EUD510 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510 のクチコミ掲示板

(2445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全449スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

510W(パールホワイト)の色について

2006/05/17 23:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 moyomoさん
クチコミ投稿数:3件

こちらでEUD510を知り、近日中にもネットで購入しようと思っています!

本日店頭にてステンレスカラーを見てきました。
機能やサイズは問題なし♪なんですが、画像から想像していた色と若干違ったので、是非パールホワイトも現物を見てみたいなと思っています。
ですが、なかなか実店舗で見つけることが出来ません。

パールホワイト購入された方にお伺いしたいのですが、どんな感じのお色でしょうか!?
色を説明するのって難しいとは存じますが・・・。
パンフやHP掲載よりも、「白っぽかった!」「パーリーな感じだった」などなど微妙なニュアンスで結構なので、是非ご紹介ください。

書込番号:5087745

ナイスクチコミ!0


返信する
三頭身さん
クチコミ投稿数:85件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2006/05/18 15:24(1年以上前)

こんにちは
近くの店頭で見てきました
白ですホワイトと言う感じ
まざりっけのない白という感じかな

左右側面・上面・上下の扉はステンレスに
純白の塗装のようです
扉のふちのプラスチックはステンレス色のものより
薄いグレーのように感じます

正面から見て上段・下段・操作パネルと3枚あるうちの
一番下の操作パネルの色がチョット違います
操作ボタンがある関係でステンレスではなく
材質がビニール系で上の扉の色となんとなく違います
多少パールが入って光っているような感じがします。

書込番号:5089225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/20 20:12(1年以上前)

パールホワイト購入者です。普通の白と言う感じですね。
台所の壁紙が白いので白の方が浮かない感じで良いと思ったからです。
PCサクセスで購入しましたがステンタイプより安いですよ。
土日限定ですが、送料も無料でした。

書込番号:5095666

ナイスクチコミ!0


スレ主 moyomoさん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/20 22:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

先日、新宿のベスト電器にて白の展示品を見ることが出来ました。

仰るとおり「真っ白」な感じですね。

我が家もインテリアには白の方があいそうなので、PCサクセスで購入、ただ今商品待ちです。

ありがとうございました。

書込番号:5096227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

給湯接続時の温度

2006/05/12 21:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:3件

我が家のお湯の温度はだいたい80ー90度にしかなりません。
カタログなどには60度でと書いてありまして、
湯温が高すぎる気がするのですが、
常時この温度でも大丈夫なんでしょうか?

書込番号:5072621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/12 23:47(1年以上前)

70℃以下にならない場合は、給水接続にするか、「高温給湯対応分岐金具」をつけて温度を下げる必要があります。

書込番号:5073170

ナイスクチコミ!0


三頭身さん
クチコミ投稿数:85件 EUD510のオーナーEUD510の満足度5

2006/05/13 08:25(1年以上前)

こんにちは
80ー90度は本体が壊れると言うことで
「高温給湯対応分岐金具」と言う金具があります
水とお湯を混ぜて自動的に60度の適温になる金具で
この分岐金具が取り付けられないとなると
水道水そのままとなります。

書込番号:5073949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/13 15:56(1年以上前)

わかっちゃいましたさん、三頭身さん、有難うございました。
わかりやすくすぐに解決できました。
「高温給湯対応分岐金具」さえつければ
自動で温度調整されるなんてすごいですね。
さっそく探してみます!

書込番号:5074966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/19 23:12(1年以上前)

こんにちわ。
高温給湯対応分岐金具を探してみたのですが
我が家に付く高温給湯対応分岐金具が見つかりませんでした。
型番はKVK製「KM556Z」というのですが
高温給湯対応分岐金具がないと言う事もあるのでしょうか?

書込番号:5093222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

分岐水栓について(ヤンマー社製)

2006/05/15 22:22(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 Ren1999さん
クチコミ投稿数:3件

ヤンマー社製の「台付シングルレバータイプ」(型式はおそらくYK7300だと思います)なのですが、EUDB300、EUDB304〜306,8その他色々とあってどれを選べば良いのかわかりません..。またヤンマー社製は自分で取り付けるのは難しいとの話を聞いたのですが、やはり素人では厳しいのでしょうか?詳しい方がいらしたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:5081975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/05/16 07:19(1年以上前)

おはよう御座います。

YK7300ですと、ナニワに適合分岐がありますが、(CB−SYB6)取り付け後にスパウトの首振り制限が出る場合もありますので、予め了解しておく必要があります。

取付は他の分岐の要領とは違い、組み込みに対する難易度があがります。よって、自信がないようでしたら業者に任せた方が良いかもしれません。また、旨く設置しないと水漏れの可能性がたかまります。

既存水栓の吐水口(スパウト)部を変えての設置となりますので、そのあたりにも注意して下さい。

他には水栓交換をするか、給水コンセントにての分岐も可能です。この場合、出費が嵩みますので十分検討して下さい。

因みに、TOTO製には適合がありません。

書込番号:5082942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ren1999さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/16 21:23(1年以上前)

ブラック キャットさん、早々の書き込みありがとうございます。

「既存水栓の吐水口(スパウト)部を変えての設置」というのがどういうことなのかよくわかりませんでしたので、CB-SYB6の取り付け例をネットで探してみましたが..かなり変わってしまいますね..。
しかも水漏れの可能性があるとの事なので自分でやるのはちょっと厳しそうです。

色々と探していたら(分岐水栓よりちょっと値段は張りますが)TOTOのTKG31UPHRというのを見つけたのですが、現在のヤンマーYK7300を丸ごとこれに変えてしまうというのは可能なのでしょうか(素人ができる作業でしょうか)?

色々とお聞きしてすみませんが、よろしくお願い致します。

<TOTO TKG31UPHR>
http://store.yahoo.co.jp/suisainet/totobfa9b41.html

書込番号:5084506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2006/05/17 07:38(1年以上前)

おはよう御座います。

YK7300ですと、シンク取り付け面がツーホールタイプですので、UPHは取り付けられないと思われます。(UPHはワンホール立ち上げタイプですので・・・)

水栓ごとの交換でしたら、通常のツーホールタイプを選び、それに分岐を付けるしかないと思います。また水栓の交換は、既存の物が外せれば十分可能と思われます。但し、パーツ類が別途必要になる場合もありますので、よく下調べしてからにしましょう!

書込番号:5085735

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ren1999さん
クチコミ投稿数:3件

2006/05/17 23:38(1年以上前)

色々と教えていただき、ありがとうございます。

いづれにしても結構なお金がかかりそうですね。
よく考えて決めたいと思いますので、その時はまたアドバイスをよろしくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:5087907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乾燥のみができない

2006/04/29 21:57(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

クチコミ投稿数:8件

はじめて食洗機と言うものを買いました。
物珍しい感じで使いはじめましたが8分コースで余熱乾燥してみましたがぜんぜん乾いていないので乾燥させてみようと乾燥のみを試みましたが運転しません。
説明書の22ページどうり操作しましたがスタートボタンを押してもピピピと警告音が鳴って運転しません。これってもしかして不良品でしょうか?分かる方お願いします。

書込番号:5036066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/04/29 22:09(1年以上前)

ピピピって音は半ドア警告音のような気がするのですが、違いますか?
かごを入れ直してドアをしっかり閉めな押しても運転できないならほかの原因も考えられますので販売店かメーカーサービスに問い合わせてみてください

書込番号:5036116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/10 08:01(1年以上前)

レス有難うございました。
しばらく近い様子をみましたが、それから異常はなくなりました。
やはり半ドアだったと思われます。
有難うございました。

書込番号:5066082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

できるだけ節約したい

2006/05/08 13:11(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 ラアムさん
クチコミ投稿数:392件

節約していてもきれいに洗えている使い方を
したいんですが

下かご洗浄+8分+ハイパワー
下かご洗浄+標準

どちらもすぐ開けて余熱乾燥。

どちらが水道、電気節約できますか。

おわかりの方教えてください。

書込番号:5060975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/05/09 22:50(1年以上前)

取扱説明書に各コース各モードのコストが出ていませんか?

書込番号:5065254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EUD520?

2006/05/05 20:19(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

EUD500: 発売日:2004年 5月20日
EUD510: 発売日:2005年 5月20日 

ということは、EUD520は、2006年 5月20日の発売でしょうか?

書込番号:5052357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/06 07:39(1年以上前)

残念ながらその可能性は低いと思います。

TOTOのこの商品は(500,510)は発売の1ヶ月以上前に発表されています。
松下を初めとする主力組みの発売が6月なので、TOTOもそれに合わせてくる可能性も考えられます。

書込番号:5053744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/07 00:45(1年以上前)

ありがとうございます。

実はヨドバシ上野で48,300円の23%ポイント(工事込み)で売られておりましたが、数日で新製品が出るのはいやだなあ、と思っておりましたが、あと1ヶ月以上あるのなら、買ってもいいかなと思いました。

書込番号:5056502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング