取り付けたばかりは何も音がしなかったのですが、2日目から使用していなくても「ジー」っと音が出ています。
これって故障でしょうか。
書込番号:4313817
0点
矢切の私様
我が家の便座は音は出ていないです。
気になるようでしたら、取説の裏側にあるコールセンターにお電話してみることをお薦めします。
実はこの掲示板でも書いたように、ノズル洗浄時に水が背中に飛ぶのが気になっていたのですが、そんな物かと(SCS-T100でも同じ内容の書き込みがありましたので)思っていました。
でもさっき、ノズル洗浄をしようとすると、水が凄い勢いで飛び出してきて、トイレの壁まで濡らす有様!
即、電話しました。
やはり異常だと言うことで、修理に来てくれるそうです。
逆に質問になってしまいますが、矢切の私様の方ではこんな事はないでしょうか?
書込番号:4324550
0点
これはノズルの音ではないでしょうか?
知り合いの家にも設置してありましたが、
音がしていた記憶があります。ノズルが出るのがおそいようです。
私が使っているTOTOのものやINAXではこのようなことはありません。
書込番号:4336068
0点
返信遅くなりましてすみません。
節電モードでも「ジー」っという音が24時間鳴りっぱなしで、いくら何でもきになったので、コールセンターに電話してみました。すると一度見た方が良いとの事で、修理センターの方が来たんですけど、やはり異常なので交換するとの事です。どうもノズルや消臭モーターではなく、インバーター的な部分の異常作動のようでした。(詳しくわかりませんが)
>まなまさん
あまり使ってはいませんが、洗浄時に背中に水が当たるということは無いようです。というか、深く座っているので隙間ができないという物理的な話かもしれませんが…
色々とありがとうございました。
書込番号:4349643
0点
矢切のわたし様
その後、ウォッシュレットは順調でしょうか?
背中の方まで濡れる我が家のウォッシュレット、やはり故障だったようです。私がノズルを掃除しようとしたところ、いきなり水が凄い勢いで飛び出し、私の顔と後ろの壁を濡らしました。^^;
もう夜の8時近かったのですが、カッカしながらコールセンターに電話しました。
ということで、今は順調です。
一つ前の機種でも同じ様な書き込みがあったので、もしこの現象が出たら、整備不良だと思います。
ご覧になった方、参考にして下さい。
書込番号:4458316
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > SCS-T120」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/09/10 13:51:10 | |
| 4 | 2012/01/06 8:32:33 | |
| 1 | 2007/04/20 20:45:25 | |
| 0 | 2007/01/29 13:09:18 | |
| 0 | 2006/11/20 23:22:33 | |
| 5 | 2006/11/11 17:39:48 | |
| 1 | 2007/09/17 8:44:16 | |
| 3 | 2006/10/03 22:18:52 | |
| 0 | 2006/07/25 0:44:41 | |
| 3 | 2006/07/22 8:16:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)








