EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置について

2007/03/27 18:59(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
早速ですが、現在TOTOのEUD310を使用していますが
乾燥機能が使用できなくなり買い替えを考えています。
が、量販店をはしごしましたがすでに撤退のようで
取り寄せも不可とのこと・・・。
TOTOの現在の機種を使用してしまうと
人気ランキングの上位機種なんて、とても買う気になりません!
価格コムの出店している店舗から購入しようと思うのですが
問題は設置!自分で出来るのでしょうか?
すでに分岐水洗は付けているのですが、
そのままで設置可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:6167320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/03/27 20:00(1年以上前)

今晩は。

>>すでに分岐水洗は付けているのですが、そのままで設置可能でしょうか?

EUD310はワンタッチ式と思われますので、本体のみの交換で使用できます。

>>TOTOの現在の機種を使用してしまうと人気ランキングの上位機種なんて、とても買う気になりません!

私もそう思います。何故にTOTOは量販から撤退してしまったのか?大変残念です。
昨年の11月頃まででしたら、3万円台で結構あったのですが、年末以降価格が上昇し、ほとんどみかけなくなりました。
できれば再販してもらいたいと思うのは、私だけでしょうか???

※ウチも使用しておりますが、これ〜なかなか良いですよ。リボンのりぼんさん も是非購入して下さい。期待は裏切らないと思います。(但し、購入価格が・・・?)




書込番号:6167509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/28 19:48(1年以上前)

ブラックキャットさん、ありがとうございました!
安心して購入いたします。
現在価格も3万円代になり始めていますね。
水道代、、耐久性、なにより食器洗いにかかる時間などを考えると
決して高くない思うのですが・・・。

TOTOの据え置き型からの撤退は本当に残念です。
現在の人気ランキングの上位機種は、容量が小さいと思われます。
私の持っている陶器の種類とEUD310のサイズが
あっているのでしょうね
もう、なしではやってられません。
さて、どこの店舗で買おうか検討にはいります。
また、解らないこと教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:6171270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

この機種への質問

2007/01/03 21:52(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

この機種がほしくていろいろお店など見に行って探していますが、どこにもないです。以前はほとんどの店にあったのに。。しかも以前より1万円ほど高くなっています。
どうしてでしょうか。。。

象印の機種と形が似ているのでそちらにしようかと思いますが、この機種がほしいです。。

書込番号:5836473

ナイスクチコミ!0


返信する
palms7さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/03 23:53(1年以上前)

こんばんわ、ゆうゆうぱぱさん。
何時もこの掲示板にお世話になってたので情報提供します。

私もこの機種が欲しくて1ヶ月程探してましたが、先週ミドリ電機(東大阪店?)で32800円で購入しました。
それで今日もたまたま行ったのですが、ただ白色しか残ってませんが まだ残ってましたよ。

何処かのミドリ電機行けば買えると思いますので、ゆうゆうぱぱさん頑張って購入してください。

書込番号:5837135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/01/04 09:18(1年以上前)

ご返答有難うございます。
東京に住んでおりますので、残念買いにいけないです。。

WEBで購入できるかなぁ。。。

でもまだ販売しているお店があるんですね。

がんばっていろいろ探してみます。

書込番号:5838203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/01/04 18:23(1年以上前)

今日購入しました。
展示品でしたが、状態もよかったし、31,000円(税抜き)で5年間保障でした。税込み34,500円でした。

とりあえず商品だけ購入して設置は自分でしようと考えています。


我が家の蛇口のメーカーは、KVK BJ30_KM346ですが、部品だけでも13000円くらいするといっていましたが、もっと安いものはないのでしょうか?

部品が安く変えないのなら部品代13000円と出張費5000でやってもらおうと思っていますが、部品代を格安でかうお店ってありますでしょうか?

書込番号:5839785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/12 10:55(1年以上前)

どこのお店で購入したか教えていただけませんか。

私も東京23区内に住んでいて、ホワイトのタイプを探しているのですが、廃盤になるため・・・といわれ、全然見つからないのです。

よろしくお願いします。

書込番号:5871872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/12 12:53(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。
私もホワイトが良くてインターネットやオークションなどを探して、結局、インターネットから購入しました。
少し、高額でしたが、確実に買うことができました。
ご参考になったかしら。。。

書込番号:5872172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/01/13 03:12(1年以上前)

私は大田区蒲田のラオックスで購入しました。
いろんな家電専門店に探して歩きまわって、たまたま駄目元ではいった所に展示品ではありますが状態もよかったので買いました。今はないと思います。
TOTOは今は人気でないみたいですね。。

書込番号:5874879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/13 16:19(1年以上前)

びいるるさん、ゆうゆうぱぱさん
レスありがとうございました。

インターネットと近くのラオックスなどで探して検討します。

書込番号:5876608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/22 12:46(1年以上前)

はじめまして(^○^)
最近食器洗浄機がほしくていろいろHPを見たり店頭にいって見たりしています。
ここのHPでみなさん『EUD510』を探して探して購入したと書いてあるので、どんな魅力があるのかおしえていただけたらと思ってカキコしましたm(__)m
プラス面、マイナス面、何でもいいのでおしえてくださいm(__)m

書込番号:6033116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/02/22 20:41(1年以上前)

そうですね。まずこの機種が気に入ったのは、開け閉めがやりやすく、出し入れも苦じゃないところですね。ドーム型の機種はどうも閉めにくいのが嫌いでした。
あとコンパクトなところです。
2段になっているので少量でも節約コースもあって使い勝手がいいです。水の量も本当に少ないですね。


嫌いなところはないですねぇ。たまに汚れが完全に落ちてないときがありますが、どの機種でもあると思います。

書込番号:6034702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/22 21:17(1年以上前)

ゆうゆうぱぱさん ありがとうございますm(__)m
うちの近くで展示品が39800円で売っています。
もう少し安かったら決断をと思ってるのですが、生産中止になっていると聞いてやっぱり悩んでいます。。。
でもゆうゆうぱぱさんがとても使い勝手がいいと言っていらっしゃるので、検討しつつまだまだ悩んでみようと思います(^^ゞ
すぐにお返事ありがとうございますm(__)m
大変感謝します§^。^§ )^o^( (^o^)丿

書込番号:6034887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/02/22 23:49(1年以上前)

展示品なら店側も売ってしまいたいと思うので、値引きの交渉が可能ですよ。
5年保障にしてもらいましたし、金具代も別途必要なので3万円前半にしてもらったらいいですね。
私はかなり安くしてもらいました。31,000円にしてもらって5年保障。税込みで34,500円でした。
購入する際は、いろいろ検討して後悔しないようにしてください。
私は満足しています。(実際は奥さんが使っていて私はあんまり使用していないのです。。)

書込番号:6035820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/24 07:47(1年以上前)

ゆうゆうぱぱさん ありがとうございますm(__)m
毎日毎日食洗機のHPとにらめっこの日々がつづいております・・・

もうどれを選んでいいのかわからなくなってしまって・・・
でもやっぱりお金がないので価格重視なんですよね^^;

TOTOもかなり気に入ってきました(^○^)
また質問があるのですが・・・

 洗剤なしコースは使ったことはありますか?
 高熱費・水道代はやっぱりあがったりしたのでしょうか?

また教えていただけますでしょうか?

昨日家の近くで他の機種が39800円でしたが、それも生産中止のものでした。
食洗機って2年もしないうちに生産中止になってしまうんですね(;_;)

ゆうゆうぱぱさんがかなり激安で購入されているので、私も探し回って3万5000円で5年保証もつくようなものを見つけたいと思っています!!
ラオックスが穴場なのでしょうかね〜(^^ゞ

前回言っていた39800円展示品は、保証がメーカー保証しかなく、
スーパーについている家電コーナーなので値引きもしてくれず、シルバーなので、やめておきました。(キッチンが白のドアがおおいので、パールホワイトを探すことにしました)

ゆうゆうぱぱさんいろいろ本当にありがとうございましたm(__)m
購入した際にはまたお知らせいたします(^o^)丿

書込番号:6040536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2007/03/01 00:31(1年以上前)

まず洗剤なしコースは使ったことないです。。
食器洗うときはやっぱり洗剤入れちゃいますよね。

光熱費・水道代に関してはやっぱり数値で確認することができませんが、手洗いよりは断然少ない水の量のようです。
(排水ホースから出てくる水の量が少なく感じますので。。

私はたまたま安く買えたのかもしれません。ラオックスって価格高めのイメージと思ってますし。本当にだめもとではいった所にあった!!って感じです。

取付金具が1万円位(+出張費は5000円)でしたので、なるべく安く買いたいですね。
金具はネットで買いました。

書込番号:6060432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/03 08:03(1年以上前)

ゆうゆうぱぱさん お返事ありがとうございました(=^O^=)
ついに火曜日に買いました(^_^)v

やっぱりEUD510にしようと思って、おもいつくデンキヤさんをかたっぱしから、電話しました。

TOTOの家庭用の食洗機は撤退してしまったらしく、どこも取り扱いがないところが多くてなかなかありませんでしたが、コジマの所沢店と、サトームセンの大田区のほうのお店に展示品として取り扱いがありました。
どちらも34800円でした。

ゆうゆうぱぱさんが31000円で購入だったことを聞いていたので、ずうずうしく「知り合いが...」と話してみるとサトームセンさんが34800円を31000円にしてくれました§^。^§
コジマデンキはもうそれ以上はと負けてくれませんでした(>_<)

ゆうゆうぱぱさん ここで交わしたくらいしかないのに、ずうずうしく申し訳ありませんでしたm(__)m
おかげさまで、3800円の値引きをしてもらえましたm(__)m

おまけにキュキュット340gを12本もらっちゃいました(^_^)v

サトームセンのダイエー赤羽北本通り店におとりよせしてもらいました。サトームセンのKさんは本当にいい人で良心的でお勧めのお店です(^○^)

でもって、使ってみて・・・今で、5日目。
落ち具合はスペシャルとはいきませんが、私の「洗い物しなくちゃ・・・」というストレスが見事になくなり、お皿をならべるのが楽しくなりました(^。^)

毎年ひどかった手あれ(手あれというより、手があちこち何十箇所も切れてしまいます(>_<)もこれできっと解消なはず。(今年はそんなにひどくなかったので・・・)

食洗機を使うなんて家事をぐーたらって思う人もいっぱいいるかもしれませんが、たよることによって、ストレスや手あれが解消できるなら、これはこれでいいんではないかと思っています)^o^(

余裕があるから3人目もつくっちゃおうかな〜なんて(^^ゞ

ゆうゆうぱぱさん 本当に本当にお世話になりました。
いろいろ教えていただいて、食洗機も安価で手に入って、ゆうゆうぱぱさんに出会えて本当によかったです!!

とっても感謝しています(^o^)丿
ありがとうございましたm(__)mm(__)mm(__)m

書込番号:6068334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/03 08:08(1年以上前)

そうそう分岐栓はヤフーオークションで中古を5000円で購入して、サトームセンさんで5年保証が定価の5%でつけてもらい、とりつけは旦那さんが5分でちゃちゃっとつけてくれたので、総額38000円くらいでした。
ほしかった白はなくて、ステンレスなのがちょぴっと・・・って感じですが、値段にはかえられませんよね〜〜〜

本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:6068343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水栓の交換と給水コンセントについて

2007/02/25 23:44(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 EDIOさん
クチコミ投稿数:3件

現在EUD510を使用しているのですが、今度の引越し先の水栓がMYMのFB311というもので分岐水栓が取り付けられそうにありません。このため、水栓を交換するか人口大理石のカウンターに穴を開けて給水コンセントを取り付けるしかないかと思うのですが、一般的にどちらが安く済むものでしょうか?また、水栓を自分で交換するとすると難易度は高いのでしょうか?
どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授いただければと思います。

書込番号:6048490

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/25 23:55(1年以上前)

引っ越し先は自己所有なのでしょうか

人口大理石のカウンターに穴を開けて給水コンセントのほうが
穴あける分高くなると思います
水栓を自分で交換するとする難易度は工具(きちんと適合した)を持っていればそれほどでもありません
分岐つき水栓も ホームセンターなどで購入できます

でも工具買うくらいなら やってもらったほうが手間を考えると
安いでしょう

書込番号:6048564

ナイスクチコミ!0


スレ主 EDIOさん
クチコミ投稿数:3件

2007/02/26 21:16(1年以上前)

遅くなりました。
素早い回答ありがとうございます。

引越し先は分譲マンションです。
ですので、カウンターに穴を開けるのは若干気が進まないのですが、出来上がりはすっきりするのかなとも思っていました。
水栓の取替えを頼んだほうがよさそうですね。
取り替える方向で見積もりを取ってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:6051506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TKJ30XとEUDB307の取り付けについて

2007/02/24 14:40(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:5件

取り付けようと作業を始めたのですが・・・
EUDB307の径が若干狭くはめ込むことが出来ませんでした(涙)
そんな事ってあるのでしょうか?

何か良い方法、解決法がありましたら
またまたアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6041770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/24 15:18(1年以上前)

こんにちは。

>>EUDB307の径が若干狭くはめ込むことが出来ませんでした(涙)

”径”とは、どういう事ですか?
307を30Xに繋ぐには、全然問題ないと思いますが?

できるだけ詳しく教えて頂けますか?

書込番号:6041883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/24 15:53(1年以上前)

こんにちは。いつもすみません。


”径”とは直径の事を意味してました。
上手く伝えられるか分かりませんが
私なりの言葉で話しますと・・・

分岐金具の袋ナット側が小さく
水栓本体側が大きいため入らず
取付け脚の袋ナット側が大きく
分岐金具が小さいため緩い。

上記内容からして307が30Xより小さいのではないかと思われます。
これは致命的な問題でしょうか?
やはり買い直さなければ解消できない問題でしょうか?
お忙しいところすみません。
回答お待ちしております。




書込番号:6041992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/24 19:52(1年以上前)

今晩は。

分かりました。

つまり袋ナットが付かないという事ですね。

307側には、TOTO水栓側と他メーカー水栓側の二種類のピッチがあります。試した方で付かないのであれば、逆向きで接続してみて下さい。これで付くはずです。

他メーカーの一部では、そのどちら側でも取り付け不可の水栓があります。TOTOにおいては、まず間違いなく付くはずです。説明書などを落ち着いて読み、試してみて下さい。

>>307が30Xより小さいのではないかと思われます。
これは致命的な問題でしょうか?

その様な事は通常ではあり得ません。

>>やはり買い直さなければ解消できない問題でしょうか?

307で無理でしたら、他の物でも無理です。

※因みに、TKJ30XにはEUDB307で適合しますが。

書込番号:6042818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/25 00:25(1年以上前)

今晩は。
ブラックキャットさん、いつもありがとうございます。


実は307についての入手方法が
オークション経由でしたので説明書等が付いてませんでした。
そのため自業自得なのですがパニックになってしまいました(汗)

ブラックキャットさんのおっしゃってる内容を
たぶん理解出来てると思うのですが
現在手元にプライヤーが1本のみなので逆向きにするのに
工具が足りないようです。
また近いうちに再チャレンジしたいと思います。
まだ成功はしてませんが気持ち的には楽になりました。
本当にありがとうございました。

また何かありましたらよろしくお願いいたします。




書込番号:6044192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/25 14:23(1年以上前)

こんにちは。

下記にて組み替え方が載っております。
参考にされては?

http://www.hoowaa.co.jp/toiawase/140723-qanda-eudb307.html

尚、プライヤーではなく、モンキー2本で作業しましょう!!

書込番号:6046070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具について教えてください。

2007/02/04 14:02(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:5件

水栓金具はTOTOの「TKJ30X」なのですが、分岐金具は「EUDB301」それとも「EUDB307」なのでしょうか?
他に最適と思われる分岐金具等がありましたら教えていただけると助かります。
情報不足な点がありましたらご指摘願います。

書込番号:5960705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/02/04 15:44(1年以上前)

こんにちは。

>>水栓金具はTOTOの「TKJ30X」なのですが、分岐金具は「EUDB301」それとも「EUDB307」なのでしょうか?

301は旧製品と思われます。現在では307に変更済みですので、301の購入は無理と思われます。(307でOKです)
ナニワ製で”CB−S268A6”もありますが、若干デザインが違いますので、お好みの方を選べばどうでしょうか?

書込番号:5961007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/04 23:03(1年以上前)

ブラックキャットさん、早速の回答ありがとうございます。

301が旧製品だったとは・・・勉強不足ですみません。
早速「CB−S268A6」と「EUDB307」を比較してみたところ、取り付け後の前へ(蛇口)のでかたが若干違うようなので
その点を踏まえ、購入を検討したいと思います。
取り付ける際にも問題点にぶつかりましたら相談させていただくかもしれません。
その時はよろしくお願いいたします。

ブラックキャットさん本当にありがとうございました。

書込番号:5963052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

分岐金具について教えてください

2007/01/31 01:27(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 ソゲさん
クチコミ投稿数:2件

お世話になります。
我が家の蛇口のメーカーは、TOTO TK231ですが、分岐金具は、EUDB300SS5Rでいいのでしょうか?

取り付けは、自分でも出来るのでしょうか?

また、業者に頼むときは、分岐金具を用意していた方がいいのでしょうか?

書込番号:5943654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2007/01/31 07:30(1年以上前)

おはよう御座います。

>>TOTO TK231ですが、分岐金具は、EUDB300SS5Rでいいのでしょうか?取り付けは、自分でも出来るのでしょうか?

分岐はそれでOKです。
工具として、36ミリまで開くモンキー1本と水栓下部を押さえる、TOTO専用工具(TZ36 @550-)が必要です。

難易度”3”位かと思います。

水栓個体差により、カバーナットが固着してる場合がありますので、気をつけて作業して下さい。

>>業者に頼むときは、分岐金具を用意していた方がいいのでしょうか?

ご自分で用意できれば、その方が安く上がります。オークションで探してみましょう!!



書込番号:5944028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ソゲさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/31 12:58(1年以上前)

ブラック キャットさん

朝早くから大変親切な御回答ありがとう御座います。

早速、分岐金具を調べてみます。


書込番号:5944760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング