




こんにちは!
10年選手の掃除機も、ヘッドやホースが痛んで、
そろそろ買い替えの時期に来ました。
電気店で、コードレス・サイクロン・排気ゼロ・・進化した
掃除機を前に、どれにすればいいのか迷いに迷っています。
どの機能も全部備えたのが欲しい!と思っても
なかなか難しいみたいですね。
欲しい性能は、@に強い吸引力の持続、Aに排気のきれいさ、
ということで、コードレスはあきらめました。
車の掃除に便利だと思ったのですが・・。
こちらの掲示板を見て、サイクロンにひかれ、
結局 東芝VC−M9Cと、シャープのEC−BC1に
絞って検討したところ、
デザイン性・軽量・ダストカップが下開きタイプ・
ヘッドが前取り吸い口つき・という理由で
東芝に決めようかしらと思っています。
ただ、ダストカップの構造が、見たところパカパカしていて、
微細な粉塵が外に漏れてくるんじゃないか・・と思える点が
気になっています。
今の掃除機も、掃除機本体がすぐに埃まみれになるので、
吸った埃がいっぱい漏れているんだと思います。
シャープの方は、ねじって締めるタイプですね。
これもフタを開けるときに粉塵が舞いそうですが・・。
しばらく使用された方、ダストカップの使用感・周辺の
汚れぐあいはいかがでしょうか、教えてくださいませんか?
それと、カーペットの汚れの取れ具合はどうでしょうか?
ちなみに、我が家はマンションで、ほとんどが敷き詰め
カーペットと、あとは畳の部屋という環境です。
よろしくお願いします。
書込番号:426547
0点


2002/02/15 13:17(1年以上前)
私はシャープを使っていますが、ダストカップは2つの筒がだるま状に重なっていて下のほうに軽いほこりがたまるので、それほど舞い上がることはありません。ただ、ホース持ち手にカップがついているので、使用感が少し重いです。東芝は友人が購入しましたが非常に良いです。まず、ホースが釣竿のように引き出し式になっていること、そして持ち手がが非常に軽いこと、ごみ捨てが簡単なこと等。。。個人的には東芝をお勧めします。
書込番号:538345
0点


2002/02/15 13:52(1年以上前)
ごめんなさい。私のはAC2でした。シャープも本体に取り付けたものを出したのですね。BC1か〜
勉強不足でしたすみませんです。
でも、絶対サイクロンは満足できますよ。
ほんと、革新的な進歩!
もう元には戻れません。
AC2でも大満足しています。
書込番号:538396
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VC-M9C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/12 19:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/25 15:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/13 11:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/20 18:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/09 21:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/23 18:49:32 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/02 2:30:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/07 11:22:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/14 0:15:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/02 15:27:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





