
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
初めまして。
現在SH901icを使用しているんですが、近々D902iに変更しようと思ってます。
そこで質問なんですけどSHからDに変えた方、使い勝手はいいですか?レスポンスなどは良いですか?
自分は主にメールとiモードの使用が多いんですが・・
教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
0点

まぁSHよりかはレスポンスは劣っていますが、まぁそこまで気になるほどじゃないですよ。よかったらドコモショップにいって体感してみては・・・
あとDのスライドは番号のところにキズがいきやすいんですよ〜
書込番号:4642570
0点

お答えいただきありがとうございます!
レスポンスはそんなに気にならないようなので安心しました。
近々DoCoMoショップに足を運びたいと思います。
書込番号:4645063
0点

SHからだともたつきを感じる部分が少なからずあると思いますよ。
メールが溜まってくると受信ボックスを開くのに時間かかるようになります。
書込番号:4646414
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
音楽再生機能について質問です。
この機種は、i-tuneを使ってCDを取り込めると書いてありましたがWindowsのみの対応となっていました。私はMacユーザーなのですが、Macのi-tuneではCDを取り込めないのでしょうか?また、もしマックのユーザーの方で、CDを取り込んでいる方がいらっしゃいましたら、取り込み方を教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

CDからの取り込みはMac版i-Tunesでも問題ないです。というかAppleのソフトですのでMac版が本家です。(^^;
Windowsしか対応していないのは、D902iに転送を行うデータリンクソフトです。ソフトがあると簡単なのですが、なくても自分でファイル名を変えてしかるべきフォルダに移してやれば聴けるはずです。ただめんどくさいかも・・・。フリーソフトとかあればいいんですけどねえ。
書込番号:4642315
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
辞書をダウンロードは出来ないと書いてありました。
これは本当でしょうか?。
顔文字とかあると便利なんですがね…。
またプッシュトークもお聞きしたいのですが。
本体を閉じたままプッシュボタンで応答し、そのままスピーカーフォンで会話できるとあります。
スピーカーフォンにせず、電話で話すような設定には出来ないのでしょうか?
0点

DとFはダウンロード辞書ありませんね。
ユーザー辞書でカバーするしかありません。
書込番号:4641208
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
「トランシーバーみたいなもの」ですが、トランシーバーではないです。
パケットを利用したものですので、
ももちぃさんの仰るように、電波があれば使えますよ。
使用感は使ったことないのでなんとも…。
いつになれば使う日が来るかもわからないです。
私にとってはテレビ電話と同じ位置付けかな。
書込番号:4640470
0点

DSで試しましたが音質は結構良かったです。
但し、相手の声が直接聞こえる距離なので時間差が違和感が有りました。
下記も参照して下さい。
http://www.docomo-tokai.co.jp/businesshub/bh/mobile_news/051031/d02.html
書込番号:4641095
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D902i
先月この機種を購入しました。画面も大きく大変気に入ってるのですが、書き込みがあるように自分のにも埃が入りました。交換できた方がいるみたいなんですが、少しでも入れば交換できるのでしょうか?
また、対策品は出るのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

行くドコモショップによって対応も変わってくるでしょうから、難しいとこですね。
対策品に関してはあくまで噂程度です。
ドコモショップから正式発表されたわけでもないので、まだわからないですね。
対策品が出ればいいのですが…。
書込番号:4640270
0点

まっしろさん返信ありがとうございます。
できれば交換してもらいたいんですよね。対策品もでると嬉しいです。
とりあえずドコモショップに行ってみたいと思います。
書込番号:4640347
0点

ドコモに問い合わせた結果、以下のような返信でした。
- ドコモからのお詫びと回答
(前略)
携帯電話機の液晶画面内への埃の混入につきましては
現在弊社にて確認中となっております。
(後略)
-
書込番号:4640463
0点

わたしもあり得ないくらいほこりが液晶画面の中に。
購入してたった20日なのに。
一度気になり始めるともうだめですね。
今週末にドコモショップに行こうと思います。
根本的にはちゃんと対策した品でないと解決しないでしょうね。
書込番号:4640851
0点

12/12以降の出荷品が対策品です。
来週以降DSへ持って行って預かり修理になれば対策品と交換になります。
書込番号:4644533
0点


GDIさん、対策品の情報はどこからですか?
>12/12以降の出荷品が対策品です。
>預かり修理になれば対策品と交換になります。
現品修理対応ではなくて対策品との交換ならすぐにDSに持って行きたいのですが、昨日DSに持って行ったら現品をメーカーに送って無償修理(清掃)するとのことでしたので。。
書込番号:4656302
0点

「無償で預かり修理を行うとしているとのことです・・・」
清掃を行った上で、ほこり混入対策を施すと思われますのでとりあえず修理に出されてみらどうでしょう
自分のもほこりが入るようならすぐに持ち込むつもりです
書込番号:4656339
0点

大半が預かり修理対応だと思いますが、中にはショップ判断で交換する場合もあります。
とショップの知り合いからは聞いています。
書込番号:4656414
0点

>中にはショップ判断で交換する場合もあります。
対策品と交換ですか?他機種への無償機種変をしてもらった人は知っていますが。 何度もすみません。この話題に敏感になってまして。
書込番号:4656444
0点

対策品預託機があればそれと交換になる可能性があります。
基本的には他機種への交換は基本的にしないんですよ
よっぽど強いクレームだったんでしょうね
書込番号:4659218
0点

>出来れば無償修理ではなく対応品と交換してほしいと思っているのは私だけでしょうか?
宙之介さん のおっしゃるとおり希望すれば交換してくれると思います。
ユーザーの中には、iアプリ等のダウンロード分も弁償しろとかごねる人が意外と多いと聞いたことがあります
修理対応はその対応もあってのことではないでしょうか
あと対策品と交換となると、交換したものが万一回収品の対策機だと気持ちのいいものではないですね
神経質なもので(^^;
やはり自分のを修理してもらったほうがいいような・・・
書込番号:4659345
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
