『設置場所』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,953

タイプ:オイルラジエターヒーター 燃料:電気 適用床面積(木造):4畳 適用床面積(コンクリート):10畳 D091549EFSの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D091549EFSの価格比較
  • D091549EFSのスペック・仕様
  • D091549EFSのレビュー
  • D091549EFSのクチコミ
  • D091549EFSの画像・動画
  • D091549EFSのピックアップリスト
  • D091549EFSのオークション

D091549EFSデロンギ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年10月 1日

  • D091549EFSの価格比較
  • D091549EFSのスペック・仕様
  • D091549EFSのレビュー
  • D091549EFSのクチコミ
  • D091549EFSの画像・動画
  • D091549EFSのピックアップリスト
  • D091549EFSのオークション

『設置場所』 のクチコミ掲示板

RSS


「D091549EFS」のクチコミ掲示板に
D091549EFSを新規書き込みD091549EFSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

設置場所

2008/01/20 00:35(1年以上前)


ヒーター・ストーブ > デロンギ > D091549EFS

スレ主 Y...MMさん
クチコミ投稿数:29件

この度子どもの為を考えてオイルヒーター購入しました。マンションで12畳のリビングに使っています。オイルヒーターでは部屋が暖まらないので、エアコンで暖めてから使うようにしています。
 最近、オイルヒーターの設置場所考え直してます。現在は、南向きの大きいガラス窓の所に設置しています。確か窓付近がいいと説明書に書いてあったような、、
 一番部屋全体を暖める場所はやはり部屋の真ん中になるのでしょうか。壁からどの位離すと効率いいのでしょうか。みなさんの設置場所ぜひ教えてください。

書込番号:7268524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2008/01/21 13:46(1年以上前)

誰も回答してないのでお答えします
おっしゃるとおり窓奥が一番よいのですが12畳というのは
広いので 仕切りや物を沢山周りに置くと 輻射熱で
あたたかくなります こういうオイルヒーターは
付けっぱなしで使うのが もっとも効率的によいと思います
オイルヒーターは いろんな条件でかわりますので 真ん中に
おいてお試しになるのもよいかもしれませんね

書込番号:7274730

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y...MMさん
クチコミ投稿数:29件

2008/01/22 00:20(1年以上前)

お返事ありがとうございます。早速オイルヒーターを部屋の真ん中に置いてみました。
真ん中に置いたほうが全体的に暖かい気がしました。温度計がないので、購入して子どもが寝ている所で計測してみたいと思います。
ちなみに今までエアコンを使っていたので、オイルヒーターに変えてからとても心地よいです。寝室用にもう少し小さいタイプのオイルヒーター買おうか検討中です。
電気代など気にせず一日中つけていたいです。

書込番号:7277365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デロンギ > D091549EFS」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D091549EFS
デロンギ

D091549EFS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年10月 1日

D091549EFSをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング