『Nから乗り換えの方へ参考までに…』のクチコミ掲示板

FOMA P900iV

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月19日

液晶サイズ:2.4インチ メインカメラ画素数:195万画素 重量:138g FOMA P900iVのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Nから乗り換えの方へ参考までに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA P900iV」のクチコミ掲示板に
FOMA P900iVを新規書き込みFOMA P900iVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Nから乗り換えの方へ参考までに…

2004/06/30 15:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

昨日N504isからP900ivにしました。
ボディはゴツイけど昔と比べて基本的に
今の時代の携帯が厚みがあるので欲しかったPにしました。

操作はN使ってた人からすれば結構すんなり入れますね。
もちろんP独特の使い勝手の悪いところもあるけど
自分の使ってた頃のPからすればかなり改善されてて問題ないです♪
Nユーザーさんに限って言えば、乗り換えてもすんなり慣れそう!

ただ…気になるのはカメラでしたね。。
自分は504isで結構古いのですが…
画像の見た目&撮った後のタイムラグ?はNの方がいいです。
P900ivは撮った画像が後にちょっと滑る感じなので違和感がありますね

900シリーズのNがイマイチだったので、
Nユーザーだった自分としては乗り換えてよかったです♪

Nユーザーさんで悩んでる人いたら参考にして下さいね。

書込番号:2978512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/06/30 15:31(1年以上前)

まぁ・・・30万画素の物と比べるまでも無いですが。
メガpixelカメラの付いている携帯のほとんどつき物ですから・・・>ラグ

書込番号:2978519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1340件

2004/06/30 15:34(1年以上前)

P900ivは、Nソフトだから、Nユーザーからの乗り換えはスムーズだと思います。でもPユーザーにとっては、スムーズではない。(怒)

書込番号:2978525

ナイスクチコミ!0


preminiさん

2004/06/30 16:23(1年以上前)

タイムラグ・・・実際にはシャッターボタン押した瞬間の画像が記録されているのですが、画面に固定して現れるのが遅いのでズレて感じてしまうのだと思われます。
動いている物を撮ってみれば判断出来ると思いますのでお試しあれ(難しいですけどねぇ〜苦笑)

※ま、僕は今のところ使ってて何の問題もないですよ(え?欲が無いって?えへへ・・・物欲だけは、あるのよねぇ〜爆)

書込番号:2978629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > FOMA P900iV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
しおりについて 0 2006/03/04 0:44:39
外部出力について 5 2006/02/17 16:38:31
音とび 0 2005/12/20 22:42:39
再起動します・・・ 6 2006/02/16 20:09:53
メールの表示 2 2006/05/10 15:13:13
デジカメ画像の色欠損 0 2005/11/15 2:55:25
大阪で・・・ 18 2005/10/28 6:07:28
まだ売っているお店を探しています 5 2005/10/10 18:52:00
内蔵アプリについて 5 2005/09/25 23:23:33
着うたと料金について 9 2005/09/19 23:51:51

「パナソニック > FOMA P900iV」のクチコミを見る(全 2918件)

この製品の情報を見る

FOMA P900iV
パナソニック

FOMA P900iV

発売日:2004年 6月19日

FOMA P900iVをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング