公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2005年 1月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N901iC
現在So506iCを使用しています。最近パケ代が気になるので、FOMAに変えようと思うのですが、なかなか気に入った機種がありません。価格とデザインでN901iCが唯一の候補です。どなたかSoからNに変更されたことのある方いましたら、変えて良かった点など教えてください。
書込番号:4343195
0点

外部メモリが、MSから一般的なMiniSDになる事でしょうかね。
後はT9とか・・・
まー冬まで待てるならば、SOが902で出そうなのでそちらも検討されてはどうでしょう?
書込番号:4343250
0点

SO902iが仮に冬にでてもメニューはどうなるか分かりませんけどね。
SOのメニューかSHのメニューになるかね
書込番号:4343386
0点

早速の返信ありがとうございます。今すぐ変えたくてしょうがないわけではないので、年末まで待ってみようと思います。
書込番号:4343583
0点

たとえユーザーインターフェイスがシャープ仕様でもキーレスを大事にするソニエリならFOMA最速を期待出来るかも知れないしね。
私は期待してるw
書込番号:4344180
0点

auのW32Sのことなので、関係性が低いと思うかもしれませんが、
ITmediaのソニエリの開発のコメントでもキーレスに関するコメントが載せられているあたり、
ソニエリの姿勢が伺えますよね。
SO902iでも期待していいんじゃないかなと思います。
書込番号:4345367
0点

そうですね。
5402の時にも同様のコメントをしていたのを思い出します。
あの時は、QVGA液晶を初めて搭載したのにフォントをQVGA対応にしなかった理由をキーレスの確保って言ってましたね。
書込番号:4345847
0点

自分はSO505isからの機種変ですが基本的な事はSOの方が良かった気がします特にメールに関してはSOがとても使い易く感じます。ただバッテリーの持ちはN901icが良いです、901が良いと言うよりSOが悪すぎたのでしょうか?
書込番号:4348350
0点

返信してくれた方々、ありがとうございます。
過去ログも拝見させてもらい、Nへの機種変はやめようと思います。
書込番号:4348600
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > FOMA N901iC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/06/29 5:08:20 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/31 14:22:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/15 22:21:11 |
![]() ![]() |
4 | 2006/02/22 9:19:32 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/15 18:24:12 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/30 2:30:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/30 13:53:40 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/26 1:07:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/05 16:49:25 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/03 22:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
