FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

照明

2008/01/05 03:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

初歩的な質問ですが照明設定で省電力モードに設定しているのですが、待ち受け画面以外の画面では設定した時間を過ぎても画面が消えません。
ドコモに変えたばかりなので教えていただけたら幸いです。

書込番号:7205158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 05:36(1年以上前)

そのような仕様ですね
操作を犠牲にしないためなのでしょうか・・・

書込番号:7205294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/05 21:58(1年以上前)

5長押しって話しとは違うの?

書込番号:7208649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/06 01:36(1年以上前)

SHは消えるんですよね・・。
FとDも消えない・・。

書込番号:7209859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDフォーマット

2008/01/05 02:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:41件

N903から買い替えて一週間ぐらいです。
microSDはELECOMの2GBで6.5MB/秒って表示してありましたが、あまり早くないような気がします。MusicでmicroSDに入ってる曲を聞こうとすると、確実に903のときより遅いです。
また、拾ってきた着うたのiモーションをmicroSDにいれている時に、曲が×2の二倍になるバグが発生しました。ちょっとあせりましたがSDチェックなるものをしたりして今は正常です。
でも、またいつか知らぬ間に倍になったらって心配です。
ところで、僕はSDフォーマット忘れてて(汗)フォーマットしてないんですが、みなさんはしてますか?

書込番号:7205083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 05:34(1年以上前)

フォーマットは皆さん見解が違うようですが
メーカーによって(取説で違ったり)使えなかったらしてくださいや
必ず最初にとか書いてあることが違いますね
まぁ30秒(操作含めても)1分かからない事なのでしたほうが確実でしょうねえ。
端末(機種)により固有の領域を設けたりする物もあるようなので
そのままフォーマット無しで使える事もありますが備えあれば・・・!ですね。

>microSDはELECOMの2GBで6.5MB/秒って表示してありましたが、あまり早くないような気がします。

私も必ず高速タイプを使ってますが(値段も変らない20MB/秒使用)
端末のチップの性能が優先されるのでそれを上回る速さは出ません
カードライター(リーダー)でPCとやり取りするケースでは
ノーマル2MB/秒の物で20分だったのが5分で終わるとか
劇的に差がでます。

書込番号:7205292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2008/01/06 01:37(1年以上前)

遅レスすいません(汗
フォーマットしないとダメなんですかね〜

燃える男さん20MBってすごいですね
microSDで20MB/秒なんてあったの知らなかったです

書込番号:7209867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

microSD買ったけど・・・

2008/01/04 20:13(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:18件

N905iを発売日に一括で買った者です。

非常に満足してるんですが、
一つ分からないことが出来たので書き込みます。

まず、音楽をパソコンから本機に入れる場合、
パソコンについてるスロットでは駄目ですか?
USBを買わないとですか?
また、パソコンについているSDスロットで可能な場合、
ファイル名等々教えていただけるとうれしいです。



書込番号:7203247

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 20:27(1年以上前)

N905で再生できるファイルは3GP、WMA、SDAの3つです。
3GPファイルはいわゆる着うた用ですね。3GPファイルはカードリーダー経由でエクスプローラーを介しての転送はできます。

WMAやSDAは著作権保護の為、専用のソフトや、著作権保護機能が付いたカードリーダー、まはたUSBケーブルで直接N905を接続して転送する必要があります。

説明書の365Pを読みましょう。

書込番号:7203305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 20:32(1年以上前)

>パソコンについてるスロットでは駄目ですか?

著作権保護機能付きなら可能?
FOMAケーブルは1000円前後で量販店でも買えますよ(社外品)
DSでもFOM充電機能付USB接続ケ―ブル01 \ 1,365(税込)です

>また、パソコンについているSDスロットで可能な場合、
ファイル名等々教えていただけるとうれしいです。

SDJukeboxやWindowsMediaPlayer等で書き込みます。

書込番号:7203326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/04 21:04(1年以上前)

>hirocudeさん
WMAとSDAudioは著作権の関係で×。
3GPならパソコンについてるスロットで可能ってことですよね?
だとしたら、パソコンにmicroSD入れてそこからどうすれば?

>もえる男さん
SDJukeboxは有料?ですよね・
WindowsMediaPlayerの場合は
USBでケータイを接続しないと駄目ですよね?

質問ばっかですいません

書込番号:7203504

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 21:29(1年以上前)

>3GPならパソコンについてるスロットで可能ってことですよね?
そうです。

だとしたら、パソコンにmicroSD入れてそこからどうすれば?

説明書を熟読しましょ。
ちなみに325〜326Pです。
ファイル名MOL???(?は任意の半角数字)にリネームし、決まったフォルダに格納する必要があります。

書込番号:7203635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/04 22:14(1年以上前)

説明書はかなり読みました。

MOLccc.iiiの意味が分からなくて。。

mp3から3GPに変換するのって
携帯動画変換君くらいしかありませんか?
もちろんフリーで。

書込番号:7203896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/04 22:36(1年以上前)

それとcccの任意とiiiは何に変えればよいのですか?
PRLcccの中にMOLccc.iiiのファイルを作ればよいのですか?

書込番号:7204002

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 22:54(1年以上前)

iiiは拡張子を指しています。
パソコンの初期設定ではPC内のファイルの拡張子は表示しないようになっていると思いますので気にしないで無視してください。

cccは任意の3桁の数字、つまり好きな数字を3桁で入れればいいです。

例)
SD_VIDEO→PRL001→MOL001

>mp3から3GPに変換するのって
携帯動画変換君くらいしかありませんか?
もちろんフリーで。

「携帯動画」っていう変換君に極似のソフトがあったような・・・。

自分は着うた作るときは、ソースのケータイサウンドメーカー使ってますけどね。
変換君は動画を変換する時に使ってます。





書込番号:7204097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/04 23:26(1年以上前)

やっぱり出来ません。。。
なにが駄目なのでしょう・・・

書込番号:7204266

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 23:30(1年以上前)

どういう手順でやったのか記載しないと、何がどうダメなのか分かりませんよ。

書込番号:7204283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/04 23:36(1年以上前)

sdカードをパソコンに入れて、
フォルダがでてきて、SD_VIDEOというフォルダをつくり、
中にPRL001を作って、中にMOL001を作って中に3gpのファイルを入れました。
ちなみに、登録されている拡張子を表示しないのチェックは外れていました。
かんけいあるでしょうか??

書込番号:7204314

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 23:59(1年以上前)

>中にMOL001を作って中に3gpのファイルを入れました。

MOL001のフォルダを作るんじゃなくてファイル名をMOL001に書き換えてPRL001にぶっこむんですよ。

書込番号:7204443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/05 00:10(1年以上前)

あぁー
出来ました!!
長いこと付き合って頂き
ありがとうございました!!

ついでにタイトルを編集しても
MOL001以外には表示できませんか??

書込番号:7204515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2008/01/05 00:12(1年以上前)

自己解決できました
ありがとうございました!

書込番号:7204528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモード

2008/01/04 20:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度3

auからドコモにしましたがマナーモードについて質問があります。
マナーモードを設定しているときはバイブを10秒、設定していないときはバイブを30秒というふうに変えることはできないのでしょうか?

書込番号:7203241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

顔文字を多用したいのですが・・・。

2008/01/04 15:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:36件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

発売日に905を購入して1ヶ月超。
Nのサイトでユーザー辞書(顔文字)をDLしてきました。
設定もしていますが、『かおもじ』と入れていくと何個かは
出てくるのですが、もっと沢山の顔文字が欲しいのです・・・。

いい変換方法が思いつかないのです。
泣く と入れると泣き顔が出てくるくらい・・・。

こうすると顔文字変換しやすいよ、と分かる方いらっしゃったら
教えて頂きたいのですが・・・。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:7202084

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/04 15:54(1年以上前)

え?
「かおもじ」変換で100個は出てきますが?

書込番号:7202187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 18:48(1年以上前)

>Nのサイトでユーザー辞書
ダウンロード辞書だと思われますが
『かお』だけじゃなく
『あせ』『おはよ』『にこ』とか変換したいかなで打てば候補が表示されませんか??
候補じゃなく変換キーを押したほうが出てくる場合もあります(なぜかは不明)
私は顔文字辞書と組合せ絵文字辞書を登録してます。
変換リストがあれば便利なんですけどね・・・
これ以外に私はユーザー辞書の8割がPCからメールで送った顔文字を登録してます!
注意事項ですがDL辞書もFOMAカードがサイトからダウンロードした時のと
違ったりFOMAカードが入っていないと使えません!!
まさかと思いますが
ダウンロードした辞書は登録はしてますよね?
★マークがないとダウンロードをしただけで選択はされていませんよ

書込番号:7202895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/01/05 09:12(1年以上前)

おがなおさん、私も同じことで悩んでいました!
もえる男さん『あせ』『にこ』では変換キーで出てくるのですが、『おはよ』では出てきません。なぜでしょう?(もちろん《ダウンロード辞書》では★付けています。)
また、私も組合せ絵文字辞書を《ダウンロード辞書》に登録しているのですが、登録されている内容を見ることは出来ないのでしょうか? 変換したいカナにヒットしなければ候補として見られない。ということですか?

書込番号:7205612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/05 09:31(1年以上前)

>登録されている内容を見ることは出来ないのでしょうか?

リストが見れないんですよね・・・

>変換したいカナにヒットしなければ候補として見られない。ということですか?

けっして多いデータ量じゃないので希望の変換が必ず出るわけじゃありません

書込番号:7205672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/05 12:07(1年以上前)

みなさん どうも有難うございます。

辞書は★が付いています。
SH903の頃は「うれしい」とか打っていると
顔文字が出てきたり、あまり不便がなくて・・・。
(レスポンスは悪かったけれど)

候補しか見ていませんでした。
先ほど変換でも見ていましたが、DL辞書には
もっと色々と入っているのかな?と思っていたのです。

色々御丁寧に有難うございました。
長く使うものだし(2年)、色々工夫をして
使いやすくしていきたいですね。

書込番号:7206176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/08 05:50(1年以上前)

もえる男さんありがとうございます。(お礼が遅れてすみません)
機種によって表示の仕方が違うようなので、色々試して見たいと思います!

書込番号:7219227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/01/11 15:39(1年以上前)

もう見てないかもですが、、、
メール等入力時に
機能>顔文字入力を選択すれば一覧が表示されます。
そのまま選択すればそのかおもじが入力されますし
その画面にそのかおもじの読みも表示されますので
その読みを入力して変換すれば該当のかおもじが表示されます。
参考までに。。。

書込番号:7232440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/01/14 20:16(1年以上前)

サワ777さんありがとうございます。「本文入力」中に《機能》を選択すれば《顔文字》があるんですね! これで検索すれば、沢山使えますね。もしかして、取扱説明書に書いてあったのかもしれませんが、見落としていました。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:7247240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

イルミネーション画面について

2008/01/04 12:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 reverbさん
クチコミ投稿数:7件

N901icという古い機種からやっと新しいのにした者ですが、
イルミネーション画面の時計表示を常に表示ということはできないでしょうか?
設定がある場合はどのように設定すればよいでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:7201481

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 12:55(1年以上前)

最近の機種は常時表示出来ない物が多いです節電&有機ELの延命のためのようです
Fはバックライトは消えるけど表示は残ったかな…

書込番号:7201615

ナイスクチコミ!1


スレ主 reverbさん
クチコミ投稿数:7件

2008/01/04 14:48(1年以上前)

そうなんですね。
携帯で時間をチェックしていたので、
毎回サイドボタンを押すのも面倒なんですが、仕様ならば仕方ないですね。

簡潔なお応えをありがとうございました。

書込番号:7201978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/04 18:04(1年以上前)

常時表示の希望者て多いはずなんですけど
この話題はたまに出てきます。
まぁNは表示を見なくてもサイドボタンを押すと時刻読み上げがあるので・・・便利ですね

書込番号:7202694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング