買って1年になります。最初3ヶ月は機嫌よく動いてくれました。以前紙パック式のものを使っていましたが、吸い込みも遜色なかったです。ところが、吸わなくなり、修理センターで見てもらいましたが「異常なし」とのこと。今では、5〜10分掃除機をかけるとフィルター手入れサインがつくので、その度フィルターをたたいてほこりを落としてます。取り扱い説明書にはフィルター水洗いは1ヶ月に1度と書いてますが、毎日洗ってます。掃除のたびにゴミよりストレスがたまりまくり、もうがまんの限界です。
書込番号:2516767
2点
2004/02/28 19:13(1年以上前)
え!一年使うとそんな症状になるんですか?
家のやつはまだフィルター手入れサインはついた事はないんなぁー
しかし吸わない・・・
いっそのことフィルターを取って使おうかなぁー(笑)
書込番号:2525714
0点
2004/04/03 14:20(1年以上前)
私も、買って1年が経ちました。同じ症状です!すぐにフィルターお手入れランプがついてしまい、全然、吸えない!しかもヘッドの回転ローラーもまったく回らない!で、とうとう頭にきて、修理に出してみる事にしました!その後また、結果報告します。
書込番号:2661237
0点
2004/04/11 11:03(1年以上前)
うちのも同じような状態です。ランプはすぐ付くし、吸わないし、返品したいぐらい働きが悪いです。掃除機なのに役に立っていません。もうすぐ1年になるので、1度修理に出すつもりです。なおるのかな?買った事を後悔しています。
書込番号:2688808
0点
2004/05/20 09:29(1年以上前)
がまんの限界に達し、とうとう廃棄処分にしました。
今回のことでたくさん勉強させていただきました。
書込番号:2828583
0点
2004/06/06 18:49(1年以上前)
こんなに同じ症状の方がいるなんて!
うちも、掃除を始めて3秒ほどでフィルターランプが点灯します。
一回の掃除で2、3回はフィルター掃除をしています。
うちには、小さい子がいるので何かとネバ系のごみが多く
そのせいかとおもっていたのですが・・・
ただでさえ嫌いな掃除がますますおっくうになりつつあります。
我が家は掃除機のアタリが悪く、この機種も買ってまだ2年たたないです。
買い換えなきゃダメなのかな・・・
書込番号:2891444
0点
2004/07/21 20:47(1年以上前)
CV-SFV5を使っているのですが、相当不満です。この機種がないため、このところに入れます。以前使った日立の掃除機は10年前に購入当時は4万円位したもののとても性能がいいものでした。同じ日立と思って購入したら、吸わない、音はうるさいと最悪です。この種の掃除機は絶対お薦めしません。店頭で店員さんに騙されないように!
書込番号:3056100
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > CV-SF8」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/07/15 16:27:24 | |
| 1 | 2007/09/29 10:32:46 | |
| 0 | 2005/07/11 11:54:20 | |
| 6 | 2004/07/21 20:47:17 | |
| 3 | 2004/03/21 11:58:04 | |
| 0 | 2003/11/16 14:13:54 | |
| 0 | 2003/11/01 19:17:17 | |
| 0 | 2003/08/18 17:31:27 | |
| 1 | 2003/06/17 13:59:01 | |
| 2 | 2003/01/09 13:21:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






