の定価は、¥98000-位だったはずです。それに分岐が¥10000-位と仮定すると、かなりの出費となるはずです。ネットなら総額で5万円以内でおさまると思いますが。

書込番号:7328950

ナイスクチコミ!0


スレ主 羊。さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/04 21:14(1年以上前)

スーファミ世代さま
ブラックキャットさま

ごくごく初歩的な質問にご回答いただき、ありがとうございます!
自分で見て回ったのは、家電屋さんのみです。
定価で買うのは厳しいので、ネットでの購入を前向きに検討してみたいと思います。
その前に、自分の家にちゃんとつける事が出来るのかどうか、
また必要な分岐水栓や台などはなにか、業者さんに見積もりに来てもらおうと思います。
(以前メーカーに問い合わせた際、メーカー委託業者が見積もりに来てくれると言っていたので)
また分からないことなど出てまいりましたら、どうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:7342740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パールホワイトについて。

2008/02/02 08:45(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:3件

5年ほど前に購入したTOTOの食洗機を使っていますが、
このたび新調しようと検討中です。
今の食洗機の使い勝手がいいので、現行品(EUD510)の購入を考えています。

できれば「パールホワイト」の色を希望しているのですが、
ネットショップでは「売り切れ」「入荷待ち」のところが多いです。
パールホワイトが購入できるお店をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
よろしければお聞かせいただきたくお願いいたします。

書込番号:7328969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

分岐水栓がわかりません

2008/01/26 11:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 flancafeさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの商品の購入予定です。
しかし、我が家の蛇口の型式がわからないため、
分岐水栓の購入ができず困っています。

築20年の分譲マンションなのですが、管理人さんに
確認してもらったところ、施工会社にも当時のデータが
残っていないとの事で判明しませんでした。
工事の時に業者さんに確認してもらってくださいと
言われたのですが、自分で取り付けするつもりで
分岐水栓も本体と一緒にネット通販購入予定ですので、
もしこの画像でお分かりの方がいらっしゃいましたら
教えていただければ幸いです。
蛇口の付け根あたりに、YANMARとの表記がありました。

どうぞよろしくお願いします。


書込番号:7295589

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/01/26 12:08(1年以上前)

flancafeさんこんにちわ

特徴からしますとヤンマー産業のYK112-R1と思われます。

http://national.jp/product/bunki/img/ss/82.pdf(PDF表示です)

こちらで分岐水栓をお探しください。

http://national.jp/product/bunki/

書込番号:7295632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/26 13:08(1年以上前)

こんにちは。

適合分岐はCB-SYB6かと思います。
但しこの分岐、スパウト(蛇口)ごと分岐に同梱されている物を使用しなければならず、またそのスパウト部がレバーハンドルと接触するおそれがある為、あまりお勧めできません。(メーカーの注意書きにも書かれております。)また取付においても、よほど旨く取り付けないと水漏れなどの心配がでる分岐でもあります。
以上を加味した上で、どうするかを判断してみてはどうでしょうか?

画像で拝見する限りでは、とても綺麗にお使いのようですが、これを機に水栓交換も考慮されてはどうかと思います。(使用年数によりますが)

書込番号:7295847

ナイスクチコミ!1


スレ主 flancafeさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/26 18:11(1年以上前)

>あもさん

早速お調べいただきましてありがとうございました。
確かに、特徴からしてYK112-R1のようですね。
分岐水栓の検索ページまでお知らせいただいて助かりました。
実際の分岐水栓形状や取り付け方法まで確認でき、とても参考になりました。

>ブラックキャットさん
適合分岐CB-SYB6についての情報、ありがとうございました。
取り付け状態など見る限り、お勧めできないと言われるのも納得です・・・。
マンション自体は築20年なのですが、実際使用していたのはここ6年ほどでして
水栓交換も、となるとためらってしまう部分もあります。
自分で取り付けることは諦めて、専門業者さんにお願いすれば
水漏れについてはあまり心配しなくてもよいのでしょうか?

いずれは(といっても5年ほどは後になりそうですが(汗)キッチンの
フルリフォームを考えていまして、その際にはビルトイン食洗機にするつもりです。
それまでのつなぎに、据え置きタイプの購入を考えていますので、
レバー操作に気をつけていれば充分使用できる、という状況なら
CB-SYB6でと考えたのですが・・・。

よろしければご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:7297030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/26 20:04(1年以上前)

今晩は。

>>実際使用していたのはここ6年ほどでして水栓交換も、となるとためらってしまう部分もあります。

そうですよね。

>>専門業者さんにお願いすれば、水漏れについてはあまり心配しなくてもよいのでしょうか?

そこが一番の問題なのです。分岐の取り付けって、水道屋さん?それとも量販の電気屋さん?
水道屋さんってその様な工事はほとんどしません。また電気屋さんにおいては、”ナンチャッテ”という方が多く、私的には信用できません。何処に依頼するかで全てが決まると思います。

>>キッチンのフルリフォームを考えていまして、その際にはビルトイン食洗機にするつもりです。
それまでのつなぎに、据え置きタイプの購入を考えていますので、レバー操作に気をつけていれば充分使用できる、という状況ならCB-SYB6でと考えたのですが・・・。

つなぎと割り切れるのであれば、それでもよいと思います。問題はその様な状態で、ご自身がガマンできるか?と言う事です。毎日使う物を5年間って、長いですよーー。

書込番号:7297511

ナイスクチコミ!0


スレ主 flancafeさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/26 20:33(1年以上前)

>ブラックキャットさん

早速ありがとうございます。

工事については水道屋さんと漠然と考えていたのですが、
分岐水栓取り付けはあまりされないんですね。全く知りませんでした。
また、ご指摘いただいたように、毎日でしかも何回も使うものと考えれば
5年は相当長く、つらくなるかもしれませんね。
それに、確実に5年後リフォームできるかもわかりませんし(^^;

では、もし水栓ごと交換するならばお勧めのものはありますか?
またその際はどちらに工事をお願いするのがよいのでしょうか?
シンプルで、工事費用なども含めてできるだけお安くできるものがあれば、
水栓ごとの交換も検討しようと思います。

書込番号:7297667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/27 07:14(1年以上前)

おはよう御座います。

>>もし水栓ごと交換するならばお勧めのものはありますか?
またその際はどちらに工事をお願いするのがよいのでしょうか?

それでしたら、TOTOのTKG31UPHS(R)が良いと思います。ご自身でやる気があれば、何とかなると思います。現に、過去こちらに書き込みされた方が行っておりますよ。(主婦の方でした)
難しそうであれば、水道屋さんで問題ありません。(脱着工賃:1万〜?)
ヤフオクなどで、¥15000-(定価¥46000-)で出ていますよ。

書込番号:7299994

ナイスクチコミ!0


スレ主 flancafeさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/27 20:10(1年以上前)

>ブラックキャットさん

早速ありがとうございます!
分岐水栓つきの水栓というのがあるんですね。
過去にもご自分で取り付けた方がいらっしゃるということで、
がんばれば私でもとりつけられそうなので心強いです。

分岐水栓だけ購入するのと1万円ほどしか変わらない
ようなので、水栓ごと交換にしてみようと思います。
何から何まで教えていただいて、ありがとうございました。

また、取り付け時にご相談するかもしれませんが
よろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:7302969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

三協のシステムキッチン

2008/01/25 17:12(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
今はなき、三協のシステムキッチンを使っています。17年前・・・古!!
大分古いので
シングルレバーを分岐水栓付のものに取り替えようと思っていますが
品番がわかりません。
こちらで良く出てくる、TKG31UPHR で大丈夫でしょうか?
また、あまり器用でない女性でも取替えできますか?
水道のコマの取替えや、雨樋の修理、軸組み床の張替え、
棚の取り付け位ならしたことはありますが・・・。
一人でも大丈夫でしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:7292193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/25 17:51(1年以上前)

ワンホール

ツーホール

今晩は。

>>三協のシステムキッチンを使っています。大分古いのでシングルレバーを分岐水栓付のものに取り替えようと思っていますが品番がわかりません。
こちらで良く出てくる、TKG31UPHR で大丈夫でしょうか?

現在お使いの種類(ワンホールかツーホール)によります。
ワンホールタイプであれば、基本的には可能ですが、UPHのシンク下接続口が現在の接続口と違うと思われますので、多少加工が必要かもしれません。水栓自体は今の物が外せれば、取り付け自体は簡単かと思います。(外すにはLレンチが必要かもしれません)

因みに、ワンホールとツーホールタイプの画像をつけておきますね。

書込番号:7292327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/25 23:28(1年以上前)

流し下

シングルレバー

早速のお答えありがとうございます。
こんなに早くお返事がいただけるなんて
感激です。

流し下はこんな感じですが、何とかなりますよね。

早速、水栓を注文し、やってみようと思います。

クチコミをいろいろ拝見して知識を集めたつもりですが
追加でご助言ありましたら是非お聞かせください。

書込番号:7293830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/26 13:16(1年以上前)

こんにちは。

画像拝見しました。

止水栓の位置が、若干下にあるように感じます。このままでは、新水栓の配管がそこまで届かないかもしれません。また、現状の水栓を外すには、Lレンチがないと難しいと思います。

ワンホールタイプですので、UPHへの変更はできると思います。

書込番号:7295879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/26 18:54(1年以上前)

こんにちは、いつも的確なご回答ありがとうございます。
フレキホース(?)の寸法を測ったところ380mm位でした。
TOTOのHPで詳細図を見たらギリギリか少し足りないかも・・・。
こういう場合は、フレキホースを取り替えるのでしょうか?
それとも継ぎ足しするのでしょうか?
それとLレンチを検索したら
どうも的外れな物ばかり出てきてしまって、ホームセンターでパンフレットを
もらってきたら「立カラン締め」というものが書いてありましたが
これのことでしょうか?
ホントにおんぶにだっこですいません。
お時間あるときで結構ですので、よろしくお願いします。

書込番号:7297227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/26 19:50(1年以上前)

Lレンチ

今晩は。

>>フレキホース(?)の寸法を測ったところ380mm位でした。ギリギリか少し足りないかも・・・。こういう場合は、フレキホースを取り替えるのでしょうか?
それとも継ぎ足しするのでしょうか?

ケースバイケースですね。やはり現物合わせをしないと、何とも言えないと思います。

>>それとLレンチを検索したら、どうも的外れな物ばかり出てきてしまって・・・

画像を参照にして下さい。尚、これにはサイズがありますので、購入時には注意して下さい。
TOTO製と(水栓が)思われますので、TOTO用の中から選ぶ必要があると思います。尚、水栓品番が分かれば検索しやすいと思いますが・・・

書込番号:7297450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/01/27 16:56(1年以上前)

明快な回答王ありがとうございました。
今日ネット通販で水栓がとどいたので
早速レンチを買いに行ったのですが、町のホームセンターには
どこも売っていなくて、結局モンキーレンチを買って来ました。
想像通り、既存の水栓を外すのに手間取りましたが
新しい物はスムーズに取り付けできました。
ただブラックキャットさんの心配どおり
フレキホースはぎりぎりで何度かワンタッチアダプタと
格闘しました(笑)。
専用の工具さえあれば女性でも1時間はかからないかもしれませんね。
あとは、食器洗い機を買うだけです。
使い心地などまた書き込みますね。
このたびはありがとうございました。

書込番号:7302083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/27 18:52(1年以上前)

今晩は。

>>新しい物はスムーズに取り付けできました。

Lレンチなくして外せましたか?(シンク裏にスペースがあったのかな??)
凄いですよ。最近の女性の方のパワー、脱帽です。男性の諸君も頑張って下さい。

>>フレキホースはぎりぎりで何度かワンタッチアダプタと
格闘しました(笑)。

そうでしたか。微妙な感じでしたので・・・

>>専用の工具さえあれば女性でも1時間はかからないかもしれませんね。

そうです。やる気さえあれば、何とかなるものです。失敗を恐れずチャレンジする事です。
これで夢の食洗生活まで、もう一歩です。

書込番号:7302615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2年ほど経過

2008/01/22 00:06(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 島民7さん
クチコミ投稿数:17件

ネジがさびてきました。
開閉用のばねが切れました。分解して引っ張ってとりあえず直しました。
排水ホースの吸盤がくっつかなくなりました。
そのほか不具合はなく快適に使用しています。
皆様のところではいかがでしょうか。

書込番号:7277293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

この分岐水栓でいいのでしょうか?

2008/01/15 14:09(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 ふーぴさん
クチコミ投稿数:5件

EUD510を購入予定です。

分岐水栓をつけるのを自分でしようと(正確には主人ですが)思ってます。
自分の家の水道をみるとINAXの99EーMTと書いてあるのですがそのような型番号にあう
分岐水栓は見あたりません。
画像やhttp://www.toto.co.jp/products/kitchen/k00008/ij_oldnew.htm
からEUDB300SXA5Rではないかと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:7250169

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/15 15:02(1年以上前)

こんにちは。

まずレバーハンドルを外してみましょう!(カバーナット部が手でクルクル廻れば、A5Rです)

そうすれば、A5RかF5Rかハッキリしますので。

書込番号:7250293

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぴさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/15 15:10(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

レバーハンドルははずしてませんが、上記のHPの確認方法の
・カバーナットが樹脂製(金属ではない)
・カバーナットは固定されておらず、回る上に上にずらすことが出来る
には当てはまります。
なのでEUDB300SXA5Rかな?と思いました。

レバーハンドルをはずさずに上をやってみましたがはずした方がいいでしょうか?

書込番号:7250304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/15 18:32(1年以上前)

今晩は。

分かりました。
>>レバーハンドルをはずさずに上をやってみましたがはずした方がいいでしょうか?

確認の為、一度外してみましょう。
レバーハンドルの外し方は、元栓を止めレバーを上げると奥に+ビスがありますので、それを緩めます。後は上へ引き上げれば外れます。

するとそこに、カバーナットを留めている+ビスが3本あるはずです。あれば、SXA5Rとなります。(それを外して、分岐を付けるだけですから簡単です。)
ミス発注を防ぐ為にも、確認する必要があります。

書込番号:7250798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぴさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/15 23:38(1年以上前)

はずしてみました!!(自分ではずせました)
おっしゃってたように「カバーナットを留めている+ビスが3本」ありました。
EUDB300SXA5Rで間違いないようですね。取り付けもこのプラスドライバのみで
出来るのでしょうか?

また、本体はここの口コミで”住設市場”が安いようですが
水栓(EUDB300SXA5R)が安い所はご存じないですか?
私が調べた中では\8064が最安値なのですが・・・。

書込番号:7252338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/16 06:45(1年以上前)

おはよう御座います。

>>EUDB300SXA5Rで間違いないようですね。取り付けもこのプラスドライバのみで
出来るのでしょうか?

SXA5Rの中に分岐用の長いビス3本が同梱されております。それを使用すればいいのです。

>>水栓(EUDB300SXA5R)が安い所はご存じないですか?

ヤフオクや楽天などで検索してみましょう。

書込番号:7253265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぴさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/16 16:23(1年以上前)

こんにちは。

楽天やヤフオクで検索したらもっと安く手に入りそうです。
本当にありがとうございます。

もう一つお伺いしたいのですが、よろしいですか?
うちはお湯が60℃以下の設定に出来ないので
給水接続にしようと思っていますが(ガス代も高いので)、その設定(切替?)は
本体でするのでしょうか?それとも分岐栓の付け方が違うのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:7254534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2008/01/16 18:52(1年以上前)

今晩は。

>>うちはお湯が60℃以下の設定に出来ないので
給水接続にしようと思っていますが(ガス代も高いので)、その設定(切替?)は
本体でするのでしょうか?それとも分岐栓の付け方が違うのでしょうか?

分岐本体にて設定する必要があります。TOTO製の分岐は、給湯接続を基本としている関係で、メーカー出荷時には”給湯仕様”となっております。ですから、分岐を組み込む前に、簡単な方法で給水仕様に変更しなければなりません。水栓にての変更は必要ありません。

書込番号:7254971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぴさん
クチコミ投稿数:5件

2008/01/20 15:20(1年以上前)

無事に取り付けも終わり、EUD510の試運転も終わりました。
ネットですべて購入するのは不安でしたが(特に分岐栓の選択)
ブラックキャットさんのおかげで安心でき、なおかつとても安くすませることが出来ました。
どうもありがとうございました。

書込番号:7270630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング