このページのスレッド一覧(全449スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2008年1月20日 11:00 | |
| 2 | 2 | 2008年1月19日 18:37 | |
| 0 | 2 | 2008年1月13日 12:03 | |
| 2 | 3 | 2008年1月12日 12:28 | |
| 0 | 2 | 2008年1月4日 22:50 | |
| 0 | 2 | 2007年12月24日 17:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
EUD510 を購入予定です。
キッチンの上に置くのではなく、シンクの横に台を追加してその上に設置したいと思っています。
そこでその台選びにおいて、重さはもちろんの事本体の振動によって負けてしまわないような台を選びたいと思っていますが、どれほどの振動でしょうか。
あまり振動がないのであれば組み立て式の安いラックでもいいかなぁと考えています
標準の設置台を追加する予定はありません。
振動の具合を文章で表現するのは難しいかと思いますが
よろしくお願いいたします。
0点
運転は本体内部のポンプで水を循環させ、水圧で回転するノズルで噴射させるだけですので大きな振動はありません。ただし細かい振動はありますので台の組み立て精度が低いとビビリ音が出る場合があります。
運転では振動はほとんど気にする必要ありませんが、ドアの開け閉めやかごの出し入れでは結構力がかかりますし、製品が約20キロありますので不安定な台は避けるようにしてください。
書込番号:7269711
1点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
いつもこちらで妻がお世話になります。
質問させてください。
間違って台所用洗剤(食器用)をいれて運転してしまいました。
警報音とランプがピカピカしている状態で止まりました。
なかはかなり泡だらけでした。
窓口に問い合わせをして「1時間コンセントを抜いた状態で放置し、その後8分コースを繰り返してください」と言われました。
オペレータの方は商品自体をよくご存知ではないような感じでしたので、不安になってこちらで質問させていただきました。
上記の方法だけで大丈夫でしょうか?
妻に怒られ中です。よろしくお願い申し上げます。
0点
基本的には洗剤液を排出してすすぎ、庫内が泡立たなくなりエラーが消えれば大丈夫です。
泡が消えるまで電源を切って焦らずに待ってから再運転しすすいでみてください。(コースは洗い時間が短いコースを)
洗剤が濃い場合は再運転して給水されたらすぐに止めて、電源を切って再運転して排水させると早くすすげます。
エラーが再発したり動作がおかしい場合はメーカーサービスに再度ご相談ください
書込番号:7265618
2点
ご回答ありがとうございます。
1時間放置して、泡を掃除して食器のかごを上下段とも取り除いて、8分コースを2回運転しました。出てきた水の色がきれいになったので、これで大丈夫かなと思い通常運転してみました。
無事運転できました。
ありがとうございました!!
妻のお気に入りですので、壊れなくて良かったです。
書込番号:7266802
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
2005年に博多のヨドバシカメラでEUD510を買いました。
買った時から2〜3日前まではしなかった異臭が突然出てきました。
(ビニールが燃えたようなニオイです)
乾燥機能のみで使用してると異臭はしないのですが、
食器を洗うモードで使っていると臭ってきます。
さっそくメーカーに電話し、メンテナンスの方に来てもらい見てもらうと
水が出て回転させている「モーターのニオイだ」と言われ、
新しいモーターと交換してもらい、運転しても異臭は消えず。
結局、「モーターからは異臭がするもので故障ではない」と
言われました。
2年も使っているのにモーターを交換してもメーカー保障内と言われ
費用はかかりませんでした。
そういうものですか!?
他のメーカーで実家は私より長く使っていても、異臭はしないのにな〜?
メーカーのメンテナンスの方に聞いてもどんなメーカーでもモーターは
異臭がしますと言うのですが、本当でしょうか?
同じ機種で同じように異臭がする方いますか?
0点
結局運転時に出る“焦げたニオイ”が解消せず(解消どころか段々酷くなってきた)、メーカーの工場で見てもらう事になりました。
メーカー曰く、前例がないということでした。
年末年始で原因の回答が出るのは来年の下旬頃だそうです。
使用感想は、スライドさせるカゴが出し入れにコツがいるのがちょっと難点です。
書込番号:7175151
0点
修理から戻ってきました。
結局、水を温水にするヒーターの部分で接触が悪くなって焦げていたそうです。
無料で交換してもらいましたが、
なぜ一度目の時にしっかり点検してくれなかったのか不満ですが、
無事に戻って来て良かったです。
書込番号:7240787
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
近日中にEUD510をネットにて購入予定です。アパート住まいなのですが、全入居者が浄水器を取り付けのため、工事している様です。(大家さん談)型番号がどこにも見当たりません。
そして、その工事によりコックのようなものと横に水がでるようになっています。
もしかしてこちらへ接続が可能でしょうか?
できれば、自分でしたいと思いますが、難しいでしょうか?
どなたかお分かりになる方、お願いします。
0点
こんにちは。
>>全入居者が浄水器を取り付けのため、工事している様です。
つまり浄水器用の分岐がスパウト付け根に付いている訳ですね?
それを使用しての(そこに食洗を繋ぐ)接続はできませんが、浄水器を使わない!という事であればそれを外し、その代わりにナニワのCB-F6を取り付ければできそうです。
その時の注意として、取り付けピッチが”W26-20”という事が条件となります。必ずこれを確認した上で、施工して下さい。もし分からなければ、下記の様に施工する事も可能です。(現状のまま)
水栓自体が壁から出ていますので(仮に水栓を交換したとしても)、適合分岐は、TOTOのEUDB307でOKです。
但し、水栓自体が5センチほど前へ出てきますので、その辺は了承する必要があります。
書込番号:7232265
1点
追加です。
CB-F6使用の場合、湯側/水側のコックを開けておく必要がありますので、後記の方法がよろしいかと思います。
また、壁出し水栓はそのほとんどが307で対応できますが、ごく一部のメーカーには取り付けピッチの問題で、不可の場合もあります。
水栓自体にメーカー名が刻印されていないでしょうか?もう一度確認してみましょう。
書込番号:7232306
1点
ブラックキャットさん、ご丁寧にありがとうございます!
やはりアドバイスをよんでいるとメーカーがわからないと何もできないようなので、勇気を出してアパートの隣人にそちらの部屋でメーカーがわかるか声をかけてみました。
すると・・・・
個人でされているTOTOの水周り工事の方でして、浄水器の分岐をはずしてくれ、中古部品があまっているからと分岐をくださりました!!!あとは本体を購入するだけです★
本当に棚ぼたでした!!! ブラックキャットさんのおかげです。感謝です★
書込番号:7236127
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こちらの商品はとても評判が良いようなので購入の検討をしています。
しかし発売してからかなり経っていて他のメーカーの新商品と比べてどうなんでしょう?大皿というと何センチまでの物が入るんでしょうか?
東芝の物も評判がいいようですが、どちらがお勧めですか?
0点
東芝の最新式については使ったことがないのでよくわかりませんが、TOTOはお薦めです!チーズや油べったりのお皿も、そのままポイポイと食洗機に入れてボタンをポンで、きれーいに汚れが落ちます。洗い時間も短くてアッという間。天国♪ 私が買ったときはまだ高かったですが、今こんなに安いのですねー。
お皿は、ウチの一番大きい直径25センチ位のが入りましたよ。
当時、予洗いなしでよく落ちるのはTOTOしかなかった(予洗いするぐらいなら食洗機なんか買わんっつーの)ですが、今はどうなんでしょう?
知っている方、書き込みをお願いします。
書込番号:7197510
0点
おおねこさんありがとうございます。
私も下洗いなんてしたくないのでしっかり落ちる物を選びたいと思っています。
書込番号:7204075
0点
食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510
こんにちは。
こちらの皆様の書き込みを拝見して、このEUD510の購入を決意しました。
只今色々なお店に問い合わせ中です。
ホワイト、メーカー生産納期待ちだなんて悲しい…。
我が家はjanisの単水洗、デッキタイプ、バルブ式(ハンドル式?)です。
水栓の品番はさがしたけれど分かりませんでした。
適合分岐水栓を探したところ「CB-F6」と出ました。
この場合、我が家の水道にはこのタイプしか適合しないのでしょうか。
他にも適合する水栓はあるのでしょうか???
CB-F6はヤフオクでも家電販売のサイトでもなかなか見当たらず困っています。
どうかよきアドバイスをお願いします。
0点
今晩は。
>>適合分岐水栓を探したところ「CB-F6」と出ました。
この場合、我が家の水道にはこのタイプしか適合しないのでしょうか。
他にも適合する水栓はあるのでしょうか???
ありますよ!
CB-F6で間違いなければ、TOTOの”EUDB300F4R”で適合します。
こちらであれば、ヤフオクなどで十分購入可能かと思います。
因みに、ハンドルは横に縦向きでついていますか?(F4R)、水栓上部に水平についていますか?(EUDB300E5R)
水栓タイプにより、上記の様に変りますよ。参考までに・・・
書込番号:7156561
0点
ブラックキャットさん、ありがとうございます!
もしかしたら返信いただけるかも…と期待しておりました(笑)
我が家の水道のハンドルは横に縦向きでついています。
てことはTOTOの”EUDB300F4R”ですね。
以前のブラックキャットさんの書き込みを拝見すると、
TOTO製品の評価が高いようなので、
私もTOTOのものがいいなぁ、と思っていました。
これからヤフオクで探してみます。
早々のアドバイス、心から感謝いたします♪
書込番号:7156660
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)










