
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年9月12日 06:56 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月13日 09:44 |
![]() |
0 | 5 | 2004年9月4日 10:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月10日 00:23 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月11日 22:38 |
![]() |
0 | 7 | 2004年8月13日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




BT1・BT2・AT2・BP1のどれにするか悩んでます。一軒家で5部屋中4部屋がフローリングです。1部屋は和室で絨毯を敷いてる部屋は2つあります。最初はAT2→BT2といろいろ悩んでましたがわかんなくなってきました。現在は大宇の大きく重くてうるさいのを使ってます。煩いのは全く気にならないのでよく吸い込む・使い安いのが希望なんです。アドバイス下さい。
0点



2004/09/10 12:20(1年以上前)
かき忘れですが、髪の毛とかが絨毯についていていつもコロコロ粘着テープでしています。そういうのがよく取れる・布団などもかけたいのでよく吸い込むタイプが希望なんです。
書込番号:3246534
0点

毛髪などが良く取れるものは?という発言が連続して幾つか見えますが、
機種選択には発言番号1548703あたりの内容が参考になるかと思います。
それと新機種は旧機種の問題点が幾つか改善されているので、旧機種を
選択肢に入れる場合は過去ログを参照して改善点などを良く見た方が
購入後の不満は少なくなると思います。
書込番号:3246665
0点



2004/09/10 18:47(1年以上前)
レスありがとうございます。悩んだ末BT2・AT2に絞る事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:3247538
0点


2004/09/10 21:21(1年以上前)
>髪の毛とかが絨毯についていていつもコロコロ粘着テープでしています。
との事なので、タービンブラシのBT2とAT2では取れにくいですよ。
パワーブラシのBP2かAP2の方が良いと思います。
書込番号:3248064
0点


2004/09/11 21:38(1年以上前)
黒猫ルカ さん こんばんわ
カワセミ愛好家 さん と同意見なのですが
中でも、BP−2の方がホース自身は取り回しやすいです
高いところは、APだとちょっとカップがじゃまかなぁと
お店で触ってみると良いですよ(⌒^⌒)b
浮気したくなったら、他社製品のダストカップ開いて
中に何層もあるフィルタを・・・まめにブラシで
掃除することを(どんなだろう・・?(・・*)。。oO(想像図))
してみてください(*^。^*)
書込番号:3252166
0点



2004/09/12 06:56(1年以上前)
レスありがとうございます。
あれからいろいろ見ていましたが、BT-2かBP-2で悩んでます。
吸引がどちらも510なので。絨毯は2部屋ありますが、めいいっぱい敷いてるわけではなく、2畳などのです。2部屋あわせて4畳分なのです。ほとんどフローリングなので。ヘッドについても悩みます。近くに置いてある店が少ないので実物を手に取る事は出来ませんので皆さんからの情報がたよりです。ヘッドが゜違うだけで他は大差ないでしょうか。
書込番号:3253694
0点





掃除機の購入を考えています。今までのはスタンドタイプなので、重く吸い込みも悪いです。室内で中型犬を飼っているため抜け毛がひどく、今の掃除機では土埃のざらつきも舞い上がった毛も残ります。で、何処のメーカーのどの機種が一番ペットに適当か、良いアドバイスをお願い致します。
0点


2004/09/11 10:58(1年以上前)
>何処のメーカーのどの機種
となると分かる人も限られてくるので返信が付き難いかも知れません。
急いで知りたいのでしたら
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2130
で「毛」「長い毛」「毛髪」「ペットの毛」「糸」などで
過去ログを検索すると参考になるかもしれません。
検索の仕方
http://www.kakaku.com/help/bbs_read.htm
書込番号:3250227
0点


2004/09/12 08:42(1年以上前)
知って得する過去ログ検索さん、返信ありがとうございます。そうですよね、漠然と何がいいと聞かれても困りますよね(笑)すいません。面倒くさがりやなんで後の処理とかを考えて、今は紙パック方式の物を考えています。ペット(中型犬で短毛)の毛を最優先したいので、日立のCV−PG8か最新型のCV−PH10(日立はモーターの会社なので良いかなと思って)またはシャープはどうでしょうか?
書込番号:3253920
0点



2004/09/12 08:51(1年以上前)
すいません、ハンドルネームを間違えました。m(_ _)m
書込番号:3253949
0点


2004/09/12 16:43(1年以上前)
日立の掃除機はわかりません。
その機種の掲示板で聞いた方が良いのですが、板を見るとあまりレスはありませんね。
レスが多く、評判の良い機種の方が良いかもしれません、あくまでも目安ですが。
毛の取れ具合はモーター云々より、ヘッドの方が重要だと思われます。
ただ、床ならともかく絨毯などに付いた毛は取り難い部類に入るでしょうから
あまり過度な期待はしない方が良いのかもしれません。
自分は知りませんが、それ専用のヘッドと言うものが販売されているかもしれないので
過去ログを探すと良いでしょう。
紙パックとサイクロンの違いは、この板の過去ログを読むとかなり分かります。
国産サイクロンであれば、シャープが良いでしょう。
書込番号:3255482
0点



2004/09/13 09:44(1年以上前)
知って得する過去ログ検索さん、ありがとうございます。レスが少ないってことはその商品に対して関心が無い、惹きつけるものが無いってことですもんね。ちなみに、うちは全部の部屋が畳とフローリングです。毛とフローリングのジャリジャリ感をとりたいです。現在使用してるのも一応サイクロン方式なんですけどザラつきが残って。テレビで実演販売してる硬貨も吸い込むってヤツです。値段と強力さについ買ってしまいました。あんなふうに見せられると信じちゃいますよね。と言いながらなんでも購入しちゃうんです(余談)だから今回は慎重に調べてからと思ったわけです。そっか、やっぱり シャープのEC-BP2に決めちゃおうかなァ。
書込番号:3258678
0点



今日、デンコウドーに行ってきましたがBP2は売ってなくEC-NT2V7なる物が26800円で売っていました(ヘッドがパワーヘッドではありませんでした)、検索したところ上新電機オリジナルとありましたが、デンコウドーになぜ上新電機の商品があるの?また、金額が安いのですがパワーヘッドは必要ですか?ご意見をお聞かせ下さい。
0点

フローリングがほとんどならパワーヘッドは不要でしょう。
ですが、全面カーペットの部屋があるなら、パワーヘッドはあった方が便利です。
書込番号:3200658
0点


2004/09/01 18:49(1年以上前)
このEC−NT2V7はEC−BT2をベースにした6社連合モデルで
、6社連合加盟店(ミドリ電化、上新電機、デオデオ、エイデン、デンコードー、100満ボルト)で販売されてます。
BT2がベースなのでBP2に比べ値段が安いんだと思います。
書込番号:3211229
0点

ありますよ、いろいろと。
確かブランド名はユアボイスだったかな?
書込番号:3221756
0点





下にも書き込みあったのですが、パワーヘッドの四角いフェルトが1ヶ月ちょっとで両方なくなりました。修理にて部品交換後も同様になくなりました。
みなさんは、どうされてますか?
0点


2004/08/31 21:57(1年以上前)
早速うちのもみてみました。なな、なんとうちのもとれていました。
よく見ると両面テープで止めているだけみたいですね。
かみさんは支障ないから別にいいといっています。
所詮シャープ製なんてこんなもんかな。安いしね。
書込番号:3208291
0点


2004/09/10 00:23(1年以上前)
日本の工業製品は全般的に安いとは思いますがそれは対機能・性能であって購入頻度を下げないために耐久性は落としてる気がします。特にシャ−プは以前から壊れやすいという印象を持ちなすが,この製品も同様なのでしょうか?もう、大量消費・大量廃棄の世界から脱却していいのでは?オランダ製の自転車のような頑強なものは国民性にあわないのでしょうか?
書込番号:3245181
0点





掃除機を買い替えようと思っていますが、何がよいのか分からず困っています。友達に聞いた所「ダイソンは吸引力が落ちないし、排気が綺麗でいいよ」と言われたのですが、今日電気屋さんに行ったら「シャープEC-BP2」にもそう宣伝されていました。お値段がだいぶ違うので機能が同じならシャープでよいのかなぁ・・・と思いますが、どう違うのでしょうか??教えてください。
0点


2004/08/11 22:38(1年以上前)
ぼうねずみ さん こんばんわ
さて、サイクロンは吸い込み力が落ちないのは、紙パックと違って
毎回塵捨て出来るので塵が圧縮されて、空気の通りが
悪くならないからです、つまり(ーー;)手は掛かります
ごみ捨ての時も注意しないと細かい塵が舞い上がることがあります
排気性能は、やっぱりダイソンンの方が良いかもしれません
国産は発表していないので、比べようがないのですが
フィルトレーションとしては、DC12もBP2も同一です
まず、きちっと気流が音速を超えて周回できるサイクロンフィルタ
が付いています、此の後に粗いメッシュを通って、モータ前フィルタ
そして、最終兵器のヘパフィルタへと導いていきます、
後は、何処にどんなグレードの物を使っているかでしょうねぇ
何に重きを置いて購入するかですね、BPは良い使い勝手と優秀な
掃除力そして手入れもし易い方です、お値段は当に・・・・
DCはサイクロンフィルタをきちっと掃除しようとすると
大変です、使い勝手はタービンヘッドが超五月蠅いっす
正にタービンを空気で回転させて、それをギァダウンして
ブラシ回すのですが・・あと取ってのスイッチが反応鈍いです
毎回、待機状態に収納するのはめんどっちいσ(^◇^;)
DC05以来、モータヘッドをきちっと物に出来ないのは
生産技術がないような気がします・・・
後は・・・・選ぶのは・・・あ...:な.....た.........っす
書込番号:3133072
0点





この掃除機を購入しようか、紙パック式の掃除機にしようか迷っています。
子供がダニ&ハウスダストのアレルギーをもっています。
サイクロン方式と紙パック式の排気では、どちらのほうがきれい
なんでしょうか。
下でかかれているように「スポンジフィルタにも粉が付いています」という
書き込みを見て、とりきれないものは排気口からでているんでしょうか。
ご存知の方、また、どこかに詳しい情報がありましたら教えてください。
0点


2004/08/07 21:46(1年以上前)
サイクロンでは細かいダストは遠心分離できませんから性能の良いフィルターが必要です。また、ダストを捨てるときにダストが飛び散ります。
紙パックはそれ自体がフィルターですし、捨てるときもダストが飛び散りません。
排気については、フィルターがないのであれば紙パックのほうが綺麗と思いますが、全ての排気が性能の確かなHEPAフィルターを通って出るのであれば、結果としてどちらも変わらないと思います。
国産の掃除機のなかには、HEPAフィルターを通るように書いてありながら、実際はHEPAフィルターを通らずに排気するモデルも多くあります。半年あるいは一年ごとに交換あるいは洗浄するように指示されていないHEPAフィルターは、まともに機能していないと思われるので、取扱説明書を読めばチェックできるかもしれません。
我が家は全員がダストアレルギーなので、掃除機選びには試行錯誤してます。今は、2階(+布団)ではOxygen Upgradeを使い、面積のある1階ではTC-BC10Pを使っています。(体力があれば、1階はClario+HEPAフィルターの方が良かったと思っています)
以上、長文で申し訳ありませんが、排気の綺麗な掃除機は少ないようですので、後悔しないよう検討して下さいね。
書込番号:3117929
0点



2004/08/09 15:47(1年以上前)
Dihydrogen Monoxideさん、ありがとうございます。
参考にさせてもらい、Oxygen Upgradeを調べてみたら、性能が
よさそうですが、私にとっては高額です。いいものはやはり、高いのですね。
今考えているものの3倍のお値段の違い、今の我が家では、手が届き
そうにありません。
もっとよく勉強して、価格とにらめっこして、検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3123954
0点


2004/08/09 22:56(1年以上前)
老婆心ながら...
過去ログに既出ですが、Oxygenの性能に興味をもたれたのであれば、騒音は大きくなり且つ手元スイッチがなくなりますが、同社のClario+O2フィルターという組み合わせで、かなり価格を抑えながらほぼ同等の性能を得ることができます。
Dihydrogen Monoxideさんが書かれているように、国産機は排気性能に関しては非常に疑問が残ります。
私が知る(調べた)限りでは、家庭用掃除機で本当に排気がきれいなのは;
・ミーレ
・ダイソン
・エレクトロラックス(Oxygen/Clario)
位ですが、ダイソンはサイクロンですので、Dihydrogen Monoxideさんの言われているようにゴミ捨次のチリ・埃の飛び散りが問題になります。
ミーレは紙パックで且つ高性能ですが、重くて高価です。
私の息子もハウスダストアレルギーで喘息ですが、一年半前に相当悩んで調べあげた上、高価でしたがOxygenを購入しました(顛末は過去ログ参照ください)。
がんばって、ご自分の目的に合ったいい掃除機を見つけてください。
書込番号:3125518
0点


2004/08/10 00:09(1年以上前)
Toyoichiさんへ
>、ダイソンはサイクロンですので、Dihydrogen Monoxideさんの言われrるようにゴミ捨て時のチリ・埃の飛び散りが問題になります。
私は貴方の視点に賛成です。上記の事は誰でも分かる筈の事なので是非ダイソンの板で指摘して下さい。私はダイソネーゼを相手するのに疲れましたので、貴方にバトンタッチします。ダイソンの板は何故だかダイソンの欠点を指摘すると今回のサッカーアジアカップ並みのブーイングを喰らいます。
そして、又今日も一見(いちげん)さんが「背中を押されて」買わされているのです。
しかし掲示板の意見だけを参考にして買うというのは、買う方にも問題有りなので、それも仕方の無い事かも知れませんね。
書込番号:3125951
0点


2004/08/11 08:15(1年以上前)
ころさんへ
買う・買わないは最終的には個人の判断でしょう。
シャープの板で書き込みをした、他の人を煽るのは どうなんでしょう?
ご自分が仕掛けた事なら、ご自身で完結されたら如何かと。それも、ころさんの仰っていたマナーの一部では?
書込番号:3130517
0点


2004/08/12 00:09(1年以上前)
私も「微妙・・」さんに賛成です。
最初はどのメーカーにするか迷っていたので(今は完全にシャープに傾いてますが先立つモノがなくて買えてません^^;)、他社の掲示板もよく覗いていましたが、サイクロン式の掲示板では「ゴミ捨て時の埃」についてはToyoichiさんのお力をお借りするまでもなく、かなり頻出の話題ですよね…。ダイソンでも同様の話題がありましたが、私はそんなにひどいブーイングだとも思わなかったのですが…。
それに、ダイソネーゼの方はダイソンが好きで使っているのですから、ほめるのはある意味当然なのではないでしょうか(ほめるのとヨイショはまた別物だと思います)。
それで「一見」の方が背中を押されて購入し、後悔したとしても、それは単なる購入前のリサーチ不足なのではないでしょうか。不安を持つところは自分から質問すればいいわけですし。冷たい言い方かもしれませんが…。
ころさんが、そこまで責任感を持つ必要はないと思いますよ♪
書込番号:3133571
0点


2004/08/13 21:45(1年以上前)
ころさん
微妙・・さん
しなにくとさん
ここはあした天気になあれさんが購入の参考に質問されたスレッドですので、その趣旨に沿わない話は別スレでどうぞ。
書込番号:3140461
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





