
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 7月18日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2102V


N2102Vに変えました。コ●マ梶ヶ谷店で15,800円。期限切れ間近のポイント8,000円分がありましたので、実質7,800円でした。
BLACKが欲しかったのですが2店まわり在庫無し。どうしても欲しいので探しました。1店目も、2店目DoCoMoショップもBLACKは入荷後すぐなくなっているとの事。
ケンケンチロさん同様、店頭で30分待って使用できました。この点は嬉しい。
502iからの機種変だったので、なんと画面の綺麗なことか…。アンテナも突出してないし。
カメラも画素数30万と低いですが、実用にはまったく問題ないと思います。(ま、502からだから感激多いのも無理ないですね)
ご自身が選んだ携帯を嘆く方が多いようですが、やはり後悔しない為の事前調査と慣れに尽きると思うんです。
正直Nの携帯に乗り換えるのはちょっとミーハーかなと思ったのですが、結果的には大々満足です。
気に入らないのは充電中コードは左横から差し込むため、左手での操作はかなり苦労することです。
後は、都内地下鉄駅構内での受信状態が気になります。明日実地調査。
書込番号:1922020
0点


2003/09/07 16:21(1年以上前)
千代田線はほぼ全滅でしたよw
停車駅では大丈夫だろうと思ったけど、ほぼ全滅の圏外でした。
ここまでとは・・・
今度は南北線で試してみます。
書込番号:1922119
0点


2003/09/07 21:50(1年以上前)
南浦和駅で圏外!?
なんで?ヽ(`⌒´メ)ノ
書込番号:1923182
0点


「NEC > FOMA N2102V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/02/13 16:28:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/20 15:23:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/20 14:11:36 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/30 18:26:37 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/13 10:02:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 0:07:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/11 16:49:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 2:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 12:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/30 14:16:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
