FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:134件

ディスプレイ側の黒い淵の部分が剥げやすいのですが私だけですか?
具体的には、ポケットに入れるのですが、摩擦によって角の部分が白い下地の部分がうっすらと見えています。フローリングに落としたのですが、それだけでスピーカーの近くの塗装がはげています。

書込番号:7609328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/31 07:59(1年以上前)

発売日に購入しましたけど、今のところ塗装の剥がれはないですよ。
ちなみに色はホワイトです。

書込番号:7611670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/04/03 01:54(1年以上前)

私のN905Iも落とした際に、イルミネーションとTVの文字の側がはげて、白いのがみえてます。案外傷つきやすいんですね。

書込番号:7623631

ナイスクチコミ!1


tomo03さん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/18 18:53(1年以上前)

確かに『傷がつき易い』部分がありますね。
今のところ塗装が、剥げる状態までではないですが…
私も黒なのですが、一番気になっているのが『手あか』です。
結構目立ちます。

書込番号:7690940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックライトで

2008/03/20 02:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 WTPMJGさん
クチコミ投稿数:6件

Nを買って1ヶ月経ちますが、設定でバックライトの明るさを暗いにしているのですが、それでも、自分にとって明るいと感じているので、今は常にエマージェンシーモードにしている状態なのですが、エマージェンシーモードにしていると、いろいろ設定したのに制限されてしまいますよね?

通常設定の時に一番暗い状態であってほしいんですが、そういう設定ってあるんでしょうか?

バッテリー1個の時は一番暗い状態になってくれているのですが…

書込番号:7558142

ナイスクチコミ!0


返信する
new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2008/03/20 19:49(1年以上前)

明るさ設定の「自動調整ON+暗め」ですね。
これ以下はエマージェンシーモードしかありません。

あとはメニュー88の画面デザインで
配色パターンを「Black」にするのはどうでしょう。

これでも眩しいように感じられるのであれば、
ダーク色のついた画面に貼るシートなどを利用してみるといいかも。

書込番号:7561138

ナイスクチコミ!0


スレ主 WTPMJGさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/22 04:17(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:7568252

ナイスクチコミ!0


limited08さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/26 12:02(1年以上前)

通常時 OFF+省電
明るさOFF+暗め
が一番暗いかつ省電力になるんじゃないかな

書込番号:7589277

ナイスクチコミ!0


スレ主 WTPMJGさん
クチコミ投稿数:6件

2008/03/26 12:57(1年以上前)

返信有難うございます。
今設定してみたら、一番暗くなっています
これでエマージェンシーモードから解放されますゥ

書込番号:7589444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2008/03/19 21:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:9件

カードリーダーを使ってmicroSDに音楽を入れたいのですがどうすればいいですか?

書込番号:7556529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/19 21:47(1年以上前)

カードリーダーライターが著作権対応の物でないとmicroSDに書き込めません。

書込番号:7556621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2008/03/19 22:16(1年以上前)

>カードリーダーライターが著作権対応の物でないとmicroSDに書き込めません。
SDオーディオのみでは?

AACとかでは普通に入ると思いますよ。

書込番号:7556800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/19 22:52(1年以上前)

入れられたのですが43曲中3.4曲しか聴けません

書込番号:7557055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/03/20 01:11(1年以上前)

AAC?でmicroSDに曲を入れられていると言う事はi-Tunesとかで入れているってことですかね。
情報が少ないんでこれ以上はなんとも書きようがないですが、もう少し状況を書くとコメントが付くと思います。

書込番号:7557920

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2008/03/20 19:58(1年以上前)

ファイル名が携帯側で認識できないものとなっている可能性があります。
microSDへコピーするときにファイル名を自動変換してくれるソフトを
NECが提供しています。このデータ転送ソフトを使うと良いでしょう。

http://www.n-keitai2.com/guide/download/n901is/miniSD/

書込番号:7561177

ナイスクチコミ!0


Racy-1さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/02 22:39(1年以上前)

microSDカードをN905iでフォーマットする時は、どうやったらいいのか解りません。
良かったら教えてください。

書込番号:7622737

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/04/02 22:58(1年以上前)

microSDカードをN905iでフォーマットする時は、どうやったらいいのか解りません。
良かったら教えてください。

安易にこういった質問すると叩かれますよ^^;

LifeKit→microSD管理→機能(chボタン)→microSDフォーマット

書込番号:7622868

ナイスクチコミ!0


Racy-1さん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/03 20:32(1年以上前)

優しい hirocubeさん、どうも有難うございます。

N905iは友達の携帯なんですけど、その友達上手く使いこなせないみたいなのに、
「音楽を入れて欲しい」とか言ってくるのですけど、フォーマットの仕方が良く解らなかったものですからお聞きしました。
 
ヤマダ電機の携帯販売のお嬢さんにお願いした後、PCで見るとフォルダが一つもなかったので、何か間違えたんじゃないかな?とか思ってました。フォーマットしてもフォルダは残ってるはずと思っていたので。。。

自分はソフトバンクなんですけど、フォーマットしてもデータだけが消去されて、フォルダは残ってます。
 

書込番号:7625973

ナイスクチコミ!0


new-newさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:42件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2008/05/02 12:26(1年以上前)

携帯電話でフォーマットするとフォルダは残ったままになるものですよ。
パソコンでフォーマットすると空っぽになりますけどね。

書込番号:7751532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDについて

2008/03/17 05:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

自分はP905iを使っています。
先日、N905iを使っている友達から、インターネットでmicroSDを購入してくれと頼まれました。P端末ではmicroSDHCが使えていますが、N端末ではやはり規格上、使えないでしょうか?
どなたか、N端末でmicroSDHCを使ったという方、ご意見お願いします。

書込番号:7544858

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/03/17 10:02(1年以上前)

やはり『規格外』だから使えないでしょう。

以前4Gを買ったが認識しないという書き込みがありました。

書込番号:7545281

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2008/03/17 17:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうですよね。じゃぁ、最高で2GBってことですよね。まぁ、しょうがないですね。

書込番号:7546441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイヤーについて

2008/03/16 16:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:4件

N905には大体どれくらいの曲が入るものなのでしょうか?
ほかの機種と違いはありますか?教えてください。

書込番号:7541631

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/03/16 20:52(1年以上前)

ん、、?

microSDの容量によって異なりますが?

書込番号:7542883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動時時刻時差補正について

2008/03/14 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:86件

取扱説明書53ページに記載してある自動時刻時差補正の項目に5点ほどありますが、
1、電源を入れたとき
2、ほかの機能が起動していないときに待受画面を表示したとき
3、待受画面表示中で、ほかの機能が起動していないときに「圏外」から「圏内」など電波受信レベル表示に変わったとき
4、待受画面表示中で、ほかの機能が起動していないときに充電を開始したとき
5、「自動時刻時差補正」で「自動」を設定したとき
とありますが、私のN905iでは1の電源を入れたときと5の「自動時刻時差補正」で「自動」を設定したとき、しか補正されません。
但し書きにありますが、「ただし、電波状況によっては自動補正を行わない場合もあります。」とあります。

いろいろな場所で試してみましたが、2,3,4については全く補正されません。
これについては私だけなのかどうかよろしくお願いします。

書込番号:7533014

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/14 22:31(1年以上前)

すみませんが教えてください。
どのようにして補正したか補正しなかったかを判断なさっているのでしょうか?

書込番号:7533332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2008/03/15 05:58(1年以上前)

電波時計と比べたら10数秒ずれていたものでこの機種は自動時刻補正をするのにどのタイミングで行われるのかと思い取扱説明書を見たら、5項目程があり電源を入れなおしたところほとんど電波時計との誤差がなくなりました。それから気になっていろいろ試しました上記の3点ほどどうしても出来ないので質問させていただきました。
本当にに細かいことですみません。

書込番号:7534652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング