『FOMA USB接続ケーブルの価格』のクチコミ掲示板

FOMA N2701

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 6月11日

メインカメラ画素数:31万画素 重量:130g FOMA N2701のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N2701をお気に入り製品に登録<1
FOMA N2701のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『FOMA USB接続ケーブルの価格』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA N2701」のクチコミ掲示板に
FOMA N2701を新規書き込みFOMA N2701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA USB接続ケーブルの価格

2003/11/25 22:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N2701

スレ主 ふらーれんさん

N2701買ったあとで、NECのサイトからデータリンクソフトが入手可能と聞き、
確認したところ確かにそういうのがあるってのは分かったのですが、それと共
にFOMA USB接続ケーブルが必要との事。
まぁケーブルくらいなら必要だろうなと思ってドコモショップに行ったら在庫
切れだったので値段だけでもと思って確認したら「9800円になります」。
純正部品にしても高くない? と思い、翌日遠出したついでに現地のドコモシ
ョップでも聞いてみたら「在庫切れなので予約扱いですけど、2980円です」。

PCカードタイプの物とかリンクケーブル(F001)と勘違いしているのだろうか
と思うのですが、実際購入された方は幾らぐらいでした?
ちなみにどっちの店も、この機種は機種交換で24,800円でした。

書込番号:2163670

ナイスクチコミ!0


返信する
64MBさん

2003/11/25 22:28(1年以上前)

ドコモ関西のカタログ価格は4200円です。

書込番号:2163771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらーれんさん

2003/11/28 00:25(1年以上前)

返信が遅くなりましたが、改めて電話で確認した所、どちらも
FOMA USB接続ケーブルで間違いないようです。ただ、2980円の
店は「当店独自のサービス期間価格なので」と一言おことわりが
ありました。普段は四千数百円程度という事でしたので、64MB
さんと同じ程度かと思われます。

それにしても、9800円ってのはその店の価格確認表の誤記
ではないかなと思うんですけど。業務用のカタログ見せて
貰ったには特に値段が書いていなかった(オープン価格だか
ら当然でしょうが)ので、比較も何も出来ないんですけどね。
9800円の店の方も「うちでの売値としては、この値段で管理
しています」ですから、まぁそうなんですかとしか言えません。

情報ありがとうございました。

書込番号:2170993

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > FOMA N2701」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
N2701を 4 2006/12/29 2:46:25
デュアル機はもう発売されないのでしょうか 7 2005/02/15 21:16:46
FOMAの番号違いのデュアル? 6 2005/01/20 1:04:37
まだコレを使うしかないのか? 5 2005/01/18 18:11:55
電源が勝手に落ちる 3 2004/06/29 11:07:14
待ち受け画面で 0 2004/05/11 23:45:48
そうなの・・・? 7 2004/05/05 19:58:39
FOMAの悪さ 10 2004/07/06 12:20:09
トビマス飛びマス(汗) 2 2004/03/31 19:06:29
うーん・・・・ 5 2004/07/02 11:48:57

「NEC > FOMA N2701」のクチコミを見る(全 643件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA N2701
NEC

FOMA N2701

発売日:2003年 6月11日

FOMA N2701をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング