DC12 plus entry のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

集じん方式:サイクロン DC12 plus entryのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC12 plus entryの価格比較
  • DC12 plus entryのスペック・仕様
  • DC12 plus entryのレビュー
  • DC12 plus entryのクチコミ
  • DC12 plus entryの画像・動画
  • DC12 plus entryのピックアップリスト
  • DC12 plus entryのオークション

DC12 plus entryダイソン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月23日

  • DC12 plus entryの価格比較
  • DC12 plus entryのスペック・仕様
  • DC12 plus entryのレビュー
  • DC12 plus entryのクチコミ
  • DC12 plus entryの画像・動画
  • DC12 plus entryのピックアップリスト
  • DC12 plus entryのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

DC12 plus entry のクチコミ掲示板

(217件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DC12 plus entry」のクチコミ掲示板に
DC12 plus entryを新規書き込みDC12 plus entryをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うわさ通りですね!!!

2006/10/29 22:14(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

クチコミ投稿数:7件 DC12 plus entryのオーナーDC12 plus entryの満足度5

一昨日、ネットショップで購入しました。

購入前から、こちらの書き込みなどを見て研究させてもらっていました。実は1〜2年前だったかな、一時ダイソンの掃除機が気になって、購入を検討したことがありました。そのときはまだDC⒓だったのでしょうけど、掲示板の中には不満のある声もいくつか聞かれていて、いまひとつためらうものがありました。この商品に関しては、音がうるさいということは相変わらずありましたが、細かな改良がされているようで、不満の声があまりないようでした。それに、現在1歳になる娘がいることもあり、ここの評判を読んで、そんなに良いものなら、高いけど思い切って買ってしまおうと決断することができました。

商品が到着して、早速使ってみましたが、使うとタービンブラシが回転しないではないですか・・・あれっ、と思ってその日は使ってみましたが、それでも、白い粉やわたごみが、とれるとれる。皆さんが、今まで使っていた掃除機はなんだったんだろう、って書き込みが大げさではないことがその日のうちにわかりました。今までは国産のサイクロンを使っていましたが、一回使うごとにフィルターを掃除しなくてはならない状態で、吸引力もかなり落ちていましたので、この掃除機には大満足しているところです。

翌日、サービスセンターに電話をしたところ、話をしながら、どこに原因があるのかを確認していったんですが、結局わからず、代替品をすぐ送るという対応をしてくれました。その電話の後、使用したところ、なんとタービンが動いていました。故障だったのかわかりませんので、サービスの方に申し訳ないことをしてしまいました。それでも、購入して翌日のこの出来事に、サービスに対する安心感を持つことができました。これも、掲示板での書き込み通りなんだな〜と実感しました。

二日間ですが、使用していて、思ったことを書きます。ノズルがホースについていて、つけかえるのに便利なのですが、ノズルがはずれることがたまにあることや、ノズルを引っ掛けるホルスターもずれてしまうことがありました。また、我が家はラグやマットを敷いているところが多いのですが、薄手のものだと、吸い付いて端がかけづらいと感じました。これについては、書き込みにもあった、ミラクルジェットを購入しようと思っています。掃除機の重さについては、気になる感じではないですし、標準のホースとタービンヘッドについても使いづらいという感じもなく、軽いと思います。皆さんが口々にする、音ですが・・・最大パワーだと、ONにしたときにはうわって思いますが、それは最初だけで、かけている時はさほど気になりませんね。皆さんが音がうるさいと書いてくれていたおかげ(!?)で心構えができていたんでしょうね。それほど、嫌な感じはしませんでしたよ。それよりも、このゴミの取れ具合ですね。何よりもすぐに目に見えるのがすばらしいですね。掃除のモチベーションが高まります。僕は家では妻にまかせっきりなので、掃除なんてほとんどしませんでしたが、これは掃除が楽しくできるので、これからもかけていこうと思っています。これで、妻もニンマリでしょうね。高いと思っていたけど、いろんな意味で良い買い物になったと思います。これは、是非皆さんにおすすめしたいですね。



書込番号:5584395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラッキーかな?

2006/10/26 20:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

クチコミ投稿数:1件

購入後 使用するとヒューズが とんでしまうトラブルがありましたが DYSONに連絡すると修理後一緒にフトンツールが送られてきました。

書込番号:5573995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/26 23:43(1年以上前)

こんばんは、

ダイソンって ライバルメーカーには攻撃的で手厳しいですが、(^.^) 保障期間中のユーザーには 優しいですよね。

我が家でも 08に合うタービンブラシはないですか?という 相談だったのですが、 いま お使いの物がご不満でしたら、 フロアツールをお送りしますので 使ってみてくださいと 言われフロアツールを 危うくゲットするところでした。

(そういうクレーム的な意味ではないので 断りましたがね)

書込番号:5574717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どちらが良いのでしょうか?

2006/10/23 15:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

クチコミ投稿数:4件

最新モデルをDC12と思い込んでいて、
DC12を購入しようと思っていましたが、DC12プラスというのが最新モデルと言う事を先ほど知りました。
どういった違いがあるのでしょうか?

値段がそんなに変わらないのであれば最新の方が良いでしょうか??

書込番号:5563975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2006/10/23 21:50(1年以上前)

こちらで比較して、分からない点をご質問されたらいいと思います。
ちなみに、コストコなどで格安で販売している赤いタイプはentryで、このサイトにはありません。4万円台で購入できますが、モーターはデジタル(耐久性2倍)ではなく、ホースの手元スイッチもありません。

書込番号:5565095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/10/24 02:55(1年以上前)

ありがとうございます!!!!
あちらこちらちょっと見てみます!!!

書込番号:5566249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

吸引力について

2006/10/16 10:49(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

スレ主 NOANOANOAさん
クチコミ投稿数:2件

先日 購入し、早速使ってみたのですが
吸引力が思っていたほど強くないです。
よく見てみると
取り外しができるクリアビンとホースを
装着する部分(長方形の口)に隙間が
あります。何度、装着しなおしてみても
隙間ができます。
吸引力が弱いのもここからきてるのでは?
欠陥商品でしょうか?

書込番号:5541932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2006/10/17 00:07(1年以上前)

NOANOANOAさんへ

他の方からお返事がないようですので書き込みしますね。
(まだ購入していないのですが…(^_^;))
折角購入されたのに吸引力に疑問を持たれたのですね。
ダイソンのウリは吸引力なのに…って感じですよね。
NOANOANOAさんの疑問をメーカーに問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
ダイソンのサポートは親切丁寧という感想をこちらの掲示板でよく見かけますので、交換してもらえる可能性もあると思いますよ!
またメーカーの対応などお聞かせくださいね。

書込番号:5543908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/18 13:50(1年以上前)

お返事しますね。
以前クチコミにも書かせてもらったはこむすめです。


掃除機の使用を始めて、一ヶ月がたちました。
吸引力が衰えることはありません。

うーん。欠陥商品というか、たまたま具合の悪い掃除機
にあたってしまったのではないかなぁと思います。
2年も保証がついてるのですから、ぜひサポート
センターに電話してみたら、いかがですか?
ユーザーに聞くより、製造元に聞いたほうが、
構造のことはよくわかると思いますよ!
もちろん、購入してから、保証登録されてますよね?


私からのアドバイスとしては・・・
ホースの内部になんらかの異物が挟まって
いませんか?説明書にあるとおり、ホース
内部を点検してみてください。あと、
ダストポットをはずし、本体側のごみ
噴出し口にごみがつまってないかもご確認
ください。ここの部分の掃除は、特に説明が
ありませんが、意外とごみ詰まってしまっていて、
取り除くと吸引力もぐっと上がるような気がします。
(本体が小さくて、変わった形なので、ごみが
たまりやすいようです。)

あと、ヘッドにごみが絡まっていませんか?
分解できるようですので、定期的に掃除された
ほうが、無難です。ヘッドにごみが絡まった
ままだと、上手にごみを吸えません(掻き出せ
ない)し、ヘッドのプロペラのような部品が
破損します。

言うまでもなく、クリアビン(ダストポット)
がMAXのままだと吸引力にも影響があるでしょう。
クリアビンは洗えますが、サイクロン部分は洗え
ません。サイクロン部分にほこりがいっぱい
付着しているのなら、ティッシュなどでふきとる
必要があります。もちろん水分はNGです。
何か液体のものを吸ってしまったのなら、
モーターにダメージを与え、故障の原因になります。


いずれにしても、魔法のような掃除機はありませんから、
こまめに掃除はしたほうがいいですね。ちょこちょこ
ごみを取り除くだけでも、メンテナンスになりますし、
異常もすぐ見つかるし、愛着もどんどんわくので、
長年愛用できるのではないでしょうか。


脱線しましたが、モーターランプに変化はないんですよね?
緑のままですよね?今の状況をぜひサポートセンターへ
問い合わせてみてくださいね。

書込番号:5547827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フローリングについて

2006/10/12 02:58(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

クチコミ投稿数:2件

以前からダイソンが欲しいと思っています。
書き込みを見ていると、ジュータンや布団にすごく良いと思うのですが…
フローリングはどうでしょう?
我が家には、和室が一部屋、後は全部フローリングです。
その辺の使い勝手を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5529595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/10/18 14:04(1年以上前)

お返事させていただきます。

我が家の場合、和室の一部屋以外は全部フローリング
なのですが、カーペットやラグ、リビングテーブルの下
にはコルクカーペットが敷いてあるので、特に
フローリングの傷などを意識したことはありません。

しかも我が家は中古なので、すでに傷がありましたし、
猫2匹が同居してますから、掃除機での傷なのか
もよくわからずです。お力になれず、ごめんなさい。


ひとつ言えることは、猫のツメのほうが強力です。
そして、ダイソンに限らず、ゴシゴシ掃除機を
かければ、傷がつきます。あたりまえですが。

ダイソンの掃除機は吸引力がすごいですから、
小のボタンでかるーくやさしくかければ、傷は
つかないと思いますが?(保証はできませんけど。)

フローリングにいちばんいいのは、水ぶき、乾拭き
でしょうね。シートとかいろいろ販売されてますよね。
ワックスかけてあるなら、さほど気にならないとは
思いますが、掃除するとはいえ、固いヘッドが動く
んですから、ほんとダイソンにかぎらず、ミクロ単位
でも傷はぜったいつくと思います。

掃除機の本体、ヘッドも前後にしかうごきませんから、
無理に左右に動かすと、必ず傷つきます。

それにやさしくかけても、角にあたったり、ホースを
落としたりってこともあるので、どこまでよし!と
するかじゃないですか?

いかがでしょう?少しでもお役にたてれば、幸いです。

書込番号:5547863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/10/19 23:37(1年以上前)

こんばんは、

ダイソンは イギリス生まれなので、やはりどちらかといえば絨毯重視だとは思います。(というかフローリングのゴミを取るのはさほど難しくは無いでしょうからね。) 掃除ヘットもフローリング向けと言うよりは絨毯向けでしょう。

私が使用しているのはDC-08という機種ですが、フローリングでの掃除も問題ありません。日本製のものとは違い痒いところに手が届くというような親切機能は有りませんがね。(角や隅のゴミはどうしても取りにくいですが、)

また、ダイソンでもフローリング用ヘットは売っております。

変な話ですが、我が家では一度カスタマーセンターに タービンブラシの設定が無い機種だったのでタービンブラシがつかないものか、相談した事があるのですが、 その際話が脱線してフローリングの話になり相手がどう話しを捕らえたのか判りませんが、では 回転ブラシの設定は無いのですが、
フローリング用ヘットを発送します、と言われました。
(もちろん無料で)

言いたいのはそういう事ではないので 不要ですと断りましたが
少なくとも 保障期間内のダイソンは そんな会社です。

書込番号:5552175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まずまずOK

2006/09/26 17:06(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus entry

スレ主 沙汰さん
クチコミ投稿数:25件

ネットで多数報告されてますが、無線方式の手元リモコンが動作不良でしたので、即、メーカー対応で本体を交換してもらいました。これは壊れているのではなく、特定小電力の無線の周波数が干渉しているのではないかと想像してます。電池の横にマイクロチップ社製のPICマイコンが搭載されているのが見えました。このリモコンについて、情報があれば教えてください。

使用感ですが、うわさどおりの実力と思いました。白い粉は、人間の皮膚(フケ)らしいですが、ゾッとするくらい取れました。

メーカーの対応は潔いので、品質の悪さは、サービス対応の良さでカバーできると思いました。サービスを含めた値段、この値段だからできるサービスでしょうが、総合的にはOKでしょう。

書込番号:5480248

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DC12 plus entry」のクチコミ掲示板に
DC12 plus entryを新規書き込みDC12 plus entryをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DC12 plus entry
ダイソン

DC12 plus entry

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月23日

DC12 plus entryをお気に入り製品に追加する <81

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング