『ヒーター部分のゴミ』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2005年 5月20日 発売

EUD510

  • 6人用約62点の食器収納を実現した、2ドアタイプの卓上型食器洗い乾燥機。
  • 新採用の「ハイパワーモード」では、通常の約3倍の高濃度洗浄水と80度の高温で洗浄し、高衝撃吐水で汚れを強力に引きはがす。
  • きゅうすやカップを簡単に漂白できる「酸素系」専用漂白剤を利用した、「漂白コース」を備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥93,000

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:525x598x330mm EUD510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

EUD510TOTO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • EUD510の価格比較
  • EUD510のスペック・仕様
  • EUD510のレビュー
  • EUD510のクチコミ
  • EUD510の画像・動画
  • EUD510のピックアップリスト
  • EUD510のオークション

『ヒーター部分のゴミ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EUD510」のクチコミ掲示板に
EUD510を新規書き込みEUD510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヒーター部分のゴミ

2006/02/27 14:17(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > TOTO > EUD510

スレ主 nyaokoroさん
クチコミ投稿数:5件

年末に届いてから、食器洗いから開放されて本当に楽な生活になりました。

ゴミ受けは毎回取り出して洗っていますが、その下のヒーター部分にゴミ受けをすりぬけてしまった、小さなゴミ(ゴマの1/10くらい)がたまります。
都度、キッチンペーパーで拭いていますが、ヒーター部の下などは拭ききれません、みなさんはどうされていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:4863485

ナイスクチコミ!0


返信する
宝小僧さん
クチコミ投稿数:94件

2006/03/01 04:34(1年以上前)

nyaokoroさん
以前この機種を使っていました。
そうなんです。黒いゴミのようなものたまりました。
本当に小さいですけど、粒々というか・・・。
私の感覚は、魚を焼いたときにでる焦げのようなものを、粒々にしたような感覚でした。
炭のかけらを本当に小さくしたものというか。
(ゴマの1/10くらいの大きさという表現がピッタリですよね)

何だろうな〜と思いつつ、機種変更をしたのでその後忘れていましたが、何でしょうね。

すみません。答えというより、一緒に?と感じております。
ただ同じような症状の方がおられたので、ゴミというより、何かヒーターの焦げ?みたいなものでなければいいのですけどね。

書込番号:4868994

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2006/03/04 20:22(1年以上前)

> ただ同じような症状の方がおられたので、ゴミというより、何かヒーターの焦げ?みたいなものでなければいいのですけどね。

この機種は使ったことはないのですが、ヒーターの表面が高温で酸化してできた鉄の黒錆び(酸化鉄)の粉末で、砂鉄のようなものなのではないでしょうか。試しに、磁石に付けてみてはどうでしょう。黒錆びの鉄ならくっ付くはずですし、鉄なら健康にも害はないでしょう。むしろ鉄分だから体に良い?w

違うかもしれませんが。

書込番号:4880947

ナイスクチコミ!0


宝小僧さん
クチコミ投稿数:94件

2006/03/05 00:57(1年以上前)

ばうさん
なるほど・・・。そう言われると何となくそういう感じも・・・。
私は機種変更のため、現在手元にないので残念ながら、試すことができませんが、nyaokoroさん、いかがなものでしょうか。

nyaokoroさん、その後も同じような症状なのでしょうか・・・?

書込番号:4882032

ナイスクチコミ!0


スレ主 nyaokoroさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/06 11:49(1年以上前)

すみません、返事が遅くなりました。

ウチだけの症状なんでしょうか?大丈夫なのかな?
鉄に見えなくも無いし・・・磁石買って試してみますね。

また、ご報告します。
ありがとうございます。

書込番号:4886316

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「TOTO > EUD510」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
再販希望 0 2022/06/12 18:08:57
電源がつかない 1 2018/06/10 11:39:30
給水後に動かない... 1 2018/03/07 19:20:48
メンテナンスホールを開けました 0 2017/09/24 8:52:59
本体下部の熱 1 2017/08/26 22:29:09
分水栓から本体ホースへの接続はどうすれば良いでしょうか?の 3 2014/12/23 17:45:56
分岐水栓について 7 2014/05/09 9:52:09
EUD510 給水電磁弁交換 0 2013/09/07 19:57:51
個人で修理しました 1 2012/11/10 16:58:11
2006年製を中古で購入 1 2012/09/04 13:52:42

「TOTO > EUD510」のクチコミを見る(全 2445件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EUD510
TOTO

EUD510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

EUD510をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング