

このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年1月13日 23:32 |
![]() |
1 | 0 | 2008年8月30日 22:37 |
![]() |
8 | 1 | 2007年10月13日 12:13 |
![]() |
0 | 3 | 2007年4月8日 00:32 |
![]() |
0 | 0 | 2006年12月10日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月8日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック

良い掃除機です。
本体が流線型って言うのか、先が細いので
4000系ボディーより、障害物を避けやすく
小回りが効きます。
標準ヘッドは、フローリング用にブラシを出すと
後ろ側にもブラシが出るタイプ(s4560は前のみで、後ろは
ラバーが出る)
フローリングがほんとにさっぱりとして
気持ちがいいです。
じゅうたん用にはS4560の、回転ブラシヘッドも使用できる
(パーキングホルダーは使えない)
S5000系は、使ったことがないが、S500系すばらしいです。
書込番号:11410415
0点

約9年以上つかってます。年明け掃除で急に電源部からパチーと音がして動かなくなりました。
サービスセンターに相談して送ったところ、
診断、部品交換、各部清掃、劣化部分交換、など、経年劣化した部分を取り替えてくれて
4日後に送り返して下さった上に、部品代請求はゼロ、技術工数のみ5,000円でした。
また10年使えますね!。
ケーブルもフィルターも取り付け部もゴム使用部は全部新しくしてもらいました。
(そこまでおねがいしたわけではなかったけど)
よく吸い込むし、頑丈なところがとても良い製品です。
書込番号:14019263
0点



掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
吸わない掃除機でぼやいていた私に主人がいろいろ調べてこれが良いんだけどなと言っていたミーレが
ハンズメッセの広告で凄く安く載っていたので、現物を見て考えようと早速見に行って昨日買ってきました
今日早速使ってみましたが、重いですが吸引力は今までの比ではなくてカーペットも浮き上がるくらいでした
昨日家が購入した時点で後5台でした
当方は札幌なので他の地域の方はお近くの東急ハンズの広告などでご確認ください
今のところ特に不満はないですし、今までよりは掃除が楽しくなりそうな感じです
1点



掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
52800円で京都の生活家電ディープライスで購入し、本日入荷しました。
因みに私の性格はモノに対して神経質でキレイ好き。
特に高価なものは長く大事に使っていきたい。
昨日と言ってることが違っても、良いほうを選ぶ。
掃除機は妻より私のほうが断然うまい。(^o^なので私の仕事)
ホコリの「気」を感じる。
<購入の動機>
・長く使えそう。設計思想が気に入った。
・デザインが気に入った。
・堅牢そう。経験上、重い=丈夫なことが多い。
・20年設計らしい。
・排気がキレイらしい。
・パイプがステンレス。軋まなさそう。
・国産と比べ容量が大きい。
・吹き出しがある。
・価格クチコミで。
・ダイソンが嫌い。(最初は好きだった)
・国産機への不信感。
・日立のPV-SV7が嫌になった。
(使い勝手は良いが、二日に一度の掃除毎にフィルター掃除が必要。絨毯や座布団を吸うとイチコロ。ホコリっぽくなる)
で、早速、使ってみましたところ。
<ビックリした点>
・床用ノズルの接地面が鉄製(クロムメッキ)
・床用ノズルがデカイ。
・ノズル収納と紙パックは別室。(あまり気にしてなかっただけ)
<良かった点>
・作りがシンプル。
・やっぱり重い。(笑)
・パイプが軋まない。たわまない。
・パイプを伸縮させるときの感触がよい。
・よく吸う。
・排気が上向き。
・家具用ノズルが使いやすい。
・よく付いてくる。
・ホースの根元が360度回るので反対方向へ行っても本体を回す必要がない。
・吹き付けでベランダの落ち葉やホコリなどを飛ばせた。
・ON/OFFボタンがデカイので手元に無い割には使い易い。
・コードをよく巻き取る。
・10年前の強と清に比べホースが長い。
・ノズルがスッキリ収納できる。
・掃除の際、ホコリっぽくならない。
・本体横のホルダーが便利。
<イマイチな点・要望>
・敷居を無理やり乗り越えるとお腹がつかえる(キズが付く)ので、全体を持ち上げないとだめ。
・取っ手をもって持ち上げようとする際、キャスターがクルッと回転する場合があり、その時はゴトッと尻もちをつく。感触が嫌。
・ノズル収納フタを開けっぱなしにすると(車のボンネットが開いた様な感じ)、ホースなどを引っかけて破損させそう。
・1100からAoutoにするときが面倒。たくさん押すもしくは長押しなので。
・吹き付けの切り替えは、HEPAフィルターを専用のアダプターに取り換える必要があり面倒。
・吹き付けの時は、収納フタが開けっ放し状態となり、引っ掛けて破損させそう。ベランダでは手にブラ下げた状態(置きたくない)なので特に。
・手元のRがデカく長いので、すきまノズルなどを取り付けた際の取り回しがしづらい。手元ハンドルデラックスの買い足しを考えたがやめてよかったと思う。
・床用ノズルの切り替えスイッチが重い。強く踏みつけると、毛が潰れる感触が伝わってきて、長期間使うと使用済の歯ブラシ状態になる恐れがあると感じた。
・縦置きする際、直接床に接触する部分。片側はバンパーで片側はボディーの盛り上がり。ボディー側は塗装が剥げると予想される。
・縦置き使用の際、コードを踏んで安定しない。ウチにはありませんが階段には注意かも。
・床用ノズルのうなづき角度がもうすこし欲しい。
・床用ノズルではやっぱり家具の下はやり難い。
・床用ノズルの毛にホコリや髪の毛が絡まる。
・HEPAフィルターのパッキンが前面に渡ってきいているのか少し疑問。気にし過ぎかも。
・タイヤが小さくゴム製なので擦り減らないか心配。(取り換え可能)
・コードをもう少し長くして欲しい。
<どうでもよかった点>
・パーキングホルダー
<買い足そうと思ったもの>
・ロングノズル。
・ノズルホルダー。
・ユニバーサルブラシ。
<悩んでるもの>
・ハンドターボブラシ。
・床用ノズルフレキシブル。
<最後に>
色々なお考えがあるかとは存じますが、使用一日目にして率直に感じたことを述べさせて頂きました。
国産機のように小回りの利く掃除機ではないと感じました。しかし、少しばかり難儀する部分があっても妻と同じで「愛してしまった」のでヨシと思ってます。
4点

その後の報告
この半年間、
2日に一度のペースで使用しております。
<良い点>
・紙パックはまだまだいける。4Lはさすが。
この調子だと2、3年はもつのではないかと思います。
・床との密着がよく「吸ってる」感が強い。
浮かせてブラシでかき回す日本製とは大違い。
ジュート製の重いカーペットが持ち上がるくらい吸引力があります。
吸込仕事率はほんとに掃除とは関係のない規格と思う。
フローリングを素足で歩く感触が雑巾掛けしたときに近い。以前はそれがなかった。
・HEPAは本物。空気清浄機かと思う。
窓を閉め切ってできるので真夏は涼しく掃除ができた。
・ホースが長いのがいい。
・やっぱり上向き排気はよい。
・コードをよく巻き取る。
・作りがしっかりしてる。
<イマイチな点>
・やっぱり8kgは重い。けど慣れた。
・パワー1100以外は使わない。
・敷居を乗り越えるのは苦手。
・ヘッドの手入れは必要。(2回ほどやりました)
ブラシを密着させているのでそこに糸クズや髪の毛がからまる。
気にならない人はOKかも。ブラシの毛はかなり固め。
絨毯用に切り替えるとブラシは引っ込むので関係なし。
<前回報告から変った点>
・ユニバーサルブラシをよく使うので家具用ノズルは使わない。
・1100固定なので切り替えが面倒でなくなった。
・手元のRがデカイく長いのには慣れて気にならない。
・床用ノズルのうなずき角度は気にならなくなった。
・家具の下はユニバーサルノズルがあれば問題なし。
・コードは短いと思わない。
<買い足したもの>
●ハンドターボブラシ
使ったことがない。なくてもよく吸うのと恐ろしく回転するから。ペットを飼ってる人にはいいと思う。
●ユニバーサルブラシ
これのお陰で雑巾掛けが減りました。オーディオ回り、カーテンレール、棚の上、家具の下、パソコン画面・・・。かなりの部分をカバーできるので、標準ノズルが大回りでも気にならない。ただし、よく使う分、すきまノズルを使って絡まった糸クズを吸うなど手入れが必要。
●付属ノズルホルダー
本体収納よりもこちらが絶対便利。
<最後に>
以前より部屋がきれいになったと思います。家具の上のホコリが減りました。
国産機とは掃除機に対する考え方の違いを感じ、私にはこちらが合っているようです。
もし次を買う機会があってもミーレを選びます。
書込番号:6862701
4点



掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
どこかのショップとかで買える所ありますかね?ヤフーオークションでもそれなりに安いんですが元が高いですからね・・ミーレの中古ってなかなか出てないんですよね(^。^)20年使えるだけに売る人がいないのかな?
0点

私は、ミーレのシルバーマジックの新品をヤフオクで48,000円で購入しましたよ。
安く買いたいと思うなら、ヤフオクしかないと思いますね。
(ただし保証書に店の印は入ってませんが)
ネットで片っ端から調べてみましたけど、シルバーマジックを50,000円以下で買える場所は皆無でした。
どんなに安くても6万円台の中〜後半ですね。
1円でも安く買いたいなら、マメにヤフオクをチェックすることだと思いますよ。
あまり、役に立つコメントができなくてゴメンナサイ。。。
書込番号:6095072
0点

一般ピープルさん、どうもです。ヤフオクは毎日見てまして、今、中古のシルバーマジックが出てるんですけど、、、(>o<)やっぱり新品がいいにこしたことないですよね。ただ、ダイソンがあるのでミーレはとりあえずいいかな・・って、考えてる所です。使ってみたい気持ちはあるんですけどね・・。実際に使ってみてどんな感じですか?
書込番号:6099249
0点

たしかにヤフオクには、なかなか出ませんね。私はたまたま運がよかったのかもしれません。新品を格安で手にできたことはラッキーだったと思ってます。
ちなみに、シルバーマジックの使い心地についてですが、とにかく私の場合、極度のアレルギー体質で、とにかくわずかな排気も出さずに掃除できる掃除機を探してましたので、シルバーマジックには大満足しています。
狭い部屋で窓を全部閉め切って掃除できることに、感謝感謝です。
これを使ってから、アレルギー症状がかなり軽くなりましたし、布団やソファなどのダニ吸引のおかげで、睡眠がものすごく快適になりました。
とにかくシルバーマジックのいい所は、排気がメチャクチャ綺麗な所です。
あとダニよりも小さいミクロの塵なども逃さず根こそぎ吸い取ってくれるとこですね。
欠点は、本体がデカイことです。とにかくこれデカイです。私はもう慣れましたが、狭い住宅では、収納にけっこう苦労すると思います。
うちの場合、いちいち使うたびにしまうのも面倒なので、部屋の隅に置きっぱなしにしちゃってますが。
あとこれは重いです。デカくて重い、この問題点がクリアできれば、最高なんですけどね。
書込番号:6208140
0点



掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
ミーレの中でも最高機種なんですがオート機能がある以外にs4000シリーズより優れているところはなんなんでしょうか?最初からHEPAが付いてることなんでしょうか?値段も下がって同じくらいで買えますがこっちが絶対的に優れているものがあればきめてになるようなきがするんですが・・これにターボブラシ付けて紙パックを5重層物にしてやればまさに完璧かなあって思ってるんですけど。とは言っても後からオプションで買うのはめんどいとかあるし最初からそれぞれあるcat&dogがいいのかな・・
0点



掃除機 > ミーレ > S548 シルバーマジック
教えてください!
只今掃除機購入を検討中です。候補はMIELE又はDYSON、非常に迷っています!!
一歳の子供が喘息と診断され、部屋の掃除にも本腰を入れなければなりません。値は張りますが集塵力に優れている両者のどちらかに
しようと。
MIELEのフィルターやごみパック交換のランニングコストも気になるところですが20年設計ですし飽きのこないデザインも気に行っています。
DYSONはその点掃除は一年に一度の掃除とフィルター交換不要っていうところが魅力的なんです。布団用ツールがあるのもアレルギー対策には必要なんですよね。
MIELEではどのノズルが布団に対応できるのでしょうか?
アレルギー対策にはMIELE、DYSONのどの機種が向いていると思われますか?
0点

もう購入されたでしょうか。私も家族のアレルギーのために、今ミーレと他社製品を検討中なのです。
今手元にミーレのアクセサリー消耗品カタログがあるのですが、これを見るかぎり、布団に掃除機をかけるには、ハンドターボブラシ、家具用(布用)ノズルがいいようです。S140という機種以外には全機種対応となっているので、シルバーマジックでも大丈夫と思います。
お互い自分や家族の健康のため、納得のできる製品を見つけたいですね!
書込番号:5515199
0点

こんばんは、
ゴミを捨てる時がアレルギーに対して ダイソンの弱点ですが、
実際に掃除機をしようする お母さんが アレルギー体質で無いようですので、ゴミ処理の時だけ 服などに 埃が掛からないようにチョット注意すれば
ダイソンでも 全く問題ないと思います。
購入価格が同じようであれば、カミパックの代金分 ランニングコストで 結局安上がりになると思いますし、
布団に使うブラシも付属しているモデルもありますが、
(DC-12の付属ブラシはあまり評判が良くないので)
付属していないモデルを購入し、社外品の布団用ブラシを購入
されるのも一つの手だと思います。
ミレー に関しては 家電店で実物を見たことぐらいしかないので
大きいな という感想しか有りませんので 比べてどう
という ことは言えません。
書込番号:5519983
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





