


温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SW20


購入直後からノズル(お尻用の方)が洗浄「停止」ボタンを押した後なかなか縮まず,しかも短時間ですが再度上に向かって水が出る(立ち上がると服に水がかかったり便器の外に水が!)という症状に見舞われました。メーカーの相談センターに「水栓の水圧を調整してみては?」と言われ試してみましたが,改善されませんでした。結局,修理に来てもらいました。ノズルへの水圧のかかり方の異常だということで,ビデ用も含めたノズル両方とその周辺が一体化したパーツをそっくり取り替えられました。
これで先の問題は解決しましたが,今度は洗浄中にノズル以外から水が便器に向かって出ていることに気づきました。便座を裏返してみると,ノズルから数十ミリほど左側の部分に直径数ミリの小さい穴が開いていてそこから出ていることが分かりました。この穴は何のために開いているのでしょう?水圧の調節??出てくる水は冷たいままで,洗浄中も洗浄停止後のノズルクリーニング中もノズルとは離れた位置から便器に向かって出ています。水がもったいないような気がするし,何よりも便器内へ水が放出されるときの音がうるさい!(便器内に溜まっている水に当たるときにジョボジョボという音が出る)取扱説明書を見てもノズルのクリーニング水以外に便器に向かって出てくる水のことは触れられていないようです。ちなみにノズルクリーニング水はぽたぽたと垂れ落ちる感じで量も多くはなく静かです。
これが新しい問題だったらちょっとうんざりします。この機種はステンレスノズルが清潔そうでデザインもよく便座の右側の突出部(操作パネル)が他のメーカーの同じ価格帯ものより小さく,狭いトイレには設置しやすいです。でもここでの評判を見る限りではTOTOのものが機能が明確で取り扱と設定に問題や不満が生じにくいようですね。
蛇足ですが,洗浄水の勢いの調節は一昔前のいくつかのメーカーで見られたダイヤル式の方が使いやすいですね。便座の温度そのほかについても3段階程度では使いにくいです。コスト的に仕方ないんでしょうかね。
書込番号:3751551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SW20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/08/10 11:23:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/29 23:06:47 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/06 10:50:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/05 0:55:50 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/03 2:42:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





