
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2013年2月10日 17:28 |
![]() |
16 | 7 | 2012年7月17日 22:24 |
![]() |
25 | 10 | 2011年7月1日 06:00 |
![]() |
46 | 11 | 2011年6月19日 12:11 |
![]() |
2 | 0 | 2011年5月23日 07:23 |
![]() |
5 | 0 | 2011年4月18日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【現象】
7年ぐらい前に購入したダイソンDC12で掃除していたところ、
突然、パイプがスイッチ下の箇所で2つに折れました。孫が
掃除機の近くでウロウロしていたので、タイミングが悪けれ
ばケガをする可能性もありました。
【ダイソンお客様相談窓口の回答】
パイプの破損は商品の欠陥ではなく、長期使用によるパイプ強度
の劣化によるもので構造設計などダイソンに落ち度はない。
パイプの破損は消耗品扱いとし、8400円で有償交換になる。
---------
この回答どう思いますか?
折れた箇所は、一番力がかかる部分であり、この部分が破損する
ことは構造設計上と言わざるを得ない。
数件の同事例があったことを認めましたが、メールで再回答を要求
しても寿命の一点張り。
せめて今後の開発や調査用に送ることを要求してもいいでしょう。
処分して別メーカーの掃除機を検討中です。
3点

>この回答どう思いますか?
普通に使用していただけなら、折れるのはどうかと思いますね。
でも7年使用した製品が壊れたからとメーカー相手にクレームをつけるのもどうかと。
7年間の間、あなたがどんな使い方をしていたかなんて、証明する手段も無い訳ですし。
書込番号:13998674
4点

スレ主さん
お気の毒です。
経年変化による劣化は外資メーカーのお決まりと言って良いでしょうね。
これを機会にして他メーカーの購入をお勧めします。
書込番号:13999016
2点

検索してたら。。同じ部分が折れたのが出て来たので
我が家のダイソンも同じ部分が折れました。。。。
ガムテープで補強したけど、すぐ取れちゃう。。
普通~に使用してたのに。。
書込番号:15744500
4点



英掃除機メーカーのダイソンのサイクロン式掃除機「DC12」の電源コードの差し込みプラグ付近が断線する事故が25件起き、発熱したプラグやコードに触れて24人が指などに軽いやけどをしていたことがわかった。
アサヒコムより
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY200910300203.html
うちも同じ症状でした、しかも2回
今現在は問題なく使えてますが
その当時も過度な力で曲げたりなどはしてないんですけどね…
25件も問題があるのならなんとかして欲しい物です^^;
3点

私の場合、プラグがどうのではないのですが、先日使用したらモーターが止まってしまい何度かスイッチを入れてみたのですが、赤いランプ(電話マーク?)が付いているのに気付いたのですが、もう一度スイッチを入れてみたら「ぼぼぼぼぼっ!!!」っとい音を立てて止まってしまいました。 そのあと直ぐ変な匂いがしたため、コンセントを抜きそのままにしたままです。 ダイソンに問い合わせをしましたが、年末年始の休みもあってどうしたらいいのか困っています。
商品の評価として、値段は決して安いものではなくうるさいし、吸引力は良いとは思えません。 まあ、一度は使ってみれば日本製の方が優秀であることに気付くので、購入するか迷っている人は迷いをなくすために、損を覚悟で購入することをお勧めします。
ちなみに私の場合、大損(←ダイソンとは読まないで・・)したけどいい勉強になりました。
年明けに電話をし、高額の修理代を請求されるようでしたら、日本製を購入する予定です。
まあ、音がうるさいということもあり、日本製を購入する可能性が大ですが・・
書込番号:10721004
5点

私のDC12が去年夏頃、まさにこの症状。
コンセント差込口と本体が急に加熱して、発煙後全く動かなくなりました。
コールセンターに連絡して本体を修理に出しましたが、
「日頃のメンテナンスが悪いせいで故障したのでは?
掃除機の中が大変汚れている。
有償修理で対応させていただきたい」
との事でした。
別段乱暴に扱って来た訳ではありませんし、
フィルターの洗浄も説明書の通りにやっているのに大変心外だったので、
交渉の末、無償修理してもらいました。
しばらくして断線発熱事故の記事を見て、私だけでは無かったのだと知りました。
この掃除機は
購入して3年半ですが、それまでに故障が4回、
@吸い込み口のタービン不具合
A内部断線
B発熱断線(上記の故障)
Cホースの破れ(おととい壊れた)
とにかくこんなに故障する掃除機は初めてで呆れています。
我が家はマンションでフローリング中心。階段等大きな段差もありませんし、掃除機を酷使する状況でもありません。
故障の度に、毎回有償修理だと言われ、
その度に面倒な交渉をするハメになります。
コールセンターの方にも
「故障はお客様の落ち度ですが今回は特別。次回は知りませんよ!」
といった意味の事を何度も言われ、大変嫌な気持ちになります。
もう3年以上使ったので、これからまた起こるであろう故障については
あきらめるしか無い気もしますが、(本当は高価なものなので、もっと長く使いたいですが)
次は他社の掃除機を検討しようと思っています。
書込番号:11412825
1点

我が家で使用している「DC12 complete」も妻が使用中に突然電気が切れるようになり、本体シールのフリーダイヤルに電話したところ、故障時についているランプの色を教えてくださいとのこと。ランプの色が分からないので、10分位使用していてもランプがつかない。プラグがあやしいと思い、電源を入れたままプラグのところのコードを90度の角度に曲げるとモーターが停止。プラグの耐久性の問題?でコード内部の電線が切れかかっているような感じです。
再度、ダイソンに電話すると生命の危険を考え無料修理で、明日、ヤマト便が本体を回収するとのこと。無料修理は良かったのですが、重大な危険が考えられる症状は、(有償可能性も含め)まず修理という対応が必要なのでないでしょうか。
書込番号:12283381
2点

購入7年目に突入の我が家のDC12。
購入1年目でコードの巻取りが悪くて一度無償修理済み。
最近は電源が入ったり入らなかったり、手元スイッチが使えない。
年明け早々サポートセンターに電話したら、無償にて修理します、但し返却が8日まで掛かりますとのこと。
応対はとても良かったです。
個人的には気に入ってる掃除機ですので、まだまだ使いたい(10年目位までは使えるであろう)と思っています。
書込番号:12458588
1点

り〜ささんもしかして同じ症状なのですか?
この症状今調べてみたら昨年の5月にやっ〜〜〜と
コードの無償交換を始めたらしいです
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100527/Recall_13001.html
お客様相談室に電話して見られては?
【お問い合せ】
話そうダイソンお客様相談室
フリーダイヤル 0120-295-731
受付時間 9:00〜17:30(年末年始を除く)
書込番号:13159044
2点

私も同じ症状でした(機種はDC12プラスです)。
電源が何度スイッチを押しても付かず、
ネットでいろいろ調べて、
コールセンターへ連絡して、
送付したところ、
プラグは、無償交換、モーターは\18,900、
買い替えなら3万〜4万円でやってやるというかなり
上から目線な命令口調で対応されました。
(何度も値段を聞いたのに、送付されたカタログには
一切記載されていませんでした。)
同様の不具合が多数(プラグだけは、5万件以上)
出ているのにも関わらず、
訴訟を恐れてか、非を認めないのは、
さすが外資っぽいなとも思いましたが・・・
後継機も不具合がたっぷり出ているし、
アフターサービス対応も悪いので、
引き取りをお願いしたところ、
「修理キャンセルということでお返しする」
とのことでした。
最後まで、感じの悪い対応でした。
4年半で壊れて納得行かないと思いましたが、
皆さんのコメントをみるとまだ長持ちした方ですねw
もう二度とダイソン社製品は購入したくありません。
書込番号:14821357
2点



こんな高い製品ない
安かろう悪かろうな言葉は今のご時勢に合ってない
故障探究した結果、コンセントに問題があった。
ダイソンは 多少熱くなるだの、使い方に問題が。。。と言って取り合ってくれない。
パナソニックとかの対応とは正反対。
本当に、高い買い物でした。
5点

思いっきり分解しましたね〜
組み立ては大丈夫でしたか?
そもそも、どういった故障だったのでしょうか?
書込番号:13151178
2点

で、コンセントに問題というのは断線とかですか?
書込番号:13151721
0点

またまた、書き忘れたy
コードを90度に曲げると電源が入るy
この図でわかるかy?
10年前から使っている国産掃除機は同じ使い方でもそんな事は起きないy
一生懸命に書いた図だから、笑うなy
書込番号:13151821
9点

大丈夫。怒りが良くあらわれてるし、だれも笑いませんよ!
組み立ても問題ないんですよね。
ダイソンの対応も分かったし、
ヘタすると、ショートして火が出てたかもしれない訳ですから、
これだけで済んで、良かったじゃないですか!
無理にでも良い方に解釈してしてください!
書込番号:13151978
2点

お返事 ありがとうございました
なんか 聴いてもらえるだけで スッキリしました(^O^)/
そして、火事で死なないで
生きている事に感謝でした。(=´∀`)人(´∀`=)
書込番号:13153485
1点

こちらの書き込み見てませんでした
すでに連絡されてるようですね
http://www.excite.co.jp/News/recall/20100527/Recall_13001.html
上記には無償交換と書かれているんですが…
書込番号:13159077
1点

情報ありがとうございます。
そうですよね。
それを知っていましたが、
原因がわからなかったので、一律修理費18900円と言うマニュアルが有るようで、
担当者はコードの事は一言も触れずに
送るか、3万でDC22、4万でDC26と取り替えますyと、・・・
モーターが動かなくなっただけなのでコードのどこが原因か分解しないと判りませんネ。
星ネジ(15番)だけなので、簡単でした。
ただ、モーターに直接電源を付けたら、動作(爆音)したので、
導通テストした結果、コード巻取りの根元だと判断しちゃったので、
コード巻取りバネは、飛び出してくるはで、大変でした。
結果、コードが戻らないかっこ悪い姿で、組み立て完成しました。
結局はコンセントに差し込む方が原因だったので、
その時は電源は入りませんでしたけど。。。
書込番号:13159899
1点

り〜ささん
ご愁傷様です。
ちなみに、以下も笑えますw(いや、笑いごとでは決してないのですが、でも、表現として面白い!)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12333165/
書込番号:13159955
2点



ダイソンなんてひどいメーカーだ
電話で修理依頼をしたらコネクター部の原因で動かないことがはっきり
わかり費用は運賃こちらもちで修理のみで30000円かかりますとのこと
ただいまキャンペーン中なのでお得ですとの言い方
たかだかコネクターの修理に30000円は無いだろう
そんなに掛かるのならば廃棄しますと言うとそれがよろしいでしょうとの返答、日本メーカーでは考えられない2度とこのメーカーは買わないぞ
12点

どの部分のコネクターかは、わかりませんが、捨てるのなら、壊れるの覚悟で代替部品を探して取付けてみてはどうでしょう。
内部のコネクターなら、そんなに特殊な部品は使ってないと思うんですけどねぇ〜
秋葉あたりなら、見つかりそうな気もしますが・・・
でも、サイクロンはばらすのが大変かもしれませんね?
書込番号:8043159
2点

早速の返信ありがとうございます
わたくしもそうしようと思っております
私の書込は商品に文句をいっておるのではありません
このメーカーの売った後の対応及び客をなめきった態度に
頭にきております、こんなメーカー聞いたことありません
皆さん商品はなるほど良いかもしれませんが
このようなアフターサービスの悪いメーカーは考えものですよ
掃除機は毎日使うものです故障があってもしかたありまえ
高い商品ならばもっとアフターサービスを考えなければいけないのでは
ないのですかメーカーさん
書込番号:8043241
6点

今、他の板を見たら、今年の2月から保障期間後の修理は一律3万円となったみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/21301010301/#7594589
海外製品は、そのような動きなんでしょうか?
私の使っているMacもそのようなことを聞いた事があります。
でもMacは、変わりがないですし、しょうがないかもしれませんが、掃除機はいくらでもかわりはありますからね〜
いくら比較CMを流しても、アフターサービスがこれでは、ヘビーユーザー以外は納得いかないでしょうね?
書込番号:8044786
4点

私も保証が切れての対応にあぜんとしました!
ヘッド固定ツメが折れ、すぐとれます。
ツメのパーツはカバーで止まっているだけなので、
スプリングと共に簡単に外れました。
ツメのパーツ一個あれば直るのに、ダイソンの対応は
『ありません。出来ません。保証対象外です(保証はもう切れてる!)
工場はマレーシアなので取り寄せ出来ません。
新しいヘッドを買え』の一点張り!
製品は良くて、友達にも勧めましたが、
これではもうダメです・・・・。
書込番号:8108952
4点

売れまくったダイソンが、そろそろ不具合を一斉に出し始める頃でしょうか。
保障期間内の対応は、大変すばらしい、との話は良く聞きましたが、
切れたとたんに、、、ですか。。。
まあ、2年であきらめる機種、ってことでしょうね。。。
書込番号:8115172
3点

aaakiraさん、一律¥3万ってDC05の修理代金じゃないですか?
DC12はもっと安いはずですよ。
再確認されてみてはいかがですか?
guongさん、まだダイソン口コミをウロついてらっしゃったですね?(*_*;
この方は、ユーザーでも無い、単なるアンチの方ですよ
書込番号:8302755
0点

◆□◆通行人◆□◆さん
>DC12はもっと安いはずですよ。
>再確認されてみてはいかがですか?
とまで知ってらっしゃるなら、その代金を書くべきでしょうね。
私はGoogleで検索し、かつ、dysonのホームページも見ましたが、見つけることが
できませんでした。
>guongさん、まだダイソン口コミをウロついてらっしゃったですね?(*_*;
>この方は、ユーザーでも無い、単なるアンチの方ですよ
は余計なことです。黙ってろって感じです。guongさんがあなたよりも的確な判断
をしているかどうか評価するのは、あなたではありませんから。
書込番号:8308523
3点

こんにちは。
修理金額ですが、DC12は\18900ですよ(送料込)。
\30000はDC05の金額らしいですが、同じ料金で新しい機種への買換キャンペーンの案内をして貰えます。
DC12での修理が送料別で\30000というのはガセ情報っぽいですね。
書込番号:8317867
5点

>DC12は\18900ですよ(送料込)。
モータ部の交換等の、最高修理費ですよね。
修理箇所によっては、この額以下になるそうです(9千円〜と言ってたかな)
我が家のDC12は2度目の修理依頼中ですが
一度目は、使用中に電源断の繰り返し→保障期間中だったので無償修理
今回は、上記2年後に、電源スイッチが一発で入らないことが増えてきた為。
国産に比べると、故障頻度が高いなぁといった感想です。
まぁ、国産だと修理に2週間くらいはかかるので、中1日で戻ってくるのはありがたいですし
性能的には気に入っていますので、使い続けますけどね。
書込番号:8317932
3点

>DC12は\18900ですよ(送料込)。
私の場合、電源が入らないとのことで最初から\18900と言われました。報告書が送られてきましたが、部品を交換したと書いてありましたが、原因については記載してありませんでした。サービスセンターで問い合わせると原因はコードの断線だけだったようです。・・・でも修理代は\18900(送料込)でした。やはり、高すぎると思います。
書込番号:11036888
3点

故障探究したら、コンセントに入れる所が曲者みたいだy
コードを90度折り曲げると爆音が響き渡る(正常)
100均で直せそうだ。
18900円と100円の差はなんなのか?均一料金にもほどがある。
元々、コードが軟なDC12 無駄な分解をしてしまった。
なぜリコールじゃないかPL法は消費者の味方じゃないのか?
今の日本にこんな軟なコードを使った製品はない。
書込番号:13150800
1点



成程微細なゴミの吸引力は凄い。しかし、長毛種のペットが居る家庭では使用に耐え無いかも知れない。我が家には柔らかいタテガミが見事なコリー犬が居るのですが其の抜け毛が車輪とかヘッドの可動部分に入り込み柔軟に作動しなく成って居ます。其処に毛が巻き付いて居るのは分かるのですが、其れを除去出来無い。車輪とか可動部分の分解が出来れば簡単に除去出来る物が取れなくて、スムースな掃除が不可能と成って居ます。
テレビでダイソン社での耐久試験の場面も見ましたが、単に同じ条件下での耐久試験では意味が無いと思いますね。微細な埃が充満している中とか、綿埃が充満して居る中とかでの耐久試験も必要と思いますよ。
この点は是非改善して欲しい。出来なければ安価な国産品を定期的に買い換えた方が気分的には良いでしょう。
2点



3年前に購入して半年前にプラグから発火、
コンセントが黒くなり無償修理して貰いました。
一応、国民生活センターに通報
そして3ヶ月前から、ホースのリモコンが効かなくなり
電源押しなおしたり騙し騙し使用
何時しかビルルルルルル!!!という警音が・・・
電源押せば直ったのでまだ使用
今度は昨日モーターから異臭・・・・
今日使用しても青ランプのままウンともスンともいいません。
これだけ、不良のコメントがあるのだからリコールして欲しい。
使い方は別に普通に使っていました。
国民センターに通報します。
もう、二度と買いません!!!
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





