


三菱電機製ファンヒータを6年程使用し、満足しておりましたが2度目の故障。1度目の故障は2年目頃で有償(1万円)、今回も1万円程度掛かるとのことで、買い替えを決定。色々迷った挙句、本機を購入し一ヶ月程度使用。
機能的には、三菱電機製と大差無いですが、点火、消火が早く、匂いも少なく、液晶も見易くていいです。ただファンの回転音が少し大き目かな、とは思います。
それが近頃、ファンの回転数が低回転で安定状態になった際に、カリカリと音がするようになりました。(室温と設定温度が同じになり低回転になった状態)
我慢できないレベルでは無いかもしれませんが、夜間は結構気になる音のため、早速、サービスに連絡したところ、大変丁寧な対応で翌日には調査に来て頂きました。
やはりファンに原因があるようで、モータの芯ぶれによる共振時の音のようでした。ボルトの締め増しで音は無くなりましたが、恒久対策ではないのか、後日、ファンを交換戴けるとのこと。勿論、本機のメーカ標準である3年保証内です。
故障等は勿論嬉しくはないですが、他社に見ない対応の良さと迅速さでむしろ感激しました。最近、燃焼機器関連は、悪い話題に絶えないですが、ダイニチさんは結構お奨めです。
書込番号:6041288
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイニチ > FW-452L」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





