掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL10
そろそろ掃除機を買い換えようと思っていてこの機種が気に入りました。
ただ紙パック式とサイクロン式で迷っています。
紙パック式だとごみを捨てるのが紙パックごと捨てられるので
簡単だし手が汚れないのがいいかな〜とも思いますが、
その他皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:7206644
0点
dannielkunさん こんばんわ
国産でまともなサイクロンはシャープのAX、VXと
BP(T)2迄それ以降BP(T)7位しか有りません
他社のは、紙パック依然の昔から有る構造に更に
ていれの手間を増やすだけの物を追加しているだけです
日立も此の点は同じですから、紙パック式を購入された
方が良いと思います・・
書込番号:7208279
1点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん,
コメント有難うございます。
そうなんですか!日本メーカーのいわゆるサイクロン式のカタログや
HP情報からその構造を見ても、開発メーカーのダイソンの構造が
見当たらないので不思議に思っていました。
確かにシャープのVXの構造はダイソンに似ていますね。
ところで本当のサイクロン式と紙パック式とでは基本的に掃除効果や
使い勝手でどのように違いますか?
書込番号:7208699
0点
dannielkunさん (〃⌒ー⌒)/どもっ♪
*サイクロン(本物)
・塵が見えますから掃除の達成感有り
・毎回そのまま、棄てるので臭いにくい
・細かい塵(ダニの死骸、フン、花粉)は
サイクロンで振り切れないので以降にある
ヘパフィルタの手入れは必要です、頻度は
やっぱり、大尊が少なくて良いですね
・棄てるときに細かい塵が舞う
・塵の取れ方や取り回しはヘッドの造りに
依存しますね
・短期的にはシャープBP7で有れば
大尊に拮抗出来ると思いますでも
長期で見た場合、メンテ頻度は多くなります
・大尊が良いってなりそうですが、使い勝手
取り回し、高いなど不便な所も多く好きな
人にしかお勧めしていません・・
*紙パック
・兎も角お手軽です、特に最近の機種は
排気にも気が回っています
大概の中級器以降の製品にはヘパフィルタ
搭載されていますので安心です。
・兎も角選択肢が多いので好きな物を
お選びになれます。
*個人的に思うところ、
・ヘパフィルタは手入れ出来る所にあった方が良い
本体内蔵だと、修理交換しかできません
・ヘッドは、パワーブラシ付き
塵の取れ方は此処に依存してしまうためです
・フィルタ類の自動掃除は無くても良い
何か余分にあると故障の元かも
僕のお薦め・・
サイクロンなら
シャープBP7
大尊DC22デジタルのモータヘッド
紙パックなら
三菱のA*シリーズ(サイクロン紙パック両用機)
此を、紙パック掃除機として使います
フィルタのセット(ヘパ含む)がパックの直ぐ後にあって
個別に洗浄、手入れ可能です、パックも0.5Lですが
一回塵を取りきってしまうと一月半位保っちゃいます
値段の安い、AF9P(旧モデル¥20.000以下)か
AG9Pがお勧めですが上位モデルの各々10Pでも
NET購入なら・・お安いです
参考にヘッド画像とフィルタ周りの載せておきますね・・・
書込番号:7208901
3点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
素人の大変くだらない質問に対して、
誠に詳しく丁寧にご返答して頂いて
感謝感激です。
実際に使ってみないと実感がわからない
ものですから、お手数を煩わせてしまって
申し訳ありませんでした。
私もサイクロン式は目詰まりしないことは
よくわかりますが、やはりごみ処理は紙パックの
報が手っ取り早いように思っていました。
一誠σ(^◇^)ぷららっちさんってどうしてこんなに
掃除機についてお詳しいのですか!
結局、一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのお勧めの
三菱Aシリーズを検討します。
ご親切にお答えくださって誠に有難うございました。
書込番号:7209375
0点
遅い時間になりました・・
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさんってどうしてこんなに
>掃除機についてお詳しいのですか!
えーとですねぇ、自分の家(二世代同居)で色んな掃除機
使っていまして、それのメンテナンス役を、母から
仰せつかっていますので(やっぱサイクロンは面倒なので)
使っているのは
*ダイソン、DC05MH(爺ちゃんのフロア)
*シャープ、EC−AP2(婆ちゃんが可愛そうなので
孫一同でプレゼント、DC05は爺ちゃんの趣味)
*シャープ、EC−BC1(僕の家族フロア)
*ツインバード、充電スティック式777(姉に取られた)
*ナショナル、充電ハンディー型MC−10P(僕の部屋)
三菱機は彼女のお母さんにお勧め機種訊ねられて
排気に気を使っている、取り回しやすい、
基本的に紙パック、ヘパフィルタ使用
この辺り基本に、お値段も安めこんな事を
考えて、リサーチした結果が
三菱Aシリーズ(パック使えるサイクロン)だった訳です
AFは去年モデルですが、今年のAGと殆ど変わってません
行きつけのヨドバシアキバで現行品AGをさわって
格好いいし、紙パックも安い(10個¥800位)
A*8〜9〜10〜12とグレード上がるのですが
9以上にモータブラシが付きますのでこれに決定
10以上はフィルタセットの塵を振動で落とす機能追加
12に成ると更にパワーブラシの回転力が、掃除面
カーペットとか、フローリングとかで、勝手に変わって
メーカの思う最適な強さになります(本当に必要かは疑問)
結局、価格COMで探したら、大阪のナニワ電業に格安で
AF9Pの表示有ったため此処で購入となりました
全部込みで¥18.200でした・・・・・・
大掃除も通過しましたが、使い易いと言っていただき
取りあえず一安心です・・・・
書込番号:7210133
1点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさんが掃除機にお詳しい理由がよくわかりました。
ご自分のところの掃除機だけではなく、彼女さんのところの掃除機まで相談に乗って
いらっしゃるところがなかなかほほえましい限りですね。
私は一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの爺ちゃんに当たるくらいの年頃ですので
孫に教えてもらっているようです。
小生のところで使っている掃除機は20年前から使っている東芝のパワーヘッドつき
400Wとナショナルの充電ハンディしきのMC-B23P(これはいいです)です。
東芝の方は今でも快調に動いていますが、パワーヘッドがよく動かなくなってしまいます。
中の配線が細くて切れることが多いのですが、そのたびに自分で修理しています。
ただ今度だけは原因がわからないのでこの辺で買い換えようと思っています。
ところで一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのお話を聞いていますと、益々日本メーカーの
サイクロン式に興味が薄れてきました。
シャープを除いて他のメーカーのサイクロン式は紙パック式掃除機と同じケースと
構造を使っていますから言ってみればお茶を濁しているサイクロンばかりのように
思えてきました。
それならば紙パック式のほうがサイクロン式よりも吸込み仕事率が20Wほど高く、
しかも価格が安いのではないでしょうか?
その視点で紙パック式に絞って調べて、小生の求めている以下の条件に
合うものを探してみました。
●パワーヘッド付
●軽くて取り回しがよい
●ヘッドがぺたりとなってベッドやソファの下に入る
●床の種類を自動検出してパワーとノズル回転を自動調整出来る
この条件に合うものはとりあえず
三菱 TC-AG12P
日立 CV-PL10
が見つかりました。
比較してみますと日立の方が軽くて吸込み仕事率が高く集塵容量も大きいが
運転音が高いことがわかりました。
質量(kg) 吸込み仕事率(W) 集塵容量(L) 運転音(dB)
三菱 AG12P 3.9(5.6) 580〜120 1.5 56〜50
日立 PL10 3.6(5.2) 590〜 80 2.0 59〜53
カタログ数字だけで判断は出来無いことはわかっていますが
数字上からは日立の方が小生の条件にあっているように思えます。
以上自分で調べた結果をまとめてみましたが、掃除機博士の
一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのご意見をお聞かせください。
ではどうぞよろしくお願いします。
書込番号:7210918
0点
dannielkunさん こんばんわ
今日はアキバに行きましたので、ついでに
ヨドバシアキバで実機を見てきました
*CV−PL10
・仰るとおりで、ヘッドの取り回しが楽です
それに、ペタっとパイプを水平近くまで下げても
ヘッドが浮きません・・ソファやベッド下の掃除に
便利そうです。
・パックの量此方は基本が紙パックなので圧勝ですね
(三菱は、この機種の半分くらいになります)、又
高機能紙パック(高いですよ)有り、シーンによって
使い分けると、良さそうです。
・疑問点、紙パックが目詰まり気味になると
気流が迂回して、パック上の方をスルーする事で、
空気通過量(仕事率)確保している様でちょっとした
アイデアですね(パック通って迂回しているならですが)
しかし通さず迂回だとパック後のフィルタが抗菌消臭
フィルタ(一般的なモータ前フィルタ)しか有りませんし
PL10は、ヘパフィルタが本体に内蔵なので、手入れが
出来ませんからここの、寿命が気になります・・
宜しければ、日立サイトのUR張っておきますので
ご覧下さい、ついでに取り扱いもDL出来ますから
見てみて下さい・
PL10のUR
http://kadenfan.hitachi.co.jp/clean/lineup/cvpl10/index.html
取り説です
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml?F_class=05&F_name=02
僕的には、バイパスが気になるのと、ヘパフィルタの持ち及び
もし、交換の場合に必要な費用ですねぇ・・
使い勝手や取り回し、造りは文句無くお値段も高いと
言うほどではありませんし良い製品と思います。
お時間が有れば、実物いじって、決めるのが良いと思いますよぉ
(*^o^*)・・・
話が変わってしまうのですが・・
実は爺ちゃん、水戦乗りで南方に進駐したおり
アメリカ軍の撤退した基地から、
エコーフォンって言う、真空管ラジオを持って
来たのですが・・なんと、今でもちゃんと使えます
(大きい声で言えませんが2式水戦の通信機、空二号
より受信性能が良かったので驚いたそうです)
AMと短波なのですが、1942年当時の物が
今でも使えちゃう・・国産も軽薄短小を止めて
先を見た商品開発して欲しいと思います・・
書込番号:7213512
2点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん,おはようございます。
エドバシアキバで随分詳しく調べていただいて
誠に有難うございました。
あとは自分で実機を見て決めたいと思います。
それから一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの爺ちゃんは
戦争に行かれたのですね。僕はまだ小学生の頃でした。
真空管ラヂオ、懐かしいです。子供の頃よく自分で作りました。
最近アンプも真空管式の人気が上がってますね。
真空管はパワーがあるというか、とにかく目に見えるのがいいです。
色々と教えていただいたり、おしゃべりしたり楽しかったです。
どうも有難うございました。
またどこかでお会いしたいですね。
書込番号:7215505
0点
一誠σ(^◇^)ぷららっちさん, こんばんは!
今日ヨドバシカメラ町田店で現物を見てきました。
三菱と比べて先ずヘッドの幅がかなり大きいことと
(日立ではワイドパワーヘッドといってますが)
構造がしっかりしているように見えました。
あとナショとシャープを見て、カタログをもらってきましたが
どうも目移りがしそうなのでPL10に決めて、
今ネットで注文しました。
早く届くのを楽しみにしています。
書込番号:7222734
0点
dannielkunさん こうにゅう♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!おめでとうございます
さて、お幾らでした??・・到着した後の使用感レポ
宜しくお願いいたします・・
書込番号:7226089
0点
今晩は。
送料込みで¥27,300でした。
ヨドバシでも¥42,800の10%引きですから
かなり安く買えました。
今日発送するそうですから明日届くのを楽しみにしています。
ヨドバシの店員に聞いたところ、HEPAフィルターの
寿命は10年だそうです。
それで掃除機本体の寿命は8年くらいだから交換の必要は無い
といっていましたので、自分のところは20年持っていると
いいましたら、昔の掃除機は吸込んだ空気はそのまま出しっぱなし
だからモーターに負担がかからないのだそうです。
最近の掃除機はメッシュの細かいフィルターを排気側にも
つけているので、そこが目詰まりすると負担が大きくなるから
寿命が短くなるといっていました。
そのため高い掃除機は0.2ミクロン位ののごみまで捕獲する
フィルターになっているとのことです。
書込番号:7226391
0点
今日届きましたので早速試しに使ってみました。
先ずはヘッドの取り回しのよさとブラシ動作に感動です。
ペタリンコ構造・クルット構造といっていますが
ヘッドは水平から垂直まで上下に90度、左右に+−90度
回りますのできっと隅からベッドの下まで掃除しやすいと
思いました。
これっきりボタンはセンサーが床面の種類と状態を感知して
自動運転しますが、小生宅はフローリング、畳、じゅうたんが
ありますのでとても便利です。もちろんパワーは充分ですし
当分掃除が楽しめそうです。
騒音はちょっと大きいですが、でも今までの掃除機よりは良いです。
シャンパン色もなかなかしゃれていて落ち着いたいい色でした。
難点はパックフィルターが高いことですね。
以上最初の感想です。
書込番号:7230511
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ごみダッシュサイクロン CV-SL10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/08/12 16:05:58 | |
| 2 | 2009/12/20 21:33:00 | |
| 4 | 2008/03/17 22:24:19 | |
| 0 | 2008/01/21 16:49:24 | |
| 0 | 2008/01/05 15:32:31 | |
| 12 | 2008/01/10 23:41:25 | |
| 0 | 2007/12/18 22:54:00 | |
| 2 | 2007/12/19 15:48:36 | |
| 0 | 2007/10/21 20:02:16 | |
| 0 | 2007/10/14 7:07:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)









