FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 bznaokiさん
クチコミ投稿数:9件

マナーモード中にワンセグを起動すると
「マナーモード中ですが音を出しますか?」
といったメッセージがでると思います。

ここで「いいえ」を選択すると音は出ませんが、
視聴中に音量を操作すると音が出てしまいます。

チャンネル操作など、ほかの操作をしている時に
誤って音量のボタンを押してしまうと、
電車の中だろうが何だろうが音が出てしまい、
とっても困ります。

これは注意する以外に回避できないのでしょうか??

仕方ないので、今はイヤホン使って字幕では視聴しないようにしています。

書込番号:7290871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/01/25 22:31(1年以上前)

方法があるかないかについては、ありません!
ついでに愚問スレはご遠慮下さいませ!
こうゆう愚問にも常連さんは丁寧に返答して下さいますが、お礼ナシのスレ主があまりにも多すぎます。

書込番号:7293479

ナイスクチコミ!0


スレ主 bznaokiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/25 23:18(1年以上前)

やっぱり無いんですね・・・残念です。
回答ありがとうございました。

書込番号:7293772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/26 00:59(1年以上前)

F905iの場合、起動後でも音量操作をしようとすると確認メッセージが出るんですけどね。

あと、愚問スレではないと思いますよ。

書込番号:7294329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/26 08:09(1年以上前)

F系、SH系は、アナウンスがありますね。

そう言えば、auの時も無くて、不満に感じていた時がありました。


気をつけるしかないと言うのが答えですね。

書込番号:7294921

ナイスクチコミ!0


スレ主 bznaokiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/01/28 18:07(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
一長一短ということで、慣れて行こうと思います。

書込番号:7307025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ画質やシークレット機能について

2008/01/24 22:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

はじめまして!アルファRと申します。

教えてほしい事がいくつかあるのですがわかる方よろしくお願いします。

まず@つ目、
今SH905iを使っているのですがカメラ画質がとても悪いです。
保存してからはまぁまぁなのですが撮影中は最悪です…。

N905iのカメラ画質は520万画素ですが実際撮影のときはどんな感じでしょうか??


Aつ目なのですが、
N905iのシークレットモードはどのような仕様か教えていただきたいです。
Pのようにシークレットに登録するとシークレットモードにしないとその登録した人からの着信、メールが届かないようにできますでしょうか??

Bつ目は
今SHで使っているmicroSDはNに挿した時そのまま問題なく機能しますでしょうか??


長くなり申し訳ありません…。よろしくお願いします。

書込番号:7289126

ナイスクチコミ!1


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/25 08:17(1年以上前)

主観ですが、カメラの性能は携帯カメラとしてはなかなかいいですよ。
室内ではライト付けてもノイズが乗ります。

シークレットモードは使用してないので分かりません。DoCoMoのホームページから説明書をダウンロードしてください。

microSDはそのまま使えます。新しい機種の方でフォーマットしてください。

てか買い替えるつもりですか?すごいですね(・_・;)

書込番号:7290696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/25 08:58(1年以上前)

>>保存してからはまぁまぁなのですが撮影中は最悪です…。

どちらかといえばカメラ画像は保存してからが重要だと思います。
撮影中が悪いとは具体的にどういうことなんでしょうか?

書込番号:7290784

ナイスクチコミ!0


幸猫さん
クチコミ投稿数:133件 さちねこちぐら 

2008/01/26 22:22(1年以上前)

当機種

一応上の画像はQVGA縦サイズ(240×320)、マクロモードで撮影した物です(傷防止用透明シール使用)。
薄暗いところ(コタツの中)で撮影してます。
カメラを起動した直後はピントが合ってない場合もありますが、AFで大体補正ができます。
設定を色々弄れば普通のデジカメ並みに撮影ができると思います。


N905iのmicroSDは2GBまでです。
新品じゃなくてもフォーマットすれば普通に使えます。
ただしフォーマットすると全データが消えるので、必要なデータはPC等にバックアップをとる必要がありますが。

書込番号:7298287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イコライザ-について

2008/01/24 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 yuzutakuさん
クチコミ投稿数:2件

データーBOXから着うたを聞くとエフェクトの種類が選べるんですけど、着信音選択の場合では、選べません。これは着信時の音はエフェクトがかからないでしょうか?
説明下手ですいません。
あとイコライザの画面を縦にできるんでしょうか?

書込番号:7286495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 15:37(1年以上前)

イコライザーはMusicでもiモーションでも調整使えますが、たぶん使えなかったのはダウンロードしてまだ保存してなかったからだとおもいますが…

画面の縦表示横表示の切り替えはいつでも9ボタンなんで9押してみてください

書込番号:7287340

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzutakuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/24 16:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダウンロード後に着信音の設定で、デモの時にエフェクトが変更できないんですけど。
画面の縦、横は変更できました。

書込番号:7287404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/24 19:20(1年以上前)

エフェクトかかってるかどうかは、あんたの耳で判断するしかないんちゃうか?

書込番号:7288110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

強制終了

2008/01/23 23:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

microSDにあるミュージックを聴こうと開くと5秒後に電源が切れます。。そのまま置いとくと勝手に電源が入って待ち受け画面に戻るだけです。ミュージックはナップスターでダウンロードしたものです。ソフトウェアの更新も必要ないと表示されます。どうしたらよいですか?

書込番号:7284977

ナイスクチコミ!0


返信する
FORZA Zさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/24 00:09(1年以上前)

電源が落ちる系は、FOMAカードの接触不良が原因だと多々聞かれるので、一度外し直してみてはいかがでしょうか?それでも症状がでるのでしたらやはりドコモショップへ行くのが無難だと思われます。

書込番号:7285324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/24 00:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。試してみましたがダメでした。こういう場合修理代が必要になるのでしょうか?あとナップスターの料金なんかは補償してもらえるのでしょうか

書込番号:7285539

ナイスクチコミ!0


FORZA Zさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/24 01:09(1年以上前)

そうですか…恐らく端末は無料で交換してくれるとは思うのですが(あくまで私個人の予想です)、やはりナップスターの料金は自己負担になってしまう可能性が高いのではないでしょうか。しかし、店舗によって対応が異なることもよく聞くので何事も店員に言ってみるべきだと思います。

書込番号:7285628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/24 01:14(1年以上前)

わかりました。あしたドコモショップに行ってみます。ありがとうございます、助かりました。

書込番号:7285645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:35件

うらじろうです。

1ヵ月半使いましたが、N905iいいですね。
ただ、今まで使っていたN902iと濁音を入れるボタンが逆になってしまったことだけがいまだに慣れずに困っています。
さて、昨日マニュアルを見ていましたら、microSDの抜き差し時は電源を切れとの記載がありました。よくよく思い出してみるとだいぶ前に入れたのですが、電源ONのままmicroSD抜き差ししていました。microSDやデータが破損する恐れありとのことですが、なんともないようなのでだいじょうぶでしょうか?しかも、例のなかなか出てこない症状を緩和させるために何度も執拗に出し入れしてしまったのです。microSDはともかく、本体には影響ないのでしょうか?

書込番号:7279271

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/22 17:45(1年以上前)

現在使用できているんだったら気にしなくても構いません。ただし抜き差しのタイミングによってはSD内データの消失などが起こることも考えられますので、なるべくマニュアル通りの扱いが好ましいです。

書込番号:7279358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/22 20:25(1年以上前)

巨神兵さん、ありがとうございます。
以後、気をつけるようにします。
microSDへのダメージ=本体へのダメージにはならないのでしょうか?
本体が壊れる可能性はどうなのでしょう?

書込番号:7279949

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/22 20:37(1年以上前)

 通常の半導体素子はデバイスそのものとしての安全性が確保されていると思うので、少々乱暴に扱っても正常に動作しているなら特に問題ないと考えています。私の場合ですが、電源オン状態でSDの抜き差しをやってデータが消失したことがありました。これは素子への電圧の印加の仕方などにより「消去動作」に近い状態が発生したのではないかと思っています。いずれにしても本体へのダメージなど心配無用です。

書込番号:7280004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/22 21:55(1年以上前)

巨神兵さん
すばやいご返答本当にありがとうございます。
詳しい方に納得のいく説明をしていただけると、本当に安心できます。
今日はよく眠れそうです。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:7280418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写真撮影について・・・

2008/01/21 22:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:4件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

初めまして。

N905iのホームページを見ると、液晶画面は撮影している人が見れる向き(外側)なのですが、
撮影している人が見えない向き(内側)でも撮影できるのでしょうか?

返信をお待ちしております。

書込番号:7276614

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/21 22:29(1年以上前)

ん?
インカメ使って自分撮りしたいって事ですか?
出来ますよ。
ただしインカメは解像度が低いので最大でVGAサイズまでしか撮影できません。

書込番号:7276693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/21 22:37(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

分かりづらい質問でごめんなさい。

インカメではなく、メイン(アウト)のカメラで撮る場合です。

DOCOMOのホームページのN905iのカメラを見ても、
犬を撮影しているときは、液晶は自分に見える方向になっています。

見えない方向でも取れるのでしょうか・・・?

書込番号:7276736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 22:58(1年以上前)

つまり、スタイルチェンジをしないと撮影できないのかどうか?ってことですね

そういう質問なら、答えはどっちでも撮影できます

でも撮影するなら画面反転させてスタイルチェンジした方がデジカメみたいだしいいとこにボタンあるし、指もレンズに入りづらいし使いやすいと思いますよ

書込番号:7276862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/21 23:12(1年以上前)

速い返信ありがとうございます。

分かりにくい文章を理解していただき、誠にありがとうございます。


これでこの携帯を買う決心がつきました。


何度も言うようですが、ありがとうございました。

今回返信していただいた2名の方々には感謝しております。

書込番号:7276962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング