EC-BP2 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EC-BP2の価格比較
  • EC-BP2のスペック・仕様
  • EC-BP2のレビュー
  • EC-BP2のクチコミ
  • EC-BP2の画像・動画
  • EC-BP2のピックアップリスト
  • EC-BP2のオークション

EC-BP2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月12日

  • EC-BP2の価格比較
  • EC-BP2のスペック・仕様
  • EC-BP2のレビュー
  • EC-BP2のクチコミ
  • EC-BP2の画像・動画
  • EC-BP2のピックアップリスト
  • EC-BP2のオークション

EC-BP2 のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EC-BP2」のクチコミ掲示板に
EC-BP2を新規書き込みEC-BP2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フィルターが臭って困っています。

2004/10/11 17:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 チョコチップ2005さん

1ヵ月前にこの機種を購入しました。つまみつきのフィルター(スポンジ)を洗ったところ生乾きの嫌なにおいが残ってしまいました。たぶん部屋の中で干してしまったのが原因だと思います。どうすればにおいが消えるか教えてください。また、みなさんは干すときに気をつけることがありますか?

書込番号:3374103

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2004/10/12 02:39(1年以上前)

雑菌が繁殖したので除菌が必要みたいですね。
台所用の中性洗剤でスポンジの除菌ができるもので洗ってよくすすぐと
いいかもしれません。そして、押して水を絞った後、最後にキッチンペーパーを
押し当てて更に水分を取ると乾燥しやすくなります。
(なお、洗い・絞りは取扱説明書の注意事項を前もって再確認して下さい)

あと、乾燥は扇風機の風にでも当てておけば数時間であらかた乾くかな?
ただ、替えのスポンジフィルターを一つ買って交互に使った方が
乾く時間を気にする必要がなくなりますのでお薦めです。

書込番号:3376387

ナイスクチコミ!0


スレ主 チョコチップ2005さん

2004/10/17 00:14(1年以上前)

tarmoさん、どうもありがとうございました。
非常に参考になりました。
ぜひ、やってみます。

書込番号:3392834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

奥の手

2004/10/09 14:34(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 てんてんてん1さん

奥の手ヘッドを使用すると何センチぐらいの隙間まで掃除できるのでしょうか?
家具の配置をする際にどの程度隙間を空けるか考えているもので・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:3365711

ナイスクチコミ!0


返信する
たーつーまーきーさん

2004/10/11 17:40(1年以上前)

9cmぐらいです。
10cmもあれば充分だと思います。

書込番号:3374216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コードレス?

2004/10/07 01:37(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 メール便さん

この掃除機を買いたいと思っているのですがコードレスでしょうか?

書込番号:3357442

ナイスクチコミ!0


返信する
まのびっちさん

2004/10/07 12:59(1年以上前)

ん〜〜〜〜〜〜残念!

書込番号:3358345

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/10/07 16:59(1年以上前)

コードつきです。

書込番号:3358832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5年間保障は必要でしょうか?

2004/09/28 12:02(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 掃除機ハムさん

8年半使ったナショナルのキャニスターが壊れたので、あれこれ書込みを調べて、最終的にこれに決めました。
うちは4歳・1歳半の子供が2人ともアレルギーで、ハウスダストやカビには気をつけているので、EC−BP2は理想的だと思います。

ところがいざ買う段階になって気がついたのですが、ネット通販の場合、メーカー保障のみという所がほとんどで、電器屋さんのように5年間保障を組んでくれるところは少ないんですね。
故障の多いメーカーがあるという話も聞きますが、私は、製品単位の当たり外れや、自分の使い方が原因ではないかと思っています。
例えば、重い掃除機はつい手荒にひっぱってしまうので、ノズルがいたみやすいとか(うちのキャニスターはこれが原因です(-_-;))。
主人は、製品が外れなら、多分1年以内に壊れるはずだから、それならメーカー保障で直るから、わざわざ5年間保障をつけることはないだろうと言います。

シャープの掃除機をお使いの方にお尋ねします、普通に使う分には、5年間保障は必要ないでしょうか?
貴重なご意見をお待ちしております。よろしくお願いします<(_ _)>。

書込番号:3324208

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/28 20:36(1年以上前)

はじめまして。
ネット通販は5年保証を組んでいるところは少ないですね。
ビックカメラはポイントを使って5年保証をかけられますよ。
一般店ですと、ベスト電器やイオングループの5年間保証がお得と思います。
確かにどのメーカーも当たり外れはありますが必ずしも1年以内に不都合が現れるとも限りませんし、安心料の意味で保証をかけておくことをお勧めします。
故障の多いメーカーは確かにありますね。頭にSが付くメーカーの製品はお世辞にも耐久性のあるとは言いがたいですが、シャープに関してはかなり製品の質は良くなっているように思います。
もう1つのメーカーは・・・

書込番号:3325818

ナイスクチコミ!0


元家電販売員さん

2004/09/30 19:21(1年以上前)

初めまして、掃除機ハムさん。
電気製品の保証とは「通常使用にて故障した場合」
に適用されるのであって、手荒にひっぱったりして故障した場合は保証対象外です。
サイクロンクリーナーでお手入れを怠って故障した場合など、使用者に原因があれば保障対象にはなりません。
落として壊れた、ぶつけて壊れたという破損も保証対象外です。
しかし、メーカー、販売店のご好意で一年以内の故障はよっぽどの事が無い限り無料で対応してくれます。
どこまでが通常使用でどこからが通常使用ではないのか、基準があいまいですが、保証制度に誤解があるようなので。
また、電気量販店の行う延長保証もそうです。
販売店によって、いろいろな規定があります。
しかし、共通しているのは、通常使用による自然故障が対象という事と、修理にて対応(交換ではない)という事です。
ひとつ参考にして下さい。

書込番号:3333682

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除機ハムさん

2004/10/15 05:16(1年以上前)

ehime315さん、元家電販売員さん 貴重なご意見ありがとうございました。

ネット通販店を片端から調べてみたところ、運良く、数少ない地元店(コンパル21)が5年間保証に対応していたので、さっそく注文し、市内の支店に引き取りに行きました(送料もかからなくてラッキー!)。
本体23500円+5年間保証料3360円=26860円で、本当にお得でした(^_^)。


使ってみた感想は最高です。軽いし、ヘッドは小回りがきいて、文句なし。
排気も臭くないし、よく吸う割りに思ったほど風が強くないのも良かったです(ダイソンは排気の風がすごいのが気になって考え直しましたから・・・)。
毎回ゴミを捨てるのが面倒という意見もありますが、ゴミ捨ての操作も超簡単で、何の苦もありません。
逆に、毎回どれだけゴミがとれたかワクワクします。
昨日、3枚の敷布団の表裏を優しさモードで吸ったら、綿ぼこりひとつかみと大さじ1杯くらいの白い粉が取れました(ぎゃ〜(ーー;))。
アレルギーっ子の親としては、どれだけホコリがあるのかよくわかるので、とても参考&はげみになります。
本当に買って良かったと思います。


唯一、言わせてもらえば、カップ取出しボタンとコード巻取りボタンがくっつくように隣り合わせにあるので、時々、コードを巻き取ろうとしてカップを出してしまうことくらいでしょうか・・(カップ取出しボタンは色付で目立つんですよね)。ボタンは離して作って欲しかったかな〜と思います。
でも、こんな失敗は、目が悪くて、あわてん坊の私くらいでしょうね(^_^;)。

書込番号:3386691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

知ってたら教えて下さい。

2004/09/13 10:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 掃除機欲しいよさん

週末とうとう掃除機が壊れました。(かなり古い機種です)
ですので掃除機を買わなければいけない状況に。
ちなみに初めて買うので、価格の高さに驚いています。
(平気で3万とかするのですね)
まずサイクロン式という言葉もわかりません・・・。

一応要望としては、
@予算は2万以下(できるだけ安いと嬉しいです)
A吸引力の数値の判別は出来ませんが、フローリング、畳とも充分に
 ゴミや髪の毛が吸引できる力。
B細かいところまで、丁寧に、楽に掃除できるもの。
C手入れが簡単。

そのくらいが希望です。音や重さなどは別に普通でかまいません。
一般的なのかもしれないのですが、あまり要望も思いつかないほど、
無知なんです。申し訳ありません。

なにか良い機種はありますでしょうか?
今週末にでも、電気屋に行ってみようかと思っています。
埼玉によい電気屋さんがあったら、その情報も教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:3258746

ナイスクチコミ!0


返信する
ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/14 22:09(1年以上前)

はじめまして。
まず、サイクロン式ですが、ごみと空気を遠心分離させるタイプの掃除機です。サイクロン掃除機の特徴は、吸引力がある程度持続することです。
ただ、遠心分離をしっかりできるのはダイソンだけですが、価格は7から8万円はします。
国産でダイソンに一番近いのはシャープのサイクロンですね。
それ以外のメーカーは、紙パック以前のフィルター式掃除機が復活しただけで、サイクロン式とはいえません。
どちらにしても、サイクロン式は頻繁にフィルターの手入れをしたり、ごみ捨てをする必要があります。
紙パック式でしたら、お手入れは楽ですね。
フローリングとたたみとのことですが、ごみが良く取れるのでパワーブラシのついた掃除機をお勧めします。
紙パックでしたら、東芝のVC−S6D−Hあたりがお勧めです。
もちろんパワーブラシつきで、価格も2万円前後です。
掃除機がほしいよさんは埼玉のどこらへんですか?
大宮のそごうの中にはビッグカメラが入っています。新宿の小田急や池袋にもあります。
掃除機は10%前後のポイント還元がありますし、このポイントから5年保証の保険料もまかなえますので5年保証にも是非入られることをお勧めします。

書込番号:3265183

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除機欲しいよさん

2004/09/15 10:23(1年以上前)

ehime315さん、お返事ありがとうございます。
やっとサイクロン式の意味がわかりました!
ありがとうございます。やはり今まで同様紙パックの方が、
慣れてるし、楽そうなので紙にします。

東芝のVC−S6D−Hですね?チェックしてみます。

あとは買う場所も重要ですね。
ちょうど今週末実家に帰ります。
実家が池袋なんです。ビッグカメラは近くなので行ってきます!
ちなみに埼玉でも千住方面なんですよ。
でも国道4号にいくつか大型電気店もあるのですが、そこも見てみますね。ちなみに、電気屋と価格.COMだったら、どちらの方が結局得なんでしょうか?やはり電気屋の広告次第か・・・。
調査あるのみですね。
頑張ります。
ちなみに5年保証は入ったほうが良さそうですか??

書込番号:3267035

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/09/15 14:45(1年以上前)

こんにちは、私もダイソン以外の掃除機において現時点ではサイクロンより紙パックのほうがいいと思いますね。
国産ではこちらのシャープはおすすめしますが、それ以外はだめです。
ごみ捨てやフィルターの水洗いをこまめにできる人でない限りサイクロンはやめといたほうが無難です。
いくらダイソンやシャープの商品がお手入れが楽だとしても、ごみを捨てればホコリが飛び散りますので・・・
ネットは一般店に比べて価格は安くなりますが、延長保証などはない場合が多く、後々のアフターサービスを考えれば大型電機専門店などで購入されたほうがいいかもしれませんね。
ところで、コジマNEW久喜店で東芝のVC−S9Dが25,800円でした。これは価格コムより安いですし、先日おすすめしたS6Dよりもずっと性能がいいので、もし予算的にがんばれるようであれば断然こっちのほうがいいですよ。ブラシがぜんぜん違います。
だいたい、35,800円〜39,800円ほどの商品ですからね。
ちなみにコジマは掃除機に延長保証はありませんが。
よいお店を見つけることも大切ですが、よい店員さんに出会うことも大切ですよ。でたらめな商品説明で、おかしなものを売りつけられる場合も十分ありますからね。
ビックカメラにいって同じ価格になればお得ですよ。ポイントがつきますから。見積書がないと難しいかな?
事前に電話連絡を取ってみてはいかかでしょうか。
池袋の実家に今週帰られるようですが、もしお時間があれば商品数の多くありますから新宿西口店がお勧めです。
名前を出していいのか分かりませんが、店員さんの鈴木大介さんは商品知識豊富で親切な対応をしていただけました。

書込番号:3267707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイクロン式の排気って?

2004/09/12 22:25(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-BP2

スレ主 koupapaさん

サイクロン式の排気って、紙パック式より汚いのですか?
排気が綺麗だと言うのを聞いて、この機種を選択していたのですが、過去ログを見ていると、このような記述があったので非常に気になっています。
子供がハウスダストにアレルギーがあるので、なるべく排気の綺麗な掃除機をと考えていたのですが・・・。
もし紙パックの方が排気が綺麗なのであれば、一番排気の綺麗な機種を教えてください。なるべく国産がいいのですが・・・。(外国産は高すぎて手が出ません。)

書込番号:3256973

ナイスクチコミ!0


返信する
みーちゅけさん

2004/09/13 21:12(1年以上前)

基本的に、サイクロン式の排気は、紙パック式よりもきれいです。
なぜなら、紙パック式はゴミの中を通った空気が排出されるのに比べて、
サイクロン式は、ゴミと空気とを分離して、排気がでるしくにだからです。
もちろん、サイクロン式でも排気の中に微細なゴミがあり、それを
フィルタでブロックします。シャープ製のサイクロンは、他機種に比べ
空気の通り道が広く、よくゴミを分離してくれると同時に、フィルタも
ダストボックスを取り出すときにきれいにする仕組みになっておりお勧めです。
他機種はフィルタが何重にもありますが、その分清掃が大変です。
フィルタが詰まると、パワーは落ちるし、排気も汚くなります。
もし、アレルギーに本当に悩んでおられるのであれば、外国製がやはり
いいです。ダイソンなど。
国産の掃除機で、フィルタでブロックする微細なゴミも小さい複数の
サイクロンで、きちんと集塵します。やはり値段が張るだけあります。

書込番号:3260634

ナイスクチコミ!0


Dihydrogen Monoxideさん

2004/09/13 21:33(1年以上前)

こんにちは。排気が綺麗で比較的安価な機種を挙げますね。

Clario + O2フィルター
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21302010013

ECL-C5A
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21308010238

書込番号:3260770

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupapaさん

2004/09/14 21:39(1年以上前)

みーちゅけさん、Dihydrogen Monoxideさんありがとうございます。
Clario + O2フィルターもECL-C5Aも、紙パック式ですね。
ということは、シャープのEC-BP2は、国産の紙パックよりは排気は綺麗だけど、外国産の紙パックよりは汚いということでしょうか?
あとClario + O2フィルターもECL-C5Aも、吸引仕事率は250W前後ですが、EC-BP2の吸引仕事率の510Wと比べるとやはりパワー的には弱いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3265037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EC-BP2」のクチコミ掲示板に
EC-BP2を新規書き込みEC-BP2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EC-BP2
シャープ

EC-BP2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月12日

EC-BP2をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング