FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iモーションの画面

2008/01/21 22:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:13件

教えて下さい。

普段、普通に開いた状態で使っています。

ワンセグや普通の時は縦画面ですが、iモーションで音楽の再生の時や、動画を見ようとすると、横画面での再生になってしまい見にくいです。この時に縦画面にするにはどこの項目を見ればいいのですか?

どなたか宜しくお願いします

書込番号:7276493

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/21 22:21(1年以上前)

とりあえず忠告しときますが、とにかくいじり倒すなり、取説を隅々まで読むなりしましょうね。

ちなみに
再生中に「機能」→「動作設定」→「再生画面設定」→「通常画面モード」
で縦画面になります。

書込番号:7276625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 22:21(1年以上前)

9ボタンを押してください
画面小さいですが縦で見れます
もう一回9を押すと横画面に戻ります
ちなみに画面を反転させると横画面も反転しますね

書込番号:7276627

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/21 22:25(1年以上前)

それから、過去の記事を読ませていただきましたが、答えて頂いた方々にはちゃんと返事するのもマナーですよ。

書込番号:7276657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/22 23:06(1年以上前)

hirocubeさん。麻布襦袢さん。ありがとうございます。


hirocubeさん、貴方の様に、完璧な人間になれる様に努力します。

書込番号:7280871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

製造年月とmicroSD

2008/01/21 09:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:7件

やっとN905iを手に入れました。
説明書も読み始めたばかりでまだまだ使いこなせていないのですが、わからないことがありましたので質問させてください。

ドコモショップでmicroSDを購入しようとしましたら、
「当店で扱っているカードでは取り出せなくなる恐れがあるためお勧めしていません。量販店などで売っているカードを購入してください。」
というようなことを言われました。

お勧めのメーカーなどはありますか?ときいてみたのですが、いいお返事はいただけませんでした。

推奨メーカーなどがあるのでしょうか?どこのメーカーのものを購入すればいいのか迷っております。

また、音楽などを聴くときにつかうイヤホンもカタログには載っていなかったので購入しませんでした。お持ちの方がいらっしゃればお勧め商品・メーカーなどを教えていただけますとうれしいです。

そしてこれはレポートになってしまうかもしれませんが、2,3日前に購入したばかりの形態なのですが製造年月を見てみましたら2007年12月になっていました。せっかく1月に購入したのに・・・12月製造のものだったなんて・・・。
使われている皆様はいかがですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7273976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/21 09:19(1年以上前)

例えば3月に購入して、12月製造のものだったら「なんだかな」とは思うかもしれませんが、先月のものなら普通ですね。
特別気にしすぎのような気がします。

イヤホンはオプションのものじゃなくても市販品で好きなものをお使いになるのが良いですよ。
「市販品だと使えない」ということはありませんから大丈夫です。

書込番号:7274012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/22 16:57(1年以上前)

こんにちは。

わたしがN905i用に買ったのはオーディオテクニカのCM700です。
理由は単純でN905iのカタログの写真に載っていたからです。
定価12,800円で安いものではないですが、いい音です。
実際はAmazonで8,000円程度で購入しました。
価格.COMで検索するとさらに詳しい情報が得られます。おすすめです。

書込番号:7279224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/23 22:49(1年以上前)

microSDメモリーカードのメーカーで悩まれているなら
NECのFAQに動作確認済みメモリーカードの一覧がありますよ
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905i.html

私はサンディスク2GBを使用していますが
今のところ不具合はありません

ご参考になりましたら幸いです

以下、コピペです
動作確認済みメモリーカードは以下の通りとなります。(2007年11月現在)
ただし、すべての動作を保証するものではありません。
・サンディスク株式会社 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB
・株式会社アドテック 1GB
・株式会社東芝 512MB
・トランセンドジャパン株式会社 2GB


書込番号:7284756

ナイスクチコミ!0


tikuzenさん
クチコミ投稿数:15件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2008/01/25 23:52(1年以上前)

当方 ムーバから久々の機種変の上、多忙でなかなか前機種からすると辞書みたいなマニュアル等全て目を通せず状態の者です。
年末に機種変して、丁度 愛用PC店でハギワラシスコムの2GBが特売していて(東芝OEM)ハギワラHPでも動作確認されてるみたい?なので購入。現在まで不具合は発生していません。
しかし、端末の仕様なのか?まめに爪の手入れをしてる者には外し難くラジオペンチを愛用してます・・・

登録後、カキコ初めたばかりなので失礼な点有りましたら申し訳有りません。

書込番号:7293961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/26 00:02(1年以上前)

取り出せないかどうかは判りませんが、ドコモショップでは積極的にメモリーカードは売らないみたいですね。
『欲しい』といえば売ってくれますけど。
値段も高めなので、スタッフの親切心と考えれば悪い気はしないと思います。

私はサンディスクの2GB使っています。3000円ぐらいでした。
でも、私のもそうですがNはマイクロSDは取りにくいです。

書込番号:7294011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグ録画データの削除

2008/01/20 17:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:67件

ワンセグ録画した複数の番組のうち1件だけ削除することは可能なのでしょうか。
メニューの「予約録画結果」からだと、全削除しかありませんが・・・。
保存先がマイクロSDというのが影響しているのか分かりませんが、
どなたか方法等ご存知であれば教えてください。

書込番号:7271154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2008/01/20 20:02(1年以上前)

取説はお捨てになられましたか?
誰が読んでもわかるように書かれてますが…

書込番号:7271735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2008/01/21 23:02(1年以上前)

本当ですね。説明書はワンセグのページを見てました。
お陰でデータ削除はできました。
ただ、やはり予約録画結果の履歴は1件削除ができないみたいですけど、これとデータそのものはリンクはしていないということですね。

書込番号:7276898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

傷の目立ちにくい色

2008/01/20 11:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 manayuさん
クチコミ投稿数:31件

今回他社からドコモN905に乗換えを検討しています。
ピンク・レッド・ホワイト・ブラックとありますが、落としてしまったときなどについてしまう傷が目立ちにくい色は何色でしょうか。

他社の携帯でホワイトとブラックを使っていたのですが(メーカーはNECではありません)、この二つを比べますとホワイトのほうが目立ってしまったかなあ・・・という印象があります。
今回の905Nは色によって質感なども変わるため、傷がついたときなどの想像がなかなかつきません。

お使いになっている方ぜひアドバイスなどをいただければと思います。

(じつは、ピンク・レッドで迷っています)

書込番号:7269908

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2008/01/20 21:12(1年以上前)

 ヒラリークリントントンさん、愚問とは思いません。わざわざ無意味な回答をすることもないでしょうに。

 傷が目立つ色というのは塗装の色と本体ベースカラーが大きくかけ離れている場合であると思って良いでしょう。例えば白い樹脂モールドケースに白塗装であれば傷が付いても白は白で変化無しですから目立ちません。白ベースに赤い塗装であれば剥げたときに目立ちます。ですから、傷が目立つかどうかはホットモックなどがあるショップにて電池ケースを外してみれば分かるでしょうね。ご健闘を祈ります。

 でも、普通は傷ついたときのことよりもご自分の好みの色を選ぶのが先だと思いますけどね。

書込番号:7272065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2008/01/21 08:08(1年以上前)

私はホワイトを発売日から使っていますが、めだった傷はついていません。
同じ頃同僚が購入したSO905iホワイトはすぐに塗装が剥げてきたと嘆いていました。
N905iの他の色に関してはどうかわかりませんが、店頭で確かめてみたらどうでしょう。
私も好きな色を購入するのをお薦めします。

書込番号:7273889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMP11でMTPが認識されない

2008/01/19 19:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 KF@Vitzさん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。似たような書き込みはあるのですが、MTPモードでの接続時、自分の場合はマイコンピューター上にも表示されません。
WINDOWS XP Home Edition Service pack2です。
SDカード接続の場合は、問題なく認識されます。

書込番号:7267091

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KF@Vitzさん
クチコミ投稿数:4件

2008/01/20 09:51(1年以上前)

マイクロSDフォーマット
マイクロSD取り出し
携帯の電源断
バッテリー取り外し→取り付け
初期設定

以上、ドコモサービスセンターの指示により解決しました。

書込番号:7269506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メールのURLについて

2008/01/19 18:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

メールにサイトのURLを載せるには、Bookmarkからiモードメール作成を選択すればURLをメールに載せることができるのですが、二つ以上のURLを載せるにはどうすればいいのでしょうか?
またメール作成画面からすぐにBookmarkのURLを呼び出すということはできないのでしょうか?

書込番号:7266834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2008/01/19 21:12(1年以上前)

ブックマークをメールに添付すればいいのでは??
相手がDoCoMoじゃないとダメだと思いますが。

後は、やはりマルチタスクでブックマークを選び、コピーして貼るしかないでしょうね。

書込番号:7267439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

2008/01/19 21:48(1年以上前)

添付ではなくメール本文にURLを載せたかったのですが、やはりコピーして貼りつけしかないようですね。

書込番号:7267626

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング