


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P701iD
今さらなんですが質問します。内臓時計の自動修正機能があると思うのですが‥皆さんは何秒ぐらい遅れたり早かったりしますか? 私の携帯は夕方になると4〜6秒早く時報がなります。DoCoMoに言っても許容範囲としてクレーム扱いになりません。そんなものですか? サポートに電話してもクレームとしては過去にない‥とつれない返事です。当然のごとく自動設定をして暫くは0〜1秒くらいの誤差ですが、夕方になると誤差が大きくなり苦になります。時報をカットすれば良いのですが折角の機能を無駄にしたくない訳で‥。皆さんの誤差を参考に聞かせていただければ幸いです。※設定に関してはDoCoMoにて間違いなく設定済です。
書込番号:4863932
0点

この機能は、電源をONにしたときに働く機能だったと記憶しています。
でも、普通の携帯では自動補正無くてもそんなに遅れることは無いんですけどね・・。
メーカー固有かな・・。
ちなみに余談ですが、「内臓」ではなく「内蔵」ですので・・。
書込番号:4863946
0点

ももちぃさん・ファファファ・・・さん、早速の返信ありがとうございます。時刻の正確性はそれ程望んでいないのですが‥携帯で『ピー』と鳴ってからTV・ラジオなどで5秒位遅れて『ピー』と鳴ると何だかなーと言う感じです。その機能自体をカットすれば良い話なんですけどね。色々ありがとうございました。『内臓』ではなく『内蔵』でしたね。自分でも笑ってしまいました。
書込番号:4866233
0点


「パナソニック > FOMA P701iD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/04/30 17:30:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/27 10:53:59 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/14 12:04:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/15 21:02:24 |
![]() ![]() |
1 | 2006/06/29 23:04:08 |
![]() ![]() |
8 | 2006/06/11 11:24:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/29 12:07:09 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/15 22:38:21 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/27 22:38:28 |
![]() ![]() |
2 | 2006/04/23 19:26:02 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
