CV-PK500 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

集じん方式:紙パック CV-PK500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CV-PK500の価格比較
  • CV-PK500のスペック・仕様
  • CV-PK500のレビュー
  • CV-PK500のクチコミ
  • CV-PK500の画像・動画
  • CV-PK500のピックアップリスト
  • CV-PK500のオークション

CV-PK500日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 1日

  • CV-PK500の価格比較
  • CV-PK500のスペック・仕様
  • CV-PK500のレビュー
  • CV-PK500のクチコミ
  • CV-PK500の画像・動画
  • CV-PK500のピックアップリスト
  • CV-PK500のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 日立 > CV-PK500

CV-PK500 のクチコミ掲示板

(170件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CV-PK500」のクチコミ掲示板に
CV-PK500を新規書き込みCV-PK500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 パワーブラシ

2014/12/13 15:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:6件

うちの製品はCV-PKX7E4ですが、パワーブラシが回らなくなりました。
パワーブラシの回らない掃除機は室内犬がいる我が家では意味なし。ブラシを取り除いて使っていましたがやはり吸い取りが悪く、どうにかならないものかと何度かからまった糸や髪の毛を取り除きましたがダメ。
よくよく見ると、ブラシを動かすプーリーブクミが回転していませんでした。パワーブラシのスイッチを入れるとほんの少しは動き電気はきているようなので、この部品が問題だろうとこちらのクチコミを参考に「日立家電部品の家電の救急社」で部品を購入。すると!見事復活!!電気のことなんてわからないど素人の私でも簡単に修理することができました。部品交換だけで元通りになるのに知らないと新しく買い替えるところでした。クチコミのおかげです。
同じように困っている方の参考になればと私もクチコミします。家計の節約に役立てて下さい。
購入したのは日立掃除機ヘッドのプーリーブクミ CV-SK20 025 800円(安い!!!)参考にアドレスも貼っておきます。

http://kaden119-shop.net/?pid=10210562

書込番号:18265836

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

パワーブラシ

2010/03/14 20:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:4件

パワーブラシが回らなくなりました。
サービスセンターに持っていたら、枝の部分が断線しているようでした。
枝を買いなおしたら、約5000円しました。

書込番号:11085646

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/11/10 22:55(1年以上前)

やっぱり日立のパワーヘッドはハズレだったんだ。うちのも買ってすぐから壊れたまま。頭にくる〜〜。下の書き込みにあるけど、パワーブラシに負荷がかかった時にモータの加熱を防ぐクラッチ機構の設計不具合ですね。

書込番号:12196443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2010/12/18 18:01(1年以上前)

私の使用機種はCV−PJ10になりますが、丁度保証期間が切れた頃に電源を入れてもモーターが回らなくなり、モーターの交換を実費でしました。また、その直後にはパワーブラシが回らなくなり、このときも実費でパワーヘッド部を交換しました。もちろん、パワーブラシに糸くず等の巻き取りなどはなく、過負荷での使用条件でもありませんのでモーターの加熱等によりセイフティーロックが働いたとは考えにくい通常使用での故障でした。そして、またまたその数ヶ月後にパワーブラシがスイッチを入れた直後から回らなくなり、何度かスイッチのオン/オフを繰り返すと少し廻りまた止まるを繰り返し、現在では回らないのが普通といった状態でも辛抱して使用しています。モーターに加え、同じパワーブラシで短期間に2度も不具合がでるというのは、ハズレとかいう問題ではなく、明らかにリコール対象となる不良品(設計不良品)と確信しています。また、ネット上に不具合の書き込みが不思議と少ないのは、きっとメーカー側の情報操作が行われているからでしょう。こんな状況ですが、私が家内に強く勧めて購入した掃除機だったことと、さすがに3度も実費で部品交換となると他メーカーの新品を購入した方がよほど安かったことになること、及びメーカー側にリコールを認めさせ無償交換を行わせたい等々の気持ちから、ある意味意地で使っています。昔は、「モートルの日立」と世に知らしめた老舗ですが、このような品質の悪い品を野放しにし、設計不良を認めない現在のHITACHIさんの管理体制、社質からは、かつての老舗ブランドの面影、良心は見当たりません。このような日立に対し、「恥を知り、襟を正せ!リコールを認めよ!!」と怒りすら覚えます。「日立よ、おまえもか・・・」

書込番号:12385553

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ287

返信14

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:10件

購入3ヶ月位でパワーブラシが回らなくなり、オフしてしばらく放置しておくと直る不具合が発生。購入店に持ち込んだところ、保障は通常、本体のみが対象(えーーー!知らなかった)ですが、あまりにも早いので無償で修理してくれるように指示します。
との事で、結局、ブラシだけ新品になって帰ってきました。
その後半年くらいでまた同じ現象が発生。→やはり交換対応。
そしてさらに4か月後またまたブラシは回らなくなる。

 という事で過去2回交換して、現在また動かなくなってしまっています。
さすがに、もうこれは構造上の問題で、いくら交換しても同じかも・・・と思い
泣く泣く布団用のヘッドをコロコロして掃除しています。(回転しないパワーブラシって
全くゴミを吸い取らず、かえって吸い込む邪魔になるんです。)
我が家は大型犬が2匹室内にいる為、抜け毛の量が半端ではないので、確かにブラシにからまったりして負荷をかける事が多いかもしれませんが、なるべくこまめにブラシの掃除をするようにもしているのですが。
 高くても性能が良くて長く使えれば・・・と思って買ったのに・・・
掃除をするたびに憂鬱になります。


書込番号:8370500

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/18 15:12(1年以上前)

全く同じ症状なのでびっくりしました!!
私はこちらの評判を参考にネット通販で購入したのですが、パワーヘッドが即使えなくなり、3回交換、加えてスイッチの故障を経験し別の掃除機に買い換えました。
我が家も室内犬がいますが、1匹で短毛種です。いっそ人間の髪の毛の方が長い位だと思うのでそれはあまり関係ないかなあと思います。
ここでこれだけ評判が良い機種なので、自分だけ外れを引いたのかなあと思っています。
掃除機って毎日の事ですから、憂鬱な気持ちよく判ります。モーターが健在な間はもったいないような気がすると思いますが、自動車専用とか別の用途で使って、買い替えも検討に入れた方が良いと思いますよ。

書込番号:8370903

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:10件

2008/09/19 09:35(1年以上前)

本当に驚きですね。と同時にやっぱり!という感じでもあります。
 こちらの評判を見てもパワーヘッドの不具合の書き込みは全然見当たらないので、
私だけがはずれだったのかもと思う反面、短期間に3回というのは、偶然にしては多過ぎると思っていたからです。ちょっと救われた気がします(笑)

 壊れるのはパワーヘッドだけれども、実は本体側に問題がある(例えばヘッドに過電流が流れている)なんて事は考えられないんでしょうか。それなら、同様の不具合が他であまり見つからないのも納得できると思いませんか?
 ダメ元で、もう1度だけ修理を依頼して、その時に本体も調べてもらおうと思います。
それでダメなら私も買い替えですね。
そうなったら2度と日立は買わないと思いますが・・・。

書込番号:8375106

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2008/09/29 22:07(1年以上前)

2年前に購入したCV-P50Jで同じような症状が出ていたので、分解掃除をして直しました。モータの保護のため、回転の抵抗が高くなると自動的に停止するようになっています。手順は以下のとおりです。(ただし、調整には2時間くらいかかりました。)
1.分解して中にたまったごみをきれいにとる。
2.モーターだけを回し、正常に回ることを確かめる。(
3.モーターと回転軸をベルトでつないだ状態で、正常に回るように調整する。ベルトの位置の調整がひつようです。なお、まだ回転ブラシはつけない状態です。
4.最後に回転ブラシを回転軸とベルトでつなぎ、正常に回るようにベルトの位置を調整する。
回転の抵抗が少なくなるようにベルトの位置を調整することで元の回転力を回復できました。

書込番号:8432281

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:10件

2008/09/30 11:59(1年以上前)

ヘッドの保証期間も過ぎてしまっていたので、私も自分で開けてみました。
でも逆に調子が悪くなってしまったみたいだったのですが、
なるほど、ベルトの位置が結構重要なんですね。
開けてしまった事ですし、修理に出したら絶対有償になると思って、修理に出すのに二の足を踏んでいたのですが・・・
もう1度自分でやってみます。有益なアドバイスありがとうございました!

書込番号:8434653

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2008/10/19 08:29(1年以上前)

はじめまして♪こんにちは☆

うちの掃除機も購入して数ヶ月で調子が悪くなりました。
主人が分解してみると、部品の間に髪の毛が絡まり、回転しなければならない部品の隙間に
ぎゅうぎゅうに絡まった髪の毛が詰まってしまい、気長に取り除く作業でとりあえず復活しました。

それからさらに数ヶ月。
また同じ症状が。。。
モーターが回る音はするのですが、パワーブラシが回っていない。。。

そのうえ保障期間は過ぎてしまっている。。。

うちの家族も半分以上が髪が長いので、気にしてパワーブラシの部分はこまめに掃除していたのですが、パワーブラシの部分を取り外す時、左の部分を取り外してブラシ部分を外せるようになっていると思いますが、その反対側の右の部分のねじを外すとモーターに連動させる部品があるんです。
その部分に髪の毛が少しずつ入り込み、動かなくなり、モーターからの動きが伝わらずブラシが動かなくなるので、モーター音がしている状態ならば、その部品だけを取り寄せることが出来るので部品の交換だけで再度復活できました。

初め電気屋さんに持ち込んだ時は、パワーヘッドの交換で15000円くらいといわれていたのですが、部品の交換だと800円ですみました。
ちなみに部品番号は
cv−sk20 025です。

うちの掃除機の不具合と同じなら、こんな感じで治ると思います。
だめもとで試してみてはいかがでしょうか♪

書込番号:8521058

ナイスクチコミ!26


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2008/10/21 20:11(1年以上前)

みなっち7さん
みなさま
こんばんわ。

うちもCV-PK500を使っているのですが、
まだ皆さんのようなトラブルは発生していませんが、
そのうち起こるかもしれませんね。
しかし、対処方法が書かれていたので、非常に参考になり、
安心してトラブルを待つことができます。
ありがとうございました。

書込番号:8532764

ナイスクチコミ!7


kohhei234さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/06 00:17(1年以上前)

わたしもずっとパワーブラシ不調だったのですが、こちらの情報を見てどうせ直してもまたすぐダメになるのかなと思い放置していたのですが、とうとう我慢できなくなり、みなっち7さんの情報をみて部品を取り寄せようとしたところ、部品が改良されていることがわかりました。
部品を購入し、交換して使用してみたところバッチリです。
同じ症状(モーター音はするけどギアが回転せずブラシも回らない)の方は試してみてはいかがでしょうか。

改良後の部品は以下です。
商品名: ロータリブラシクミ(CV-SK20 029)
価格: 3,200円

書込番号:12326913

ナイスクチコミ!13


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2011/02/04 01:54(1年以上前)

青軸のブラシは初期不良のためモーターが回転してもブラシが回転しなくなります。

厳密にはブラシではなくモーター側のプーリーに致命的な欠陥を抱えているようです。
モーターが回ってるのでブラシも回っていると思い込んでる利用者が多いでしょう。
しかし、実際はブラシが回ってないのでブラシ部分にゴミが詰まってしまいます。

確認方法はブラシを下に向けた状態で、コマの付いたスイッチを押し上げてください。
モーターが回っている音がするのに、ブラシが回ってないのを確認できると思います。
このとき手指をブラシに巻き込まないように十分注意してください。

この不具合の対策品はブラシの軸が緑色をしています。この事実を日立は公表していません。
明らかに無償修理の対象であるにもかかわらず、ユーザーからは修理代金を徴収します。
対策品を用意しているにもかかわらず、ユーザーを欺くような対応をする会社です。

同時期に購入された方でモーター側の歯車が青軸の場合は日立に直接問い合わせて下さい。
本案件で修理代金を取られた方は返還を求めるべきです。

お客様サポート:クリーナー:お問い合わせ:日立の家電品
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/toiawase.html

書込番号:12603108

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1件

2011/05/03 13:53(1年以上前)

我が家のCV-PK500のパワーブラシも動かなくなったまま、ずっと放置していました。
ここの書き込みを見て、しっかり分解清掃して組み立てたら復活しました!

ヘッドを部品取り寄せしたら、約1万円かかるのであきらめていたのですがユーザどうして情報交換
して直せてよかったです。皆さんに感謝!
同じ症状の人も、試してみてはいかがでしょうか?

ところで、分解したときパチンコ玉より一回り小さい鉄製のボールが余っちゃいました(笑)
納めるべきそれらしき場所がわかりません。わかる方いらっしゃったら教えてください。

書込番号:12965526

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:49件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

2011/05/22 23:17(1年以上前)

パワーブラシが回転しなくなり、ヘッドを開けたところモーターが回ってなかったので、量販店でモーター部を取り寄せて交換しました。

部品番号: CV-SJ10 039
部品名: スイクチケッセンクミ(AP11)
税別価格: 3,000円

>>賢買楽使さん

>ところで、分解したときパチンコ玉より一回り小さい鉄製のボールが余っちゃいました(笑)
>納めるべきそれらしき場所がわかりません。わかる方いらっしゃったら教えてください。

モーターのない側にボールがありました。
赤丸の部分です。参考にされてください。

書込番号:13040823

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/19 09:43(1年以上前)

EGV研究所さん

違う機種ですが私もパワーヘッドを分解して金属玉の場所がわからず
日立のお客様センターに組み立ての方法を教えてくださいとメールしたところ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/support/clean/toiawase.html#toiawase_mail

お客様で組み立ては難しいので工場に送ってくれとメール返信があり、無料で組み立てていただきましたよ!

それも中1日か中2日で戻ってきて対応の早さにびっくりしました

必ず、無料で組み立てしてくれるとは限りませんが
とりあえず問い合わせしてみてはいかがでしょうか

書込番号:13150326

ナイスクチコミ!12


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2011/06/24 08:05(1年以上前)

 お早うございます

 件の鉄球ですが、外しているとヘッドを持ち上げてもブラシが回転していませんか?
接地スイッチ用のボールでしょう。スイッチ部がシーソーのようになっており
持ち上げると鉄球の移動で、ブラシのスイッチを切るというものではないかと思います。

書込番号:13170684

ナイスクチコミ!14


sun fishさん
クチコミ投稿数:21件

2015/04/26 22:37(1年以上前)

今更ながらですが、パワーヘッドを分解して出てきた鉄球に悩んでいたところ
茶好さんの書き込みを見て解決しました。
内部を徹底的に清掃したおかげで新品の時のようにスムーズにブラシが回転
するようになりました。

書込番号:18721871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/22 15:35(1年以上前)

@

A

B

C

パワ〜ブラシが 回転しなくなり 分解点検しましたので 参考までに 写真アップしておきます

掃除機のブラシが 回転しなくなり 同じタイプなら 部品取りできるだろうと 同じものを買い増したところ
半年もしないうちに ブラシが回転しなくなり アッ頭にきて 修理しました

写真 @ このタイプです・・CVーPJ9 と その新型(型番 忘れた)まぁ 似た構造です

写真 Aカバ〜を外しました ちなみに鋼球は 矢印の半弓型 シ〜ソ〜の中に入ってまして ブラシ回転の ON/OFFに関係してます

写真 B矢印のベルトが 矢印の 青いプーリーを回すのですが タラタラに緩んでまして 回転しないで 滑ってました

写真 C原因は 矢印の 黒いモーター部が おそらく摩擦熱で 軸受となってるプラスチック・ケース部を溶かして
モーターセンターが ずれてました

・・・で 右上に見える半田コテで 一部 プラスチックを溶かして ベルトを引っ張る方向に 盛り上げ 少し 溶けたプラスチックが
固まるまで モーターを手で押さえてました

組み立てて 動作確認して 完了です・・でも この構造では 再発しますね・・・どうすっかなぁ〜 

書込番号:20592614

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紙パックの交換について

2008/06/02 12:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:49件 CV-PK500のオーナーCV-PK500の満足度5

この掃除機を使い始めて1年くらいになります。

紙パックの交換時期になるとお知らせサインが出るとありますが、今まで一度も出たことがありません。
3ヶ月くらい使って、そろそろ吸い込みが悪いかなぁと思って紙パックを外してみると、パンパンに膨れているので交換しています。

更に使い続ければ交換サインが出るのかもしれませんが、この機種を使われている方で交換サインが出たという方、紙パックの膨れ具合はどんな感じでしたか?

書込番号:7886990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

19800円

2008/01/19 14:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

クチコミ投稿数:1193件

1/20、ヤマダアウトレット生活館いずみ中央店で。展示処分品。

書込番号:7265935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

製品が悪いのか、サービスが悪いのか?

2007/12/24 22:52(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PK500

スレ主 kyomkyonさん
クチコミ投稿数:1件

これを使って2ヶ月になります。使いはじめてすぐに2つの不具合が生じました。

一つ目は、手元レバーでパイプの長さを調節する時に、片手を伸ばすパイプの裏に当てて、少し勢いをつけて伸ばしただけで、クルッとブラシから先がすっ飛んでいってしまうこと、もうひとつは、標準で掃除をしているときに普通のフローリングを掃除しているだけなのに、突然強になったり弱になったりを繰り返し、後はずっと強での運転になってしまいます。

地元のサービスセンターに直接わざわざ持ち込んだのですが、1週間後に戻ってきたものを使ってみたら2つとも症状がまったく改善されておらず、「ごみはこまめに捨ててくれ」とか「カチッと音がするまで入れてください」との注意書きをもらってしまいました。買って1ヶ月でごみを捨てろとか、当然しているカチッと音がするまで入れろとは、何たること!(とはいえ戻ってから当然してみたけど同じこと!)腹が立って、もう一度修理に出そうか、日立の掃除機はこんなもんか(もう二度と日立の製品は買わないと決めて)と、あきらめて使い続けようか迷っています。

お使いの方、これはしょうがないのでしょうか?

ちなみに、軽く勢いを付けるだけでヘッドは飛んでいき、ごみが多いところを吸ったから強になるとかではありません。掃除機の吸い取る機能自体は文句がないだけに、迷いながらも腹が立ちます。

書込番号:7158322

ナイスクチコミ!4


返信する
new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/13 15:49(1年以上前)

確かに「クルッとブラシ」と「延長管」の接続は感触がイマイチですね。
とくに「クルッとブラシ」にパワーヘッドを差し込む時はやりにくいと思います。
私もそれほど不器用ではないのですが、何回もガチャガチャとやらされることが多いです。
もう少し一発で気持ちよく接続できないものかと思いますね。

書込番号:7241553

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CV-PK500」のクチコミ掲示板に
CV-PK500を新規書き込みCV-PK500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CV-PK500
日立

CV-PK500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 1日

CV-PK500をお気に入り製品に追加する <93

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング