
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




DC12を買う気満々でしたが、DC08の安いのを見つけてしまい迷ってます。ダイソンというと国産にはない吸引力と思っているのですが、DC12はサイクロンの数が少ないじゃないですか?これはDC08より吸引力は落ちるのでしょうか?猫も飼っているので、吸い込んでくれないとダイソンに期待しているんで・・・
0点


2004/07/29 04:58(1年以上前)
DC12はDC08よりサイクロンの数は少ないですが、吸引力は強いはずですよ。実際、嫌というほどゴミを吸い込んでくれます。猫の毛も楽勝だと思いますが・・・
書込番号:3083467
0点

まみぞ〜さんのおっしゃるとおりです。
DC08に比べればDC12は吸引力は少し落ちるようですね。
重さが気にならないのであればDC12をお勧めしますが。
書込番号:3083665
0点


2004/07/29 19:32(1年以上前)
↑ のお二方の仰る通りだと思います。
ビックリしたのは、店頭に『比較の為のDC08』よりも、DC12が明らかに重かった事です。
それと、車輪(ボディーに付いてる)の回りがスムーズとは思えなかった事。これは、外してみて何とかスムーズになる様に調整出来ると思うんですがねー(壊す危険も有るけど)。
書込番号:3085196
0点


2004/07/30 02:28(1年以上前)
DC12の吸引仕事率は300W、DC08の吸引仕事率は240W。また、DC12は4kg、DC08は6.1kgですが・・・
書込番号:3086742
0点

ごみの取れ方と吸引仕事率は関係ないですよ。
600W前後ある国産掃除機より240WのDC08のほうが2倍近いごみをとることができます。
これは隙間だらけで穴の開いたストローのような国産掃除機のヘッドであるのにたいして、ダイソンは密着式のヘッドであるため、操作は国産に比べて重くなりますが、深部のごみの取れ方が段違いです。
クリーナーはダストピックアップ率で選びたいですね。
書込番号:3091432
0点


2004/09/18 03:53(1年以上前)
本体は軽いが
ホース関係が重いのだな!
書込番号:3278671
0点





既に御購入の方に質問です あの吸い込み口先端の伸縮自在パイプ部分は取り外し出来るのでしょうか?出来ない場合小さいヘッドを付けても重くて取り回ししづらくないですか?御意見お聞かせ下さい
0点


2004/07/24 12:45(1年以上前)
伸縮部分とホースは取り外し可能です。
ホースの先端に付属の3種類のアタッチメントを取付けできます。
書込番号:3065683
0点



2004/07/28 10:44(1年以上前)
Miles Dyson さん 御回答ありがとうございました
ですと・・購入ですね 取り急ぎ御礼まで
書込番号:3080504
0点


2004/07/28 12:08(1年以上前)
まぐまぐまぐさん、こんにちは。
DC12購入されるとの事ですが、使った上での意見では、あまりお勧めは出来ません。
長所短所色々ありますが、今のところ満足は出来ていません。
短所についてはメーカーである程度対応はして頂いていますが、今のところ残念ながら満足できる結果にはなっていません。
一応、1つの意見として参考にして下さい。
書込番号:3080659
0点





はじめまして。
1年半前に買ったナショナルのサイクロン掃除機が壊れてしまいDC12の購入を検討しています。
原因は電源を入れて30秒でフィルターにゴミが溜まってしまい、自動停止してしまいます。その後フィルターの埃は掃除してもまた30秒後に自動停止してしまい 掃除どころではありません。
DC12ユーザーの方に聞きたいのですが、フィルターのメンテナンス回数は こまめにやらなければならないのでしょうか?
ちなみに2日に1回掃除機をかけます。2LDKでリビングのみカーペットでペットは飼っていません。
宜しくお願いします。
0点


2004/07/19 18:53(1年以上前)
はじめまして。最近DC12を購入しました。
「フィルター」とはプレモーターフィルターのことでしょうか?
ダイソンのHPに写真がある青い部分のことですか?
基本的にここまで大きなゴミ、埃は届かないので、メンテナンス回数は
少ないと思います。
書込番号:3048337
0点

はじめまして。
ダイソンは国産に比べて圧倒的なパワーでごみと空気を遠心分離しますので、お手入れは楽ですよ。
洗えるスポンジのフィルターは半年に一度水洗いするだけです。
後ろの、HEPAフィルターは交換不要、当然お手入れは要りません。
書込番号:3049965
0点



2004/07/20 01:21(1年以上前)
con1さん ehime315さん お返事ありがとうございます。
フィルターの掃除は ほとんど要らない様で安心しました。
収納時もかなりコンパクトになりそうですし これに決めようと
思います(^^)
書込番号:3050283
0点


2004/07/20 10:43(1年以上前)
ダイソンの掃除機は国産のサイクロン掃除機とは根本が違います。
国産のサイクロン掃除機はサイクロン部分(ゴミを遠心分離する部分)が小さい又は十分でないため、ゴミを分離出来ずに最後にフィルターでゴミを漉し取るようになっています。なので、フィルターにゴミやホコリがたまり頻繁にフィルター掃除をしないと目詰まりを起こしてしまうのです。紙パックが洗えるフィルター付きプラスチックケースに代わったような感じです。サイクロン掃除機というよりは紙パックなし掃除機と言った方が正しいのです。その点、ダイソンの掃除機はサイクロン部分でゴミを完全に分離するので、フィルターにゴミが多量にへばりつくようなことがないのです。ダイソンのフィルターはゴミを濾し取るためではなく、排気をきれいにするためのものなのでナショナルのフィルターとは別物です。お手入れは半年に1回で大丈夫です!ダイソンユーザーの元電気屋販売員でした。
書込番号:3051021
0点





ダイソン掃除機をお持ちの皆さん
パワーが魅力で、この掃除機の購入を検討しています。
でも、一つ気になることがあります。
私は、よくゴキブリとかイヤな虫を掃除機で吸い取るのですが、パワーがあってゴミカップが透明なこの掃除機で吸い取るとどうなってしまうんでしょうか?
そのままカップにいてくれるのならかまわないでのですが、もしかするとバラバラになってしまうのでしょうか?
もしそうなのなら、スプラッターが苦手な私にはちょっと・・・・
変な質問で恐縮ですが、購入決断の最大の障害です。
アドバイスお待ちしております。
0点


2004/07/19 10:25(1年以上前)
この前、そこそこ大きい蜘蛛を吸い取ったのですがクリアビンを
見ても何も見当たりませんでした。粉々になったことは確かですが、
他のごみで分かりませんでした。ゴキブリはどうなるんでしょう?
すごく気になります。ゴキブリは強そうなので、おそらくばらばらにはならないと思います。
書込番号:3046927
0点


2004/07/22 23:07(1年以上前)
DC08で殺虫剤をかけて弱った時に、ゴキブリを吸引しました。
直ぐに電源を落として、クリア瓶を観察しました。すでに事切れて、生前のまま大きなゴミに埋もれていました。
書込番号:3060424
2点



2004/07/27 21:18(1年以上前)
マグネさん、毎日充実さん、お返事ありがとうございました。
いかにパワーが自慢のダイソン掃除機とはいえども、ゴキブリをバラバラにしてしまう恐れはなさそうですね。
安心して購入に踏み切れそうです。
書込番号:3078067
0点


2004/09/25 05:44(1年以上前)
こんな古い書き込みにコメントしても誰も読まないでしゅけども
batacoさん、そーとーアブノーマルな使い方をしていておもしろいです。
うちの田舎のほうじゃ、庭のコンクリートのすき間のでかいアリの巣を試しに
吸ってみたらアリが500匹くらいビシビシビシ!とクリアビンの中にたまって
まだ死なないものだから中でワラワラとうごめいてどうしようもなくなってしまい
捨てるに捨てられなくなってしまいました。
アリの殺虫剤をダイソンに吸わせて3日くらい「あれはなかったことにしよう・・・」
と布をかぶせて忘れてから、処理しました。
また、毎年決まった時期に蛾がいつも大量に発生するこまった木があるのですが
試しにダイソンで「がーーーー!!」っと葉や枝にめちゃくちゃにこすりつけてみたところ
白黒のちぎれた蛾の羽と、緑の葉っぱと、胴体のつぶれた汁がめちゃくちゃに混ざってしまい
しかもまだ成虫になってない毛虫が意外なほど隠れていて大量に捕獲できました。
原形はあまりとどめていませんが・・・。クリアビンがジューサーミキサー状態になってしまって
「蛾や毛虫を取るのは紙パックに限るな・・・なんでおれサイクロンでやっちゃったのだろう」
と非常に後悔しました。クリアビンは洗ってきれいになりましたが、凹凸のあるホースのほうは
いくら洗ってもびみょ〜にかすが出てくるんで結局交換しました。
こんなことをやってもフィルターはほとんどきれいなまま。さすがダイソンです。
と、言うような人がいたらおもしろいのですが。
書込番号:3310232
2点


2004/10/24 12:21(1年以上前)
はあーどきどきしたあ。ダイソンの機能面の情報ばかり追っていて少々疲れていたときにリフレッシュさせていただきました。ぜんぜん関係ない話ですが今この書き込みしているときにダイソンを変換しまちがえて大損とでました。ダイソンファンなのに・・・(涙)
書込番号:3418599
0点





DC12を購入しようか検討中です。
実物を見ましたが、DC8に比べ、だいぶコンパクトになりましたね。
誰か教えて欲しいのですが、DC12にはミラクルジェットは取り付けられるのでしょうか?
ダイソンのフトンツールを見たかぎり、かなりチャチク見えました。
あれで、あの金額差はちょっと、と疑問に思いました。
ソファーツールも、フトンツールもいらないので、ミラクルジェット取り付けられるなら
一番安いDC12にしようと考えてます。
(フトンツールを体験されている方いましたら、どうなのかも教えて下さい)
0点


2004/07/03 11:29(1年以上前)
ダイソンのユーザーでもないのに書きます。
DC12に『ミラクルJET』は付くそうです(開発者談)。
流石に僕もDC12の売り場に持って行って確認する勇気が有りません。
他のダイソン(05・08)には、ダイソン向けに『アダプター』を作ってる(開発者が)らしいです。
購入してなくて『DC12が欲しい』だけのユーザーでごめんちょ。
書込番号:2988518
0点


2004/07/06 18:54(1年以上前)
DC12でしたらミラクルジェットは継ぎ手なしでそのまま使用できますよ(^^)
書込番号:3000843
0点


2004/07/08 11:08(1年以上前)
DC8とDC12の違いについてですけどパワーの面でまちまちで何を信じていいのか本当にわからなくなってしまいます。正しい情報を得るのは難しいと言うことなんでしょうか。使い勝手は人それそれなのでいろいろあっていいと思うのですが機能に間しては一つしかないはずなんですが・・・・
もう訳わかんないのでダイソンに聞くしかないんだよね。聞いてみます。
書込番号:3007129
0点





ハウスダスト対策で購入検討中ですが、初歩的な質問をさせて下さい。
(1)DC12の3タイプは付属品と色以外に何か違うのでしょうか?
(2)完全収納ではなく、ホースをすぐに使用できる状態で延ばした
ままでの収納は可能でしょうか?
(3)発売されたばかりで価格が安定していますが、ダイソンの価格は
徐々に下がって行くものなのでしょうか? それともプレイ
ステーションやアップルのMACなどのように価格のコント
ロールをする会社なのでしょうか? ダイソン社のセレブさん
がアニマルプロの板でカキコするくらいですので。
よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





