
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年1月13日 19:22 |
![]() |
5 | 14 | 2008年1月16日 00:11 |
![]() |
0 | 14 | 2008年1月13日 23:50 |
![]() |
2 | 6 | 2008年1月14日 01:27 |
![]() |
0 | 6 | 2008年2月6日 22:41 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月12日 02:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905iを使い始めて1ヶ月以上になりますが、今朝初めてiアプリ起動の失敗を経験しました。
私はいつも、夜に電源をオフにし、翌朝に電源オンにするパターンで使用していますが、今日は、電源を入れて、メールの着信を確認し、i.chで天気予報やニュースを閲覧した後、ドコモ料金案内のiアプリを起動したところ、画面が真っ暗になったままで、「終了」のメニューボタンだけが表示されている状態になりました。そこで、一旦iアプリを終了し、再度別のiアプリを起動してみましたが、こちらも同様に起動しませんでした。
そこで、一度電源を入れ直してから、同じ操作を行ってみたところ、問題は解消されましたが、原因が全くわかりません。このような経験をされた方はいらっしゃいますか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
はじめまして。こんばんは。
WMP11を使っています。
携帯を購入したときにもらったCD-ROMでドライバはインストール済みです。
パソコンと携帯を接続するときに、MTPモードで接続をしますが、
WMPのデバイスに認識されません・・・。
何度やってもダメです・・・。
何かやり方が違うのでしょうか??
ちなみにmicroSDモードで接続するときちんとデバイスが認識してくれます。
ミュージックを入れて、同期もできましたが、携帯では確認できませんでした・・・。
これもなぜ確認できないか不明です・・・。
すみませんがよろしくお願いします(>_<)
0点

他のPCに接続してみてうまくならダメだった方のPCとは相性が悪いか、どこかPCの設定がおかしい可能性があります。
microSDモードで同期してもケータイ側では認識できないのは仕様です。
それでうまくいくならMTPモードは必要ありませんから。
書込番号:7238644
0点

WMPのアップデートはされてますか?
以前、私も反応しなかったしなかった事があります。
アップデートで解消された気がします。
....OSはVistaですか?
書込番号:7238880
0点

>オ電子レンジさん
PCは自宅にあるのしかないので、他のPCで試すことはムリそうです・・・(-_-;)
PCの設定がおかしい・・・とは、どの設定でしょうか?
>kobuhei77768さん
使っているOSはXPです。
WMP11は今日ダウンロードしたばかりなのですが、アップデートは必要なのでしょうか?
(パソコン初心者なので、こんな質問ばかりですみません。)
書込番号:7239257
0点

>WMP11は今日ダウンロードしたばかりなのですが、アップデートは必要なのでしょうか?
最新版がダウンロードできているか不明なので念の為、
WindowsUpdateをお勧めしますよ。
ちなみに私のWMPのバージョンは、「11.5721.5320」です。
WMP -> ヘルプ -> バージョンで確認できます。
あと、気になる所では、OSがXPですがSP2は導入済みですよね?
WindowsUpdateは下記からできます。
http://update.microsoft.com/microsoftupdate/v6/default.aspx?ln=ja
書込番号:7239423
0点

>PCの設定がおかしい・・・とは、どの設定でしょうか?
具体的には一概に言えませんが、特にカスタマイズをしていないのであれば設定の問題の可能性は低いです。
あとは相性の問題ですが、実は私もMTPモードは自分のノートPCだと正常に認識してくれませんが、
デスクトップPCや会社のノートPCだと問題なく認識します。(自分のはF905iです)
自分の場合は相性なのか、カスタマイズのせいなのかいまだに分かっていません。
書込番号:7239489
0点

>kobuhei77768さん
WMPを最新版にアップデートしました^^
・・・が、やはりデバイスで認識されませんでした・・・。
>オ電子レンジさん
PC初心者ですので、特にカスタマイズしていません。
やはりPCとの相性なのかもしれませんよね・・・。
お二人とも、遅くまで付き合ってくださりありがとうございます。
休み明けにドコモに聞いてみようと思います。
書込番号:7239605
0点

MTPモードにしてPCに繋いだとき何も変化無いんですよね?
試しに、その状態でPCのコントロールパネル開いてハードウェア追加を
試してみてください。単に認識してないだけかもしれません。
書込番号:7239660
0点

>おせっかい親父(仮名)さん
ハードウェアの追加をやってみたのですが、よくわからず・・・。
それらしいものをインストールしてみましたが、やはり認識しないです(>_<)
せっかく教えてくださったのに、すみません・・。
ありがとうございます。
書込番号:7241837
0点

一旦ドライバを削除して、入れなおしてみてはどうでしょうか?
書込番号:7242552
0点

同じ悩みをもたれてた方が、
携帯電話本体の電源OFF⇒電池パックはずし⇒つけ⇒電源ONで
接続が上手くいったとの報告をうけたことがありますが・・・。
書込番号:7246556
0点

レスが遅くなりすみません(-_-;)
>hirocubeさん
ドライバを一旦、削除し入れなおしてみましたが、やはりダメでした・・・(T_T)
>夢風さん
早速、挑戦してみましたがダメでした〜。
みなさん、いろんなアドバイス本当にありがとうございます(*^_^*)
明日、ドコモに聞いてみます。
書込番号:7248654
0点

くどいようですが「MTPモードにしてから」繋いでますよね?
繋いだ状態でMTPモードにしても、反応しない事例ありますので。。
(携帯本体にコードを繋げ「MTPモード」に設定→PCのUSBに差す)
もし、駄目でショップに行かれ上手く行ったときは
是非、やり方を書き込んでくださいね。
意外と同じ症状で、困ってる人居ますのでお願いします。
(私は、WMP再インスト・ハードウェア追加で上手く行きましたが・・)
書込番号:7250776
0点

スレ主様
僕も全く同じ症状でした。
N905iをポータブルデバイスではなく、カメラやスキャナと認識してしまっていることが原因だと思います。
もしMTPモード時にマイコンピュータを開き、アイコンがカメラになっていたら、間違って認識しているので
コントロールパネルのシステムを開き、ハードウェアタブのデバイスマネージャから、スキャナとカメラのN905iを削除して
ケーブルを繋ぎ直すと再認識すると思うので、試して見てください。
僕はこれで正しく認識され、同期できるようになりました。
書込番号:7251471
3点

>おせっかい親父(仮名)さん
レスが遅くなりすみません。
今日は用事があり、ドコモに聞くことができませんでした。
rakuda2535さんの言うとおり、MTPモードで接続すると「カメラ・スキャナ」と認識されているのが原因でした・・・・(T_T)
削除し、ようやく認識されました。
たくさんのアドバイスありがとうございました。
>rakuda2535さん
「カメラ・スキャナ」を削除して、再度接続したら、WMPが認識してくれました。
先ほど、試しに音楽を入れたら、再生することができました。
ありがとうございました。
>皆様へ
私の悩みにたくさんのアドバイスを本当にありがとうございました。
とっても嬉しかったです。
感謝☆感謝です(^^♪
書込番号:7252553
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
説明書を読んでやっているつもりですが、ミュージック→SD-Audioを選択しても「ミュージックが保存されていません」となってしまい再生できません。データーとしてはSDメモリーに入っているようなのですが・・。プリインストールの音楽は普通に再生できます。初心者的な質問で恐縮ですが、アドバイスいただけたらと思います。
0点

具体的にどうSDカードに音楽を入れたのかを記載していただかないと原因はわからないです。
手順を書いていただけると助かります。
書込番号:7236907
0点

まっしろさん、失礼しました。方法は、説明書のP365にあるように、PCの
「WindowsMediaPlayer」を使用しました。USBケーブルも買いP366にかけ説明の
1から7番を順番にやりました。PCを見る限りファイルもWMA方式になっているよう
です。SDにデーターは入っているようですが、前述のように「ミュージックが保存
されていない」となってしまいます。何かもうひとつしなくてはならないような気がするの
ですが、今一分かりません・・。
書込番号:7237269
0点

携帯のデータ通信設定はどのようになっていますか?
MTPモードになっていなくてmicroSDモードになっているような気がします。
その点をまずは確認されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:7237317
0点

WMAを保存したなら、ミュージック→SD-Audioではなくて、ミュージック→WMAを選択しないといけないんじゃないでしょうか。
書込番号:7237349
0点

メディアプレーヤーを使ったのならSD-AUDIOではなく、WMAじゃないですか?
SD-AUDIOの下のWMAのフォルダを開いてみてください。
書込番号:7237355
0点

皆様、早速アドバイスいただきありがとうございます。
ただ、当初より
・MTPモードにして転送していますし、
・フォルダのWMAを開いても、同様に「ミュージックが保存されていません」
となってしまいます・・・。
PC上の「WindowsMediaPlayer」では、N905も認識され、
データーがN905に転送されているようになっているのですが・・
書込番号:7238765
0点

そうですか。「ミュージック→SD-Audioを選択しても」とあったので勘違いなさっているのかと思いました。
ダメ元ですが、microSDを挿しなおしてみるとか、N905iの電源を入れ直してみるとかやってみては?
あと、フォーマットはN905i本体で行いましたか?
書込番号:7238889
0点

最後の「同期の開始」ボタンは押しました?
転送が正常にできていればmicroSDの
「PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\Music」にファイルが存在します。
エクスプローラからファイルの確認できますよ。
確認はMTPモードから、microSDモードに切り替えればできます。
(ドライブは探してください。)
書込番号:7238975
0点

kobuhei77768さん、アドバイスありがとうございます。
すいませんが、お教えください。
「同期の開始」ボタンとはなんでしょうか?
「WindowsMediaPlayer」側での操作でしょうか?
その作業はしておりません。
但し、教えていただいた通り、エクスプローラーを見ると
いわれた場所にちゃんとファイルはwma方式で収まっております。
オ電子レンジさん
何度かアドバイスありがとうございます。
SDを挿入し直し、電源入り切りしてもダメです・・・。
もちろんフォーマットは905本体でやりました。
書込番号:7239136
0点

「同期の開始」ボタンは、画面の右下にあります。
転送手順
1.WMPが起動(WMP:WindowsMediaPlayerの事)
2.転送したファイルをWMPの右側の同期リストへドラッグ
3.WMP右下にある「同期の開始」ボタンを押す。
4.転送がはじまります。(1曲くらいなら1分以内で終了)
転送中は、画面の右下に「同期しています。」と表示されます。
5.転送が完了すると
「同期の開始」が押せなくなりUSBケーブをはずして完了です。
....この手順をしていないとエクスプローラで確認しても
見えないはずなのですがファイルが見えているとの事なので
他の問題がありそうです。
転送したファイルは、CDから取り込んだファイルですよね?
自作ではないですよね。自作だと別問題です。
書込番号:7239483
0点

kobuhei77768さん
度々ありがとうございます。
CDは、市販の音楽CD(邦楽)です。
私のPCのWMPには、「同期の開始」ボタンそのような表示はありません・・。
右上に転送(C)おいうボタンがありそれを押すと
左側から右側に転送(=コピー)をはじめます。
データーは右側にコピーされているので、
問題はなさそうなのですが・・・。
SDメモリーの不良なのでしょうか。
いずれにせよ、もう埒があかないので
DocomoShopに聞きに行きます。
いろいろありがとうございました。
(他アドバイスいただいた方も
ありがとうございました。)
書込番号:7242180
0点

>私のPCのWMPには、「同期の開始」ボタンそのような表示はありません・・。
多分操作の方法が間違っている気がします。
WMP起動→N905接続→左の一覧の下のN905クリック→「同期タブを使用して、〜〜。ここをクリックすると「同期」タブに移動しますのメッセージ→クリック→右側にN905の同期欄が現れる→そこに曲をドラッグするなり、曲やアルバムフォルダ右クリックで「同期リストに追加」クリック→「同期の開始」
どうですか?ってかもうみてないかな?
書込番号:7242369
0点

ドコモのページに簡単な接続手順が載っていたのでURLを記述しておきます。
N905用ではないですがこんなかんじです。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/music_movie/music_player/guide/p23_26_wma.pdf
書込番号:7242971
0点

できました!。
説明書にWMP Ver9で、と書いてあり、たまたま自分の
PCのWMPもVer9でしたのでそのままそれで使用していました。
WMPをVer11にしたら、ご説明通りの操作になり、
そして無事音楽が再生できました。
hirocubeさん、kobuhei77768さん
本当にご丁寧に何度もありがとうございました。
感謝、感謝です。
書込番号:7243731
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
以前に大阪の方が書かれていましたが、昨年から待っています。が手に入りません。DoCoMoに問い合わせると「もう少しお待ちください」の連発です。11月末に発売ですのに、10数人の予約待ちのまま全然進んでいません。販売実績がよい地域、や店舗には沢山入荷しているんでしょうかねぇ〜 電気屋さん関係のほうが手に入りやすいんでしょうか?
どなたかご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。
0点

梅田のヨドバシに土曜日の朝開店前に行けば整理券配って確実に買えますよ。先週は全メーカー、全色、今日はDとN905μのブラック以外は朝の時点ではありました。阪急側の入り口です。9時30分開店ですが、開店5分前には中に入れてくれ受付は20分程度で終了。1時間程度待てば手に入ります。
書込番号:7237017
1点

サザン若ちゃんさん 有難うございます!
土・日曜日は勤務していてちょっと無理かもわからないのですが、来週でもがんばってみます。本当に有難うございました。
書込番号:7237292
0点

一括払いにするならご家族の方でも購入可能です。12回とか24回の分割でも委任状があればOKです。頑張って下さい。
書込番号:7237520
0点

サザン若ちゃんさん、有難うございます。
私は神戸のDSで予約しているのですが、あんまり遅いので困ってしまってこちらに投稿させて頂いたのです・・・
以下DoCoMoから来たメールです。
★店舗における入荷状況については、各店舗に配備される数や日程が、店舗ごとに異なるうえ各代理店の販売実績や地域性、見込み数などを考慮したうえで都度調整されます。★
我々からは販売実績なんか解りませんし何処に行ったらいいのか(あちこちの家電量販店に行ったりDSにも尋ね回っていました)解らず、使用中のSH902はどんどん調子悪くなっているし、auにするにも半割を申し込んでしまってるし・・・と踏んだりけったり状態です。
なんとか大阪へ出向いて早く手に入れたいと思っています。有難うございました。
書込番号:7241239
0点

ヨドバシなら平日でも大丈夫ですよ。
最近はちと自身がないですが昨年でしたら午前中
までなら十分に購入が可能だったと思います。
ちなみに私は水曜日の朝いちにヨドバシで買いました。(赤)
在庫のリアル情報でしたら2chで皆が書き込んでいるのでわかると
思います。
書込番号:7243717
1点

kobuhei77768さん、有難うございます!
やはりヨドバシなのですね。2チャンネルは見たことがないのですが一度見てみます。いろいろ情報いただいて助かりました。来週中には皆様の仲間入りさせていただきたいです。新しいストラップやmicroSDも用意してます。頑張って入手してきます。有難うございました。
書込番号:7244229
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メール受信結果の画像をDisneyにしているのですが、実際にメールが来ると違う画像になっています。
自分で問い合わせをするとDisneyなんですが…
どうやって直すかわかりますか?
0点

各種設定→ディスプレイ→画像表示設定→メール受信→メール着信画面
で設定できますよ。
携帯をDisney一色にしたいならば
きせかえツール設定でDisneyに設定。
書込番号:7233513
0点

やってみましたけど、できましたよ。
おかしいですね。
きせかえツールでDisneyに設定してもならないんですか?
書込番号:7233777
0点

一括設定だとできました!
が、やはり一括でないと違う画像が表示されます…
書込番号:7233957
0点

我が家の端末もメール着信音をiモーションINBOX内の音楽にすると同じ症状が出ます。
プリインストールの音にするとディズニーの画像になります。
バグかな?DSで確認したほうが良いのかな?
書込番号:7352644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
カタログを見ますと、一回あたりの撮影可能時間ワイド標準21秒、総撮影可能時間19分とありますが、21秒ごとのこま切れで19分間ヤク54回撮れると理解してよいのでしようか?
メモリーを使い切るまでとうしでは撮れないのでしょうか?
また2GBのマイクロSDにメモリを使い切るまで撮るようなことはできますか。
ビデオカメラですと子供の発表会などを三脚など使用して一時間撮りっぱなしなどできますが
やはり携帯では無理ですか??
0点

日本語の読解力はあります?
ビデオカメラと携帯を比較する人って・・・
理解に苦しみます。
書込番号:7234738
0点

説明書P154を見る限りメモリ容量に応じて長時間の連続録画はできそうですよ。
書込番号:7234963
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
