『携帯を買う予定なのですが…。』のクチコミ掲示板

FOMA N901iC

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2005年 1月28日

液晶サイズ:2.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:100万画素 重量:119g FOMA N901iCのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
FOMA N901iCをお気に入り製品に登録<2
FOMA N901iCのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『携帯を買う予定なのですが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA N901iC」のクチコミ掲示板に
FOMA N901iCを新規書き込みFOMA N901iCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

携帯を買う予定なのですが…。

2005/02/12 23:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC

スレ主 あや(@^∇^@)さん

初めて書き込みをします、中学3年生です。
まだ携帯はもっていないのですが、受験が終わり次第買う予定です。
お父さんに、「F506iがいい!」と言うと、
「Fは全体的に遅いからなぁ〜」と言われました。
以前電気屋さんで実際に動いているのを見て一目ぼれしたのですが
色々調べてみたところカメラも良くないし、壊れやすい!
と書かれていたので迷っています。
どんどんFOMAが普及している事もあり、MOVAよりもこっちの方が
いいのかな?なんて思っているところです。
もしFOMAにするなら絶対N901icがいいのですが…。
N901icのメリットとデメリットはなんでしょう?
ちなみに友達は、「音は絶対Nがキレイやで!」と言っています。
色々とアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:3923009

ナイスクチコミ!0


返信する
pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/13 00:06(1年以上前)

FOMAを考えるのなら、まずエリアチェック端末を借りて行動範囲の電波状況を確認してください。

 iモード、メールを多用されるのであれば、パケット割引のあるFOMAが安く維持できると思いますが。

 Nのメリットと言えば、901シリーズの中では比較的に軽量である事と、NECのブランドへの満足感でしょうか。
 それと、着信音量、受話音量も充分な音量がありますし、音質も及第点です。

 デメリットと言えば、901シリーズの中では1,2を争うレスポンスの悪さ、最低のカメラ画質、電波感度の悪さでしょうか。

 今日、奥さんがN901iCを買い増しをして来たのですが、半日使って耐えられないと言って、私のSH901iCと無理やり交換させられました(笑)。

 デザインなどでどうしてもN901iC以外は考えられないと言うので無いなら、ショップで他メーカーの端末のホットモックを触って見る事をお勧めします。

書込番号:3923261

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/02/13 02:57(1年以上前)

>「Fは全体的に遅いからなぁ〜」と言われました。

FOMAのN(Pも)は全体的に遅いですわ・・・
FOMA自体全体的に遅いですが、Nはその中でも遅いかと。

書込番号:3924054

ナイスクチコミ!0


smccさん
クチコミ投稿数:47件

2005/02/13 12:06(1年以上前)

僕はMOVAからFOMAへの変更検討中で、散々N901icとSH901icで迷って
いましたが、最近SHに決めました。スタイル、デザインでどうしても
Nが欲しいと思っていたのですが、それぞれの掲示板をみたり、自分の
仕事のスタイルからしてSHの方が無難、という結論になりました。今でもNのデザインのほうが絶対にいいと思っていますし、モックでみたところ、いわゆる「もっさり」というのは、僕のような普通の人(この掲示板にいろいろ助言をしてくださってる方からすれば携帯に疎い人となるかもしれませんが)にとっては全く問題に感じませんでした。SHの方がレスポンスが早いことは体感できましたが、「そんなに速くなくたって、」と思わず突っ込んでしまいました(笑)。
それでも、ドキュメントビューアーなど、仕事でつかうエクセル・ワードなどの資料を持ち運んで出先で閲覧できるほうがいいかと思いSHにしましたが、今でも、「これでスタイルがNならなあ」という思いは代わりません。SHのほうが多機能なのは事実ですが、スレ主さんがスタイル重視でいくなら、他機種を買うことで返って後悔することも十分ありえると思います。スレ主さんが今度高校に入られるのでしたら、4月から通学や部活のスタイルも変わるでしょうし、その辺りが落ち着かれてからの方が決めやすいかも知れませんね。
長くなってすみません。受験頑張ってください。

書込番号:3925150

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや(@^∇^@)さん

2005/02/13 14:00(1年以上前)

皆さん、様々なアドバイスありがとうございます!!
Nも結構遅いんですね・・・。
掲示板を見ていると、「SHにして良かった!」と言う方が
非常に多く、またN901icにもデメリットが多くて「使いにくいよ〜」
などと書いてあったので、どの機種にしようかまた迷っています(汗)
が、私はまだ中学生なのでメールと電話、それからちょこちょこっと
おもちゃ代わり(!?)に遊べたらいいなぁ程度なので、
遅くてもデザイン重視のNにしようかな?と心が動きつつあります。
仕事で携帯を良く使う人には使い勝手が良くないのかもしれませんが、
学生でデザイン重視&普通に普通の機能が使えたらいいと言うのなら
Nでも十分満足できますか?
レスしてくださったpote-poteさんのメッセージの中にあった
「レスポンス」とは一体何なのでしょうか?
それから、Nは電波感度が悪いんですか!?
携帯をもったことがないのでよく分からないのですが、
私が通う予定の高校はほんの少し街から離れていて、公衆電話も少ない
と言う事で携帯を買うことになったので、電波の入りが悪ければ
当然困るのです。「重度」なのか「軽度」なのか教えてください。
(気にならないほどならいいのですが・・・)
あと、「最低のカメラ画質」と教えてくださったのですが
携帯についているカメラはあまり期待しないほうがいいのでしょうか?
卒業と同時に東京に遊びに行くので、たくさん写真をとりたいなぁ
と思っているのですが、SXGA:960×1280サイズなら写真屋で
写真にしてもらってもキレイに残る物なのでしょうか?
最後に。もし携帯を買うならF700iとN901ic、どっちがいいのでしょうか?
(やっぱりデザインを重視してしまう私 汗)
700シリーズについて、どう思われますか?

書込番号:3925651

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや(@^∇^@)さん

2005/02/13 14:25(1年以上前)

UXGA:1616×1212サイズでした・・・。
ちなみに、N900isには付いていた「辞書機能」は
N901icにはないんですか?
学生なので、辞書はあると何かと便利かと・・・。
(ちなみにSH901icにはついていますよね)

書込番号:3925766

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/13 17:12(1年以上前)

N901iCにも辞書機能はあります。
ただ、おまけ程度の物なので余り役には立たないかも。

端末のレスポンスとは、ボタンを押してからの画面の切り替わるスピードです。
 皆さんが遅いと言っている部分ですね。

 電波感度に関しては、他の端末が3本立ってる場所でも2本しか立たないと言う事があります。
 
 電波が強い場所では問題ないですが、建物の中や電波の弱い場所では、他の端末が1本立って通話が可能な場所で圏外と言う事が良くあります。

 カメラ機能については、携帯の液晶でだけで見るのなら問題ないですが、サービスサイズでプリントするなら『写るんです』などの使い捨てカメラ以下の画質になると思います。
 カメラ機能を重視するならSHが最良の選択になりますが、大事な記念写真を撮る場合はデジカメ若しくはフィルムカメラを使う方が良いと思いますよ。
 大事な想い出の撮り直しは出来ませんから。

 初めての携帯ですので、少しぐらい動作が遅くても他の携帯と比べる事は無いと思うので問題は無いと思いますから、自分が気に入った端末を買うのが良いと思います。

 人の判断基準はそれぞれですから、デザインを第一に購入するのも良いと思います。
 電話機として使用出来ないほど使えない事は無いですから。

 最後にドコモショップで必ずエリアチェック用の端末を借りて、学校等、自分の行動範囲で圏外にならないか確かめてください。
 
 せっかく買った端末が、ご自身の行動範囲で使えないのであれば意味が無いですから。

書込番号:3926383

ナイスクチコミ!0


pote-poteさん
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:6件

2005/02/13 17:23(1年以上前)

写真に関しては御自身の目で、このHPで確かめてください。
901シリーズの撮影画像が見比べられます。

 ttp://www.officedd.com/ktai/200502_a01.html(先頭にhを付けて下さい)

書込番号:3926420

ナイスクチコミ!0


スレ主 あや(@^∇^@)さん

2005/02/13 20:43(1年以上前)

またまたアドバイスありがとうございます!
N901icにも辞書機能はあるんですね〜。
あまり期待しないようにしたいと思います。
初めて携帯を買うなら、自分の気に入った物がいいって事ですね。
で、買ってみて使ってみて次の機種を考えていきたいと思います。
私の場合ちょこっと使う程度なので、「レスポンス」のことは
あまり気にしないようにしたいと思います。
(やっとレスポンスの意味がわかりました〜)

書込番号:3927441

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > FOMA N901iC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
通話の音が悪いんです 3 2006/06/29 5:08:20
通話について 0 2006/03/31 14:22:06
グループ便利機能について 1 2006/04/15 22:21:11
動画再生 4 2006/02/22 9:19:32
ムービーの音量 8 2006/02/15 18:24:12
ヘッドフォン 3 2005/12/30 2:30:05
カメラ機能について 4 2005/11/30 13:53:40
レスポンスについて 4 2005/11/26 1:07:10
メモリ不足 2 2005/11/05 16:49:25
どうもはじめまして 2 2005/11/03 22:22:01

「NEC > FOMA N901iC」のクチコミを見る(全 927件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA N901iC
NEC

FOMA N901iC

発売日:2005年 1月28日

FOMA N901iCをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング