『いかがですか?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-SF9の価格比較
  • CV-SF9のスペック・仕様
  • CV-SF9のレビュー
  • CV-SF9のクチコミ
  • CV-SF9の画像・動画
  • CV-SF9のピックアップリスト
  • CV-SF9のオークション

CV-SF9日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 8月30日

  • CV-SF9の価格比較
  • CV-SF9のスペック・仕様
  • CV-SF9のレビュー
  • CV-SF9のクチコミ
  • CV-SF9の画像・動画
  • CV-SF9のピックアップリスト
  • CV-SF9のオークション

『いかがですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CV-SF9」のクチコミ掲示板に
CV-SF9を新規書き込みCV-SF9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いかがですか?

2002/09/11 10:03(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-SF9

スレ主 きのこの森さん

購入しようかどうしようか考えていたので、なおーんさんのレポート大変ありがたいです。
お伺いしたいのですが、ノズルはどんなものが付属しているのでしょうか。
またうちでは階段の掃除もあるので、本体を持って使ったときに
重くなく取り回しやすいのがいいのですが、どう思われますか?
よろしくお願いします。

書込番号:936716

ナイスクチコミ!0


返信する
キノコの森さん

2002/09/11 10:05(1年以上前)

↑なおーんさんへのレスにしたかったのに間違えてしまいました、ごめんなさい。

書込番号:936718

ナイスクチコミ!0


なおーんさん

2002/09/11 11:22(1年以上前)

きのこの森さんはじめまして。
ノズルですが、先の尖った「隙間用吸口」が1つ付属で付いている
だけです。目新しいのは付いていません(泣)。
別売りで「布団用吸い口」(定価\1,700)、「はたき吸口」(\3,800),
「棚用自在吸口」(\1,200),「丸洗いフローリングヘッド」(\5,000),
「伸縮隙間用吸口」(\1,600)が有るようです。

付属の吸口はちょうど手元グリップの近くに収納(?)出来るようになってて
掃除の際付け替えがとても便利な位置なのですが、私の操作が悪いのか
しょっちゅう落してしまいます。

階段のお掃除ですが、うちは1フロアなので階段掃除に使用した事はないのですが、本体上部に付いているハンドル以外に「サッとハンドル」と言うのが
ホースの本体つぎて部分にありまして、本体を縦に持ち上げる事が可能です。
階段等狭い場所で本体を移動させる時は、サッとハンドルを使うと便利そうですよ。

最近の掃除機って全部そうなのかもしれませんが、イオンパワーヘッド部分の向きが自在に動きますので、狭くて角のやたら多い階段のお掃除には大変便利
って気がします。ヘッドはペタっと寝かせる事も可能なのでベッドの下部分の埃を確実に取ることも出来ました。

本体の重さですが、3.4sなのでとても軽いです。
運転音ですが、私はサイクロン掃除機と言うのは勝手に静かなもんだと
思い込んでいたんですが、結構な音がします。
以前使っていた物が一昔前の「静かさ」を売りにした時代のものだったので
そちらの方が静かなくらいです。
電気屋さんで他のサイクロン掃除機も試してみましたが、どれもあまり静かではありませんでした。静寂性を追求する方にはオススメしません。

あまり上手に説明できませんが、購入の参考にして頂ければ嬉しいです。

書込番号:936816

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのこの森さん

2002/09/11 14:33(1年以上前)

なおーんさん、早速のレスありがとうございます。
ノズル1個とは、ちょっと少ないですね。昔はブラシのついたノズルなんかも
必ずついていましたが、今は使わないのかな?
本体といい、ヘッドといい、なかなか小回りが効きそうなところはいいですね。
そしてあと2つお伺いしたいことがありました、溜まったごみの処理は簡単に
できるのか、またフィルターなど洗う必要があるかということなんですが、
まだ日が浅いのでそんなにごみは溜まってないかもしれませんね。
お手すきのときにでもお教えくださるとうれしいです。

書込番号:937050

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/09/15 03:17(1年以上前)

横気味ですが一つ..。最近、ホームセンターやスーパーでブラシのずるが200円くらいで売っていたので購入しました。田舎の方なので、きのこの森さんの近くでも販売されているのではないかと思います。それとダイソーにもL型になる掃除機ようブラシがでてますよ。この掃除機の接続部分が特殊なものなら使えませんが、通常の丸口なのであれば、ブラシが少ないのは問題ないですね。

書込番号:944070

ナイスクチコミ!0


スレ主 きのこの森さん

2002/09/17 17:22(1年以上前)

KESETENEさん いい情報ありがとうございます。
なおーんさんが書いてくださったオプションノズルの価格にびっくりしていたので、
そんなお手頃価格で買えるなら、試してみたいですね。

おととい家電店でこの掃除機を動かしてみました。
じゅうたんの上でも軽くて、いい感じでした。
ほぼこの機種に決めているのですが、SF8との違いは大きいのでしょうか、また見てこよう...。

書込番号:949018

ナイスクチコミ!0


ももかのパパさん

2002/09/22 18:41(1年以上前)

今日SF9を購入しにヤ○ダ、コ○マ、エ○デンに行ったところ
エイ○ンにおもしろい商品があり、SF9をやめてそちらにしちゃいました。
どうもこの商品はオリジナル商品らしく品番もCV-SFV5とカタログにはない
品番で、性能的にはCV-SF8と同等の様です。

SF8との大きな違いは、吸込仕事率がSF8では420Wに対しSFV5では430Wに上げられています。(カタログ値)
もうひとつの違いは「さっとブラシ」(パイプをはずすとブラシが出てくる)
が標準装備されていることです。

我が家では10年前に購入した日立のクリーナー(CV-FX33D)でしたのでブラシがついており、妻がどうしてもブラシがほしいという要望(別売りで買ってどこにおいておくのと言われてはどうしようもない)ということで「ACイオンパワーヘッド」「本体マイナスイオン」をあきらめ、ブラシがついているという理由だけでこの機種に決定しました。

価格は店頭で\29,800ですが店によって値段はまちまちみたいです。
あいにく店頭に在庫がないらしく展示品を4K引きで譲ってもらいました。
SFV5のカタログも存在していました。
表紙の右下の「たつまきサイクロン」の下に「DEODEO」「EIDEN」「Joshin」
「MIDORI」「BEST」の各ロゴマークが印刷されていますのでこの店に行けば
置いてあるのかも。このカタログにはSF8は載っていません。

使ってみての感想ですが「音」はやはり10年前のモノと大差ありません。
ヘッドの床に対する吸い付き感が少し弱いかなというくらい。
本体が軽くなったことで取り回しが楽になりましたし、ごみの吸込みには十分
すぎるパワーがあります。(ちなみに以前使ってたのは吸込仕事率330Wでした)
参考になれば幸いです。

書込番号:958721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > CV-SF9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最初は大満足だったのに・・・ 2 2006/07/29 11:26:09
1年半で3回トラブル・・・ 5 2005/03/13 14:19:48
すごく良いですよ 2 2004/09/27 22:33:57
すごく良いですよ 0 2004/09/24 4:20:07
すごく良いですよ 0 2004/09/24 3:51:03
最悪! 1 2004/08/31 4:55:30
サイクロン式 1 2004/03/30 20:05:38
故障 0 2003/12/12 13:17:44
交換しても...。 0 2003/12/04 13:37:09
吸い込み弱くないですか? 1 2003/12/13 21:58:53

「日立 > CV-SF9」のクチコミを見る(全 109件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CV-SF9
日立

CV-SF9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月30日

CV-SF9をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング