『まよっています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:10杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○ Brunopasso HA-12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Brunopasso HA-12の価格比較
  • Brunopasso HA-12のスペック・仕様
  • Brunopasso HA-12のレビュー
  • Brunopasso HA-12のクチコミ
  • Brunopasso HA-12の画像・動画
  • Brunopasso HA-12のピックアップリスト
  • Brunopasso HA-12のオークション

Brunopasso HA-12デバイスタイル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 2月12日

  • Brunopasso HA-12の価格比較
  • Brunopasso HA-12のスペック・仕様
  • Brunopasso HA-12のレビュー
  • Brunopasso HA-12のクチコミ
  • Brunopasso HA-12の画像・動画
  • Brunopasso HA-12のピックアップリスト
  • Brunopasso HA-12のオークション

『まよっています』 のクチコミ掲示板

RSS


「Brunopasso HA-12」のクチコミ掲示板に
Brunopasso HA-12を新規書き込みBrunopasso HA-12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

まよっています

2006/06/15 03:53(1年以上前)


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-12

スレ主 ne-nさん
クチコミ投稿数:2件

エスプレッソが入れられるコーヒーメーカーを欲しくて、デザインと機能、価格から、
このBrunopasso HA-12 と Nova ECM350(エレクトララクス)で迷っています。
使われている方の意見をお聞かせください。

Brunopasso HA-12は以前の書き込みに1年で壊れるとかエスプレッソを造る時に水がたまるとありますが、改善されているのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:5170908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/16 20:15(1年以上前)

HA-12を今年の2月に買いました。ほとんど毎日使用しています。

レギュラーコーヒーは結構いけます。自分で言うのもなんですが、私は結構コーヒーにはうるさい方だと自負していますが、レギュラーコーヒーに関してはこの機種はお勧めできます。豆は淹れる直前に細か目に挽いています。スーパー等で売られている挽いた豆は使ったことがありませんので、いわゆる「レギュラー・粉」との相性は分かりません。と言うのは、この会社の別の機種でもレギュラーコーヒーの味の賛否がはっきり分かれているようで、挽き方が影響しているのではないかとも思っていますので、念のためご報告しておきます。

エスプレッソは評判の通りで、あんまり快適ではありません。エスプレッソを淹れ終った後もお湯が出続けます。受け皿か替わりのコップで受ける等しないとビシャビシャになってしまいますね。普通のエスプレッソマシンがどうなのかは知りませんが、これは不便ですね。お味の方は及第点ではないかと思います。本当においしいエスプレッソがどんなものか知りませんが、私もカミサンもこれで満足しています。
ミルクフォームはうまくできたりできなかったりです。これも他の機種と比べてどう違うのかは分かりませんが、どうもコツがあるようです。マスターしないうちはお客さまの前で淹れて見せようとは思いませんね。

縦横高さ、結構大きいです。うちはエスプレッソがどうしても欲しかったというわけではなかったのですが、「エスプレッソもできるし」くらいの感覚でこれを選びました。大きさと使用頻度を考え合わせると、エスプレッソはなくてもよかったかも知れません。しかしレギュラーコーヒーには満足していますし、エスプレッソもたまに淹れるとカミサンが喜んでくれるので、総合評価としてはまぁ悪い買物ではなかったかと言ったところです。

書込番号:5174959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/17 09:46(1年以上前)

おはようございます。
エスプレッソを今一度試してみました。

前言撤回で、ミルクフォームはちゃんとできました。原因は私の操作ミスでした。というのはちょっと紛らわしいのです。
・エスプレッソを淹れる場合:「エスプレッソ」ボタンをオン→「エスプレッソレディー」ランプが点灯したら「エスプレッソレディー」ボタンをオン→エスプレッソ抽出
・ミルクフォームを作る場合:「エスプレッソ」ボタンと「スチーム」ボタンをオン→「エスプレッソレディー」ランプが点灯したらノズルを開く
ミルクフォームを作るときも「エスプレッソレディー」ランプの点灯がゴーサインなのですが、ここで間違えて「エスプレッソレディー」ボタンをオンにしてノズルを開いていたようなのです。こうすると出てくるのは蒸気ではなくお湯…。お湯割りミルクの出来上りということになってしまっていたようです。カミサンも「分かりにくいね」とは言っていますが…。で、出来上り具合はモッコリふわふわの見事なミルクフォームでした。エスプレッソもしっかりクレマができましたよ。

それからエスプレッソ抽出後のポタポタですが、ミルクフォームを作っている間にコーヒーカップ1杯弱くらい落ち続けました。

書込番号:5176537

ナイスクチコミ!3


スレ主 ne-nさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/21 09:07(1年以上前)

中立地帯さん 返信ありがとうございました。
主人にもエスプレッソの機能が本当にいるのか?といわれています。レギュラーだけだと、結構コンパクトのものもでてますものね。もう少し考えてみようと思います。

書込番号:5187812

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デバイスタイル > Brunopasso HA-12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ミルクフォームだけを作る事は、可能ですか? 0 2010/04/04 10:15:36
熱々のカプチーノのつもりが 4 2023/01/02 21:11:23
BICCAMERAで9800円 0 2009/09/18 23:31:17
エスプレッソが出来ない... 2 2008/07/29 19:33:47
HA−9Sで使えますか? 1 2012/02/14 14:31:01
アイスコーヒー 0 2006/10/27 14:11:41
びっくりです。 0 2006/10/09 22:28:35
ゴムっぽい匂いが消えません。 7 2008/06/05 17:36:52
まよっています 3 2006/06/21 9:07:38
淀の特価 0 2006/03/26 21:02:41

「デバイスタイル > Brunopasso HA-12」のクチコミを見る(全 61件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Brunopasso HA-12
デバイスタイル

Brunopasso HA-12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 2月12日

Brunopasso HA-12をお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング