掃除機 > ダイソン > DC22 ddm turbinehead
ダイソンって、吸引力が落ちないただ一つの掃除機ってフレーズで広がってますが、掃除をしてて、確かに細かい綿ぼこり程度は吸いますが、細かいゴミなど特にゴマや米などは吸いません!。これって正常なのでしょうか?タービンモーターを回して掻きこむようぬいすれば、吸い込みますが、吸引力だけでしたら吸いません。
他の安い掃除機のほうが、まだどんどん吸います。
ダイソンってどうなんでしょうかね?
書込番号:9431052
3点
ダイソンの掃除機は吸引力が変わらないと言っているだけで、吸引力そのものが強いとは言っていません。
うるさいけどダイソン製掃除機の吸引力自体は強くないんでしょう
書込番号:9431247
![]()
6点
なるほど!
吸引力は変わらないかも知れません、たしかに!
でも吸引力は他のメーカーに比べて、極端に弱く実用性はゼロに近いと思います。
爪の切りくずも吸いません。
水ぶきで雑巾がけしたほうが、てっとり早いです。
あと、ヘッドで床も傷つくし、いいとこありません。
書込番号:9471211
1点
吸引力が変わらないのと吸引力が強いのとは全然関係ないからね
単に吸う力だけなら量販店の1万円切ってる紙パックモノのほうが強いかもしれない。
変わらないはずの吸引力も、欧州あたりでは虚偽広告扱いにされたようですから、今後日本でその方針で売り続けることができるのかどうか…
書込番号:9506263
3点
LOVE KUROさん
吸引力は案外強いですよ。フトン圧縮袋も平気です。
ただ付属の標準ヘッドは床に置いたとき隙間が2ミリ弱しかないので、米などはそこに引っかかってしまうのでしょう。もう少し開けても良いと思いますが多分ダイソンの考えとして固形物のような物を吸い込むとクリアビンが傷ついたりガラガラ音がしたりするので、そういう設計にしているのではないでしょうか。
ですから私はナショナルのソフトタッチというヘッドを付けて使っています。これなら何でも吸います。ただクギとかマメとかはやはりやめた方がいいです。
吸い込む物を選ばずなんでも吸いたいのであれば紙パック式が良いでしょう。
書込番号:9593612
6点
追記
米もゴマも試してみましたがちゃんと見事に吸ってくれます。ただ 標準ヘッドでは隙間がせまいので米などヘッドの枠で押される状態になり吸いにくいことは確かです。しかし米の上にかぶせるように置けばバリバリ吸いますから、吸引力が弱いということではないです。
ですからヘッドの問題でしょう。しかしダイソンがどのような考えの上で設計しているのかということだと思います。
気軽に何でも吸わねば気に入らないというのであれば日本製を含めてサイクロン式は避けた方がよいと思います。紙パック式が気軽に使えることは確かです。
書込番号:9601281
5点
>>他の安い掃除機のほうが、まだどんどん吸います。
ダイソンってどうなんでしょうかね?
話題とは直接関係ありませんが、
テレビCMを見てダイソンは遅れてるなと思いました。
社長さん?が出てくる例のCMです。
CMを見ると、いまどき手書き、フリーハンドで設計してるんですね!!
企業イメージが大切なテレビCMで嘘はつかないと思います。(この場合、商品イメージが大切なら嘘でもコンピュータ解析?画面に差し替えた方がいいのでは・・・)
設計方法がこれだけ遅れてると、ダイソンが静かになる日は遠いのかなと思いました。
書込番号:12074912
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > DC22 ddm turbinehead」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/08/03 0:10:32 | |
| 0 | 2013/05/04 8:50:49 | |
| 5 | 2010/10/06 20:07:42 | |
| 6 | 2010/10/18 8:13:44 | |
| 0 | 2010/02/14 17:58:24 | |
| 8 | 2009/10/19 11:33:10 | |
| 5 | 2009/10/19 10:50:28 | |
| 6 | 2010/10/17 19:10:10 | |
| 7 | 2009/04/16 22:00:02 | |
| 15 | 2009/06/12 10:58:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)







