
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 4 | 2008年9月25日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月27日 18:47 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月22日 01:00 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月22日 16:18 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月17日 02:24 |
![]() |
6 | 5 | 2008年7月19日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


あまりにも有名なので思い切って購入したのですが、あまり良い掃除機とは思えません。平面の広いところは掃除機がかけやすいし、吸引力もあるとは思うのですが、隅や、角のほこり等は、全く吸引しませんね。ちなみにツールはクリーン エアタービンです。
私のだけでしょうか?(仕方ないので、すきまノズルや、ブラシノズルに替えたりしていますが)近づけただけでごみを吸いとってっくれることを想像していたのに・・・。
それに、一センチ角くらいの紙や、少し大きめのごみは、真上に吸引口をあてないと、吸引しません。普通に掃除機をかけると、それが移動するだけで、結局隅までいって、手で拾うことになってしまいます。これも私のだけですか?
レポート(悪)に書き込みしたかったのですが、皆さんの使っているDC12の感想なんでも教えてください。
4点

ひびちゃんさんの使用感通りだと思います。CMでも吸引力が変わらないと言うことを強調している通り、確かに吸引力は変わらないものの、壁との境のゴミ埃、床に落ちているチョット大きめのゴミや米粒などのゴミは、ヘッドをゴミの真上に置かないとなかなか吸い取ってくれない事が多々あると思います。・・・といいながらもDC08に続き今DC12completeを使用しています。ダイソン歴3年以上になります。
きっと過剰に評価しすぎちゃって期待も大になっちゃうと思うので、実際使用してみてあまりのギャップにがっかりしてしまう人が多いのも、ダイソンの掃除機購入者に多いと思います。ひびちゃんさんだけの事ではないと思います。しょうがないので隅の埃はヘッドを変えて、賢く掃除するしかないと思います。
ダイソンの掃除機って結構言うこと聞いてくれない面も多いけど、使っているうちに愛着がわいてくる奴なんで、ひびちゃんさんも喧嘩しながらも仲良くしてあげて下さい。完璧な掃除機なんてきっとないんだし・・・
書込番号:6906205
1点

うるおいさん、返信ありがとうございます。
やはり、DC12は、壁際のごみは吸引しないということだったのですね。
この件、メーカーに意見しようかと思っていますが、クチコミを読んでみると、結構、悪評が多かったのですね。
書込番号:6908809
3点

メーカーは、命や事故にかかわるような重大な欠点でないかぎり、都合が悪いことを製品カタログに書かなくても処罰されません。ですから、ダイソンの堅い毛のタービンブラシがフローリングや畳をキズ付けることも、カタログで知ることはできません。
ましてや、ヘッドを伏せたままでは部屋の隅のゴミが吸えない、米粒大のゴミを吸えないなんて、ダイソンが書くはずもありませんね。
しかし、このような、横暴なメーカーのやり口を許してしまったユーザーにも多少の責任はあります。「良い」というだけのCMや口コミを信じないで、メーカーが隠す「悪い」ところを、口コミや販売員から聞き出して知ることが必要です。
それに、「悪い」と感じたら、正直な感想を口コミに投稿しましょう。これが悪徳メーカーに対抗できる手段のひとつであり、社会の利益になるのです。
(正直な感想を口コミに投稿しても、ユーザーが処罰されることは決してありません)
書込番号:8307544
4点

この掃除機はカーペットフロアー専用ですね。
フローリングでは付属のタービンブラシを使うと、細かいゴミをずんどこはじき飛ばしてくれます(爆
ブラシの回転を止めても、結局はゴムブレード(というのか?)がゴミの吸い込みを邪魔してしまいます。
そのため私の場合はすき間ノズルを先端に装着。パイプを最長に伸ばしてぢいさんばあさんよろしく、中腰でへいへいと掃除しています。
あと黄色いサイクロンヘッド、水洗いできないというのはかなりつらいですね。
中を見るとねずみ色のほこりが溜まっていて、高圧エアーで吹き飛ばしたくなります。
以上ですね。
書込番号:8410279
0点



DC12プラスアレルギーを購入しましたが、布団ツールがうまく使いこなせません。
ある程度の硬さのある平らな敷き布団でしたら、うまく吸引できるのですが、柔らかい掛け布団などではうまくいきません。
みなさん、どのように使用していますか教えて頂けないでしょうか?
プラスアニマルもしくはコンプリートに付いている、ソファー用のヘッドがないとダメなのでしょうか・・・
よろしくお願い致します。
0点



皆様のコメントをみてダイソンを買うことに決めました。製品を比較してみて、DC12とDC12 plus entryのどちらにするか悩んでいます。
違いは
●Plus entry --- 12ヶ月ごとのフィルター掃除+抗菌プラスチック
●DC12 --- 6ヶ月ごとのフィルター掃除
のようなのですが、Kakaku.comで値段がDC12のが高い??
同じように悩んで購入された方のご意見を聞かせてください。
よろしくお願いいたします。
0点



とうとう、一大決心で買ってしまいました〜。散々悩んだ挙句!
掃除機が壊れたという訳ではないのですが、マンションに新規に住むことをきっかけにまず購入したのが、コードレスのサイクロン(東芝)でした。4万近くしましたが、すぐに威力が衰えわずかな埃すら吸わず毎日毎日まめにかけても追いつかす、クレームを伝えたところごく一般的な「強と清」と交換していただきました。
普通にお掃除できたものの使えば使うほど排気の匂い、そしてすぐに溜まる埃にため息。マンションはじゅうたん張りの部屋も多く、
乾燥しているため一晩で床が白くなります。特に朝は日差しが入り気になり、毎日の掃除機かけは仕方ないものとあきらめて、掃除機に少しアロマをたらしごまかして作業。でもダイソンの噂をずっと気にしてて、結局使って見ようと思い立ち、購入にいたりました。
いやいや、すごいです!我が家の場合動物なし、フローリング・じゅうたん1:1くらいの状況にあっていたのか・・・。
一回の掃除で2日間明らかにすっきりなんです。テレビを見るとわかります、いつもならすぐ白くなるのに、ぴかっとしたまま。
こんなにもじゅうたんに埃をためていたの?というくらいの違いです。初めて使ってあらゆるところをかけましたが、ものすごい量の埃でした。特に布団。これには、めまいがするほど驚愕!干しても叩ききれない、掃除機をかけてきてもかけきれてなかったことが解りました。
ただ、確かに重たいです。音も普通の戸建てだとちょっときついかも・・・。通常の分譲マンションでしたらそんなに気になりません。我が家の場合もともと目の前に電車が通っており、その音を遮断するよう作られているせいでしょうか?今まで朝一番で掃除機をかけないとしろーくなっていたストレスがなくなりました。朝かけなくてすみます。
あと朝、ヨガをやっていたのですが、昼間の掃除機がけが結構な運動になっているようで、今日は筋肉痛。ヨガはせずに掃除機をかけてみよーかと思案中です。
0点

こんにちは。クレオール さん。
DC12の購入を検討していますが、
私は、DC12とDC12 Plus Entryのどちらにするかで
悩んでいてます。
ぜひ教えてください。
なぜDC12を選んだのですか?
値段もDC12のが高いような気がしますし、
性能も変わらないような??
お返事お待ちしています。
書込番号:6032372
0点

すみませーん、DSではなくDCの間違いでした(汗)
ええっと、リサーチをしまして、結局ダイソンの掃除機は基本はすべて一緒です。ただバージョンの違いでフィルターの要領(掃除するまでの期間)などが違います。ショップチャンネルなどで紹介されている全体的にイエローでまとまっているタイプはひとつ前のバージョンらしく、フィルターやサイクロンが少しだけ違います。
あと値段に違いが出るのは要するに付属品がつくかつかないかです。後で購入となると商売上手にもとても高いです。ですから、私は布団ツールが欲しかったのと、たまたまポイントがつくのとで
今のタイプを購入しました。
どうでしょうか?
書込番号:6032505
0点

早速のお返事ありがとうございます!
やっぱり〜。ダイソンの掃除機は基本はすべて一緒なんですね。
ということは、フィルターの違いで選ぶことにします。
布団ツールはわたしも欲しいのですが、汎用のをもっているのでそれでいいかなぁと思ってもいます。
どちらか店舗で悩んでから本日購入しま〜す!
ほんとにありがとうございました。
書込番号:6033750
0点



そうならないように、私はマメにブラシ部分を掃除しています。説明書通りに髪の毛とかはさみで切って・・。ブラシの軸が道具を使わなくてもパチッとやるとはずせるのがいいですね。
書込番号:6011411
0点



DC12を1年ほど使用していますが、クリーンエアタービンノズルの底面に4つついている、フェルト状の四角いやつが前2つのみすぐ擦り切れてしまいます。おそらくうちはフローリング100%なので板と板のところで擦れるのでしょう。仕方が無いので、ホームセンターなどでフェルトなどを買ってきて四角く切り、エポキシ接着剤でつけて修理。最近新しいDC12PLUSのノズルを見ると、国産メーカーのノズルと同じようにローラーが付いているでは有りませんか!!ついに改良したなといった印象です。PLUSの方のノズルがほしいですが、色が合わないなあ〜。(ソリッド黄色なので)
でも基本性能凄くいいです。宣伝通り吸引力落ちないし、良く吸います。排気が臭くないのは特筆モノ。何故臭くならないのか不思議ですね。
1点

ダイソンのお客様相談センターにその旨連絡しなさいよ。
ブラシのフェルトが取れたって。
私はそういったら、ダイソンプラスと同じ裏の部分がローラーになったクリーンエアタービンが無料で送られてきたわよ。
もちろん色は、DC12の黄色いヘッドよ。
2年間のメーカー保障期間じゃなくても大丈夫よ。
書込番号:5985658
3点

紅の紋章さん、情報ありがとうございます!! 早速電話して見ます。DYSONそういえばアフターサービスが良いのも評判ですよね。
書込番号:6011397
0点

うちもヘッド同じようになって電話したらすぐローラーついたヘッド送ってきたよ。・・・ってもう届いたかな。
書込番号:6137189
1点

うちのも擦り切れてたので、どんなのを貼ろうかと考えてたところ、ここの情報を参考にサポートに電話しました。
送っていただけるとのこと。
結構前に購入したのですが、さすが儲かっている会社は違いますね。
書込番号:7746645
1点

うちのもフェルトがすべてとれてしまったので、電話してみました。2005年購入と言うことで、既に保証切れ。有償で送付と言う説明を受けました。交渉する気もなかったので、それで申し込みました。
既にローラーに変更された部品は届き、送料込み2730円でした。部品番号911908−02 T.Yllw Brush Housing Service Assy です。この型番は、黄色のタイプ。
今フェルトのタイプを使っている方は、保証切れの前に電話して部品を手に入れておいた方が良いでしょう。
まぁ、設計ミスと言えば、設計ミスですよね。
書込番号:8097824
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





