
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年4月20日 15:18 |
![]() |
3 | 4 | 2021年10月29日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月31日 08:35 |
![]() |
1 | 0 | 2008年12月7日 15:03 |
![]() |
4 | 1 | 2009年1月17日 20:34 |
![]() |
3 | 1 | 2008年2月1日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
心電図印刷ソフトを購入して、Win7のPCにインストールしようとしたら、管理者権限が無い、とインストール出来ず。
ユーザーサポートに連絡したら、別のPCへのインストールか、Windowsを再インストールしてソフトをインストールしてくれという回答のみ。
他のPCにインストールしたけれどだ同じエラーでインストール出来ず、メインのWin7をOSからインストールし直しなんてやりたくない。
自分で出来ないことは無いけれど、業者に頼めば3間年以上はとられるだろう。業者に、クラウド他その他諸々のパスワードなんか教えたくないわ。
0点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
SDHCでもいけるかと聞いたところメーカーに問い合わせると、
クラス2以上では反応しませんので、必ず通常の1GまでのSDカードでお願い申し上げます。
との事でした。
クラスっていうのを調べたら
Class 2 2MB/sec (16Mbps)
Class 4 4MB/sec (32Mbps)
Class 6 6MB/sec (48Mbps)
Class 10 10MB/sec (80Mbps)
とあったんですがクラス2以上で反応しないとなると全滅です。
クラス1って売ってるんでしょうか?
再度問い合わせると、
クラス2以上は反応しない可能性がありますので、ミニSDやマイクロSDで、アダプタ経由でSDカードとしてご使用いただけたらと考えます。
みなさんはどんなの使ってますか?
0点

http://kakaku.com/item/00526510379/
松下、東芝、ハギワラシスムの32MB以上 1G以下のSDカード。
なんでSDHCカードを探してたのかな?
書込番号:11192365
1点

デジカメと電話機もSDメモリタイプでSDHCもいけるので容量大きい方がいいかと思ってSDHCで考えてました。
でもこれはSDHCは非対応みたいですし、1GB以下との事なのでこれ専用に安いのを買う事にします。
1000円もしないで買えそうですし。
ありがとございました。
書込番号:11193229
2点

手持ちのSDHCは4Gでも全部だめ。
ガラケーに差しっぱなしだったPQ1のmicroSD1Gを発見し、アダプターに挿して使ってみるも認識せず。
結局、オークションで送料込600円の中古Panasonic256MBSDカードを購入した所、認識。
純正品よりは安上がりだったので、良かったです。
しかし、この時勢にSDHCに対応して頂けないのは本体がいいだけに残念。
妻がたまに胸が苦しくなると言うことで医師に相談し購入しましたが、やはり脈がおかしいのが原因でした。それが分かっただけでも意味があります。苦しい時に病院に行けませんもんね。
書込番号:19992492
0点

どなたか教えていただけると幸いです。
東芝製(キオクシア/KIOXIA)SLCフラッシュ採用SDカード512MB
品番:HDSD512MSLPJP3
というのは認識する可能性があるのでしょうか?
純正より安いので検討しています。どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:24419633
0点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
HCG-801の購入を考えており、測り方についてなんですが、
直接胸部に密着させないとダメなのでしょうか?
仕事上席をはずせない場合もあり、指先や手のひらで
計測が出来れば欲しいと思うのですが・・・
またこの機種のほかに手のひらなどで計測できるものをご存知の方は
教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。
0点

測定方法は直接胸部に押し付けるやり方ですね。
本体に電極が二つあり、片方を右手の人差し指で押さえながら、もう片方を胸部に押し当てます。
デスクワーク中に使うのは、難しいかも。
書込番号:9932830
0点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
不整脈や胸痛などがあり通院しています。
昨日楽天市場にて送料込み2万2千円で購入しました。
測定にはちょっとしたコツが必要ですが
それさえつかめばまあまあ測定できます。
症状のあったときに測定して主治医に相談したいと思います。
説明書にも書いてありますが、
医師が診察の参考にする医療用具であり、診断を行う機械ではないこと、
また、測定時に表示される
「測定したデータや解析結果は自分で判断せず、必ず医師に相談して下さい」
というメッセージを了承の上、購入・使用されることをおすすめします。
1点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
パソコンで心電データを管理できるとの事でしたが、そのソフトはオプション(別売)
先ほど発注しましたが、OMRON直販のみ。
機能としても、閲覧とプリントアウトのみ。
せっかくここまで評価できる物なのだから、この程度のソフトはダウンロードで利用できるようにして欲しい。
http://www.omron-portable-ecg.jp/general/hcg-801/hcg-801_pag_software.php
オプション販売(2625円)するなら、DB的に管理できるくらいの機能が欲しい。
血圧計なのでも同様に経年状況の管理できるソフトがあっても良さそうに思えるのですけどね。
いっそのこと、組み立ててみようか・・・・。バキッ!!☆/(x_x)
2点

私もこの機械を3ヶ月前に買って便利に使っていますが、やはり心電図だけのDB管理をしたいと思います。(1つの心電図で1ページを使うのは変化を見れません。)
先週、オムロンに余計なことを一杯書くソフトだけでなく、(私の場合、不整脈ですが)
A4にデータをずらーと並べて、変化を見れるソフトを早急に追加してくれる様にきつく頼みました。もし、あなたが作れるのならありがたいですが。
書込番号:8949047
2点



その他健康器具・医療機器 > オムロン > HCG-801
心電図だけでは、画面が小さく、全体の状態がつかめない。
心臓が拡張したときのR位置図が点で、up線心拍数、down線心拍許容範囲下線の範囲のどの範囲に行っているかの図が出れば、小さな画面で一目で、心臓の状態がわかる、心拍数が40以下で出ていれば除脈と言うことが判る、点の状態で、頻脈か、心房細動か判る
2点

>kikaiさん
私は昨日購入しました。
この機器は、あくまで機能制限版ですからお望みの機能のある医療のプロ向け機器を入手されてはいかがですか?
同じ形でお望みの機能が満載です。
もっとも、販売希望価格が20万円となっているようですから、どこまでディスカウントできるかが鍵ですね。
(その前に民生用に販売してもらえるのか、確認しなくては・・・)
書込番号:7326075
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
その他健康器具・医療機器
(最近10年以内の発売・登録)





