FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

目覚ましの登録数

2008/01/01 23:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

質問です。1日に登録できる目覚ましの数はいくつですか、スヌーズはだめです。
SH902ISからSO903TV変えた時に目覚ましの重要性に気づいたのでお願いします。

書込番号:7191647

ナイスクチコミ!0


返信する
Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/02 17:25(1年以上前)

設定できる項目は1〜10ってありますので10設定でした。

書込番号:7194197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/04 08:19(1年以上前)

SHよりは優れていないと思いますけどね。目覚まし。

書込番号:7200817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

メール送受信のフォント

2007/12/31 08:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA N905iの満足度5
別機種

見難くてすいません。

デコメ絵文字を含んだメールを送受信すると一部のフォントの太さが
太くなり、またフォントがやや変形?する症状が発生します。
読めないほどではないのですが…非常に気になります。
説明し難いので画像ファイルを貼り付けました。

条件としてはデコメ絵文字を含んだメール画面を表示してスクロール
させると不具合が発生。スクロールさせなければ不具合は出ません。
また同じ内容の文面からデコメ絵文字だけを削除してテスト送信した
メールでは不具合は発生せず。
特に液晶画面左側のフォントに不具合が出やすい。

フォント設定の「ゴシック・明朝」「細字・太字」に設定を変更しても
全てに発生。
ただメール設定の文字サイズ変更で「大・特大」にした場合は発生せず。

テストメールを撮影した画像の下から二段目「連絡」のフォントを左右で
見比べて頂けると良く判るかと思います。
全般的に液晶左側のフォントも太くなっている。

個体差による問題なのか?仕様で仕方が無いのか?
同じ様な不具合が出ている方はおられますでしょうか

本日時間を作ってDSへ点検しに行って来ます。

書込番号:7185359

ナイスクチコミ!1


返信する
BoAEXILEさん
クチコミ投稿数:54件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/31 13:20(1年以上前)

imodeやってる最中に文字が急に太くなりました(一時的でしたが
不具合かもしれませんね

書込番号:7186232

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA N905iの満足度5

2007/12/31 17:16(1年以上前)

ドコモショップにて点検して頂きました。症状も店員さんが確認済み。
点検後他のN905でも同じ症状が出るとの事。仕様だそうです…

BoAEXILEさん
言われてみれば私も@モード中にフォントが?って感じた事が何度か
有った様な気がします。

書込番号:7186976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/31 17:55(1年以上前)

どう考えても不具合な事も仕様と回答されると納得がいかないですよね・・・
いつも思うのですが固体の症状じゃないと=仕様みたく言うのは理不尽な気がします
使い勝手が悪い(欲しい機能がない)のなら仕様で済むでしょうけど
ばかの一つ覚えで詳しくないスタッフや総合案内が安易に仕様ですと回答するのは(⌒_⌒;
症状の画像見ましたがコレは間違えなく不具合だと思います!!

書込番号:7187127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/31 18:00(1年以上前)

バグですね。

書込番号:7187139

ナイスクチコミ!1


Hideburinさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/01 01:11(1年以上前)

確かに、表示が変ですよね。
DSに行っても、ろくに持ち込んだ端末も見ないで、デモ機と比べて簡単に仕様と
答える店員さんは多いようですね。

書込番号:7188672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/01 05:44(1年以上前)

昔は出来なかったソフト(プログラム)の更新ができるようになり
キャリア各社&製造メイカーはバグは放置して販売を優先の傾向がありますよね
機能がないなら仕様です参考意見としてメーカーに伝えますでOKでしょうが
明らかなバグは不具合なのですから早々にアップデート(更新)で
対処できるように努力しますとか回答して
不具合を素直に認めるべきですね・・・

書込番号:7188959

ナイスクチコミ!2


BoAEXILEさん
クチコミ投稿数:54件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2008/01/01 17:09(1年以上前)

やっぱりバグおおいですね〜
もうすぐ使って一ヶ月ですが最近フリーズする回数増えてきました・・・。
高機能な物にはこういうのがつきものだけど今回は多いですね

書込番号:7190340

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA N905iの満足度5

2008/01/03 09:47(1年以上前)

皆さま書き込みありがとうございます。
私も納得がいかず、NECにもメールで今回の件を報告致しました。
まぁ返答が来るかは判りませんけど…

知合いのN905@を使っている友人にも確認しましたが確かに同じ
不具合が発生致しました。不具合が出た内容のメールをそのまま転送。
この不具合は仕様なのでしょうね。アップデートでの解決を望みます。

発生する条件としては1000バイト以上のデコメ絵文字を適度に含
んだ文面で文字の大きさは中以下。ゴシック・明朝体共に発生。
スクロールさせると文頭より文中から文末にかけての文字に変化をき
たします。送受信メールの両方で発生。
長文ほど発生しやすい。

もし回答が来ましたらご報告致します。

書込番号:7196744

ナイスクチコミ!0


スレ主 Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件 FOMA N905iの満足度5

2008/01/12 10:07(1年以上前)

大変遅くなりましたが…
今週NECより回答が有りました。以下回答メールの抜粋。

「お問い合わせいただき誠に恐縮ですが、デコメ絵文字の入った大容量の
メールを送受信し、メール本文画面をスクロールした際に、文字の太さ
及び、フォント表示を変更する機能や設定等はありません。
ご申告の件につきましては、お手数ですが、最寄りのドコモショップに
端末をお持ちいただき、動作確認を含めご相談くださいますようお願い
申し上げます。」

との事。
この文面から仕様ではないと読み取れます。他のN905でも同じ症状が発生
するのに。仮に再度DSへ持ち込んでも結果はきっと同じ「仕様」として片付
けられると思うのですが…たぶんアップデートでも対策は無さそう。
ダメ元でNECからの返信メールと一緒にDSへ相談しに持ち込んで見ます。

書込番号:7235655

ナイスクチコミ!1


svx2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/02/21 23:40(1年以上前)

この、メール文字の件は、DSに持ち込んでも@はじめて知りました。AこちらでのN905i、μでも生じましたBメーカーに問いあわせますC仕様です、今後改善目標とさせていただきます、ですね。それなら販売時にいってくれないと、こんな、変な表示は、命取りですよ。せっかく他の機能は優れているのに。これって、確信犯で販売しているのですかね?ほかの機種、SH、P、Fではおきているのですかね。かなり、大きな問題だと思います。仕様で片付けられる問題ですか?まったく、販売時に説明されなかったです。ちなみに友人は、「お客様のような特殊な使い方は想定していませんので」と、いわれたそうです。これって、あんまりではないですか?

書込番号:7427920

ナイスクチコミ!1


svx2さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/11 06:38(1年以上前)

本日、自動更新のメッセージがあり、これを実行したところ、なんだか、表示がきれいな気がしてもしや、と思い、友人にも電話したら、「表示がきれいなっている。濃淡がほとんど気にならない、すごいね。N905I」と言っていました。皆さんの表示はいかがですか?

書込番号:7516629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーについて

2007/12/31 01:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 midtakさん
クチコミ投稿数:1件

1.wmpで音楽を同期しているのですが、アーティストフォルダやアルバムフォルダで楽曲を選択すると、楽曲の連続再生がフォルダごとで途切れてしまい、自動的に次のフォルダに行きません。プレイリストでは、フォルダ関係なく登録した楽曲を連続再生できるのですが、プレイリストを作らずにフォルダごとに途切れずに連続再生することはできないのでしょうか?


2.wmpで同期するとき、携帯での再生時にジャケット画像を表示させたいのですが、wmp上ではジャケ画が表示されているのに、実際に同期してみるとジャケ画が表示されません。ジャケ画の表示方法を教えてください。

書込番号:7184637

ナイスクチコミ!0


返信する
神威梛さん
クチコミ投稿数:1件

2008/01/12 04:21(1年以上前)

>2.wmpで同期するとき、携帯での再生時にジャケット画像を表示させたいのですが、wmp上ではジャケ画が表示されているのに、実際に同期してみるとジャケ画が表示されません。ジャケ画の表示方法を教えてください。

2の質問についての回答です。
私もジャケットを表示したいと色々試行錯誤した結果ジャケットが表示できるようになりました。
手順は面度くさいですがどうしてもジャケットを表示したい場合は試してみてください。

1、MTPモードで、メディアプレーやを使い曲を携帯と同期(転送)します。
2、同期が終わったら一度ケーブルを抜きmicroSDモードにします。
3、ルート\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM\Music\歌手名\アルバム名\曲名.wmp
4、曲名.wmpを一度どこでもいいのでコピーします。
5、次にメディアプレイヤーのライブラリにいれて、ジャケットをドロップしてください。
6、あとは、コピーした曲をそのまま携帯に戻してください。
以上です。


書込番号:7235135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

直デンの画像貼付けについて

2007/12/30 13:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:19件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

内臓カメラで撮影した画像を貼付けする時ですが、
直デンの登録時、画像を貼付けしようとしたところ、
一部の画像を貼付けできない現象が起こりました。
本体に保存してある画像全てが貼り付けできないことでも
ないのですが、一体どうなっているのでしょうか。
ソフトの不具合なのか?
分かる方教えてください。

書込番号:7181877

ナイスクチコミ!0


返信する
Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/02 17:06(1年以上前)

画像サイズが大きすぎるのではないでしょうか?
今自分ので確認したところ大きなサイズのは出来ませんでした。
写真をフォルダでみると使えるかどうかのマークで判断できると思います。
使えないのはほかの写真とマークの数が違うと思います

あと、電話帳に画像登録してると自動で登録もできますよ^^

書込番号:7194132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/02 21:53(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
ドコモにも問い合わせをしていたのですが、
ご指摘の通り、ファイルの容量が大きかった為、貼付けが出来なかったそうです。
目安は100KB未満でないと貼付けられないそうです。

書込番号:7195078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

メールの添付画像について

2007/12/30 01:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

教えて頂きたいのですが、メールを受信した際添付されている画像を自動で開く、もしくは保存されるようにするにはどのように設定したらよろしいのでしょうか?
前機種(F902i)では普通にそのようになっていたので同じようにしたいのですが。
今月頭に買い換えてから取り説を読んで試しているのですがうまくいきません。
添付ファイル優先受信設定もしっかり全てにチェックが入っていますし、関係ないかもしれませんが添付ファイル自動再生設定もONになっています。画像サイズは100Kバイト以下のものです。
よろしくお願いします。

書込番号:7180282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/30 05:50(1年以上前)

[7109436]
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=7118919
ご参考に

>画像サイズは100Kバイト以下のものです。

送った側が100K以下でも受けると容量が増えている場合があります・・・

書込番号:7180717

ナイスクチコミ!1


スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 14:39(1年以上前)

もえる男さん

早速のご回答有り難うございます。
自動保存はやっぱり出来なくなったんですね。確かに、画像がこれだけ大きくなった現在、全てを勝手に保存されてしまうのは無理なことがわかりました。

ただ自動再生についてはやはり100K以下でも旨くできません。試しに20Kバイトの画像で試したのですがファイル名のみの表示でした。

よろしくお願いします。

書込番号:7182042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/30 15:25(1年以上前)

メールボタンを押して
メール設定の中に添付ファイル自動再生設定という項目があります
2自動再生しない になってませんか??

書込番号:7182177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 15:57(1年以上前)

もえる男さん

お手数お掛けいたします。

添付ファイル自動再生設定は間違いなくするになっています。

ほかに何か原因があるのでしょうか?

書込番号:7182281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/30 16:48(1年以上前)

可能性はメール受信に規制かけてませんか??
メールサイズ制限てやつです。
(iモードでの設定です)

書込番号:7182426

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 17:16(1年以上前)

もえる男さん

有り難うございます。

iモードのメール設定を確認してみましたがメールの受信制限は制限無しとなっております。

今回初めてNを使用しましたのでもしかしたらこれが仕様なのかなとも思います。

メールを受け取った際、画像がファイル名だけだと気がつかない場合があるもので出来ればそのまま開いてくれるように設定したかったのですが・・・

書込番号:7182516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/30 17:28(1年以上前)

わかりました!!
メール設定の中の添付ファイル優先受信設定の中の
チェックを抜いたら同じ現象が再現しました!!!
抜けてませんか???
またはメール設定リセットをすれば初期設定は全部チェックのはずです

書込番号:7182560

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 19:58(1年以上前)

もえる男さん

有り難うございます。

添付ファイル優先受信設定は全てチェックが入っています。

チェックし直してみたのですがうまくいきません。

書込番号:7183142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/30 20:11(1年以上前)

ううう違いますか・・・・
>今回初めてNを使用しましたのでもしかしたらこれが仕様なのかなとも思います。

それはありえないので総合案内の操作担当かDSで相談してみてください・・・

書込番号:7183190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま組さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/30 20:20(1年以上前)

もえる男さん

いろいろと有り難うございました。

DSに行った際に聞いてみることにします。

書込番号:7183226

ナイスクチコミ!0


Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/02 17:12(1年以上前)

同じ写真でもデコメとして送ってきてるのはメール本文に画像が張り付いていて
添付として送るとメール本文と関係ないので自分で選ばないとダメなんだと思ってましたが、他の機種は違うのですかね?ここ6年ほどNしか使ってなくて気にしたことなかったです^^:

PCのメールでも添付ファイルはウイルスの可能性もあるので自動で開くことはないので、普通なのかと思ってました(+_+)

書込番号:7194156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/02 17:42(1年以上前)

>PCのメールでも添付ファイルはウイルスの可能性もあるので自動で開くことはないので、普通なのかと思ってました(+_+)

iモード経由のメールはウイルスの心配は基本的にはしなくてよいと思います
(PCを接続して等ののデータ通信利用時は注意が必要です)

>添付として送るとメール本文と関係ないので自分で選ばないとダメなんだと思ってましたが、他の機種は違うのですかね?

端末の個別設定もありますが基本は添付ファイルは自動受信です
他の機種も同じです

書込番号:7194235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2008/01/02 18:12(1年以上前)

http://osaka.yomiuri.co.jp/mono/mo70410a.htm
こちらがわかりやすく携帯のウイルス対策の事が書かれてます。

書込番号:7194341

ナイスクチコミ!0


Silteさん
クチコミ投稿数:26件

2008/01/02 23:11(1年以上前)

もえる男さんありがとうございます^^

書込番号:7195458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2007/12/29 23:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 BBS-Rさん
クチコミ投稿数:3件

ミュージックプレーヤーを起動すると、再生エラーになり再生できません。

ファイルやmicroSDが不良かもしれないと思い、プリインストールされているファイルを再生しようとしても、同じく再生エラーになり再生できません。
一度電源を切ると、再生できるようになるのですが、すぐに再生エラーになり再生できなくなります。

これは初期不良ですか?それと皆さんの携帯はどうですか?

書込番号:7179697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/30 06:35(1年以上前)

最近プレーヤーよく使いますが、そのような事は一度もないっす。

ソフトウェアのアップデートはなされましたか?自分はアップデート後も、前もエラーは一度もないっす。

書込番号:7180770

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBS-Rさん
クチコミ投稿数:3件

2007/12/30 08:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ソフトウェアは、購入後にすぐアップデートしました。
それでもエラーは頻繁に起こります。

書込番号:7180915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/01/04 02:48(1年以上前)

先月、N903iからN905iに変えました。僕も同じくミュージックプレイヤーを立ち上げ再生させようとすると『再生エラー』になります。microSDカードからの読み込みは問題ないみたいですが。エラーになったのは三日前からです。保存していた着うたフルの大半はN903iでダウンロードした後microSDカードに移動。しかしながらレコ直のビデオクリップをダウンロードした後、同じmicroSDカードに保存し呼び出して再生は出来るのです… なんでだろう?

書込番号:7200477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/01/04 15:03(1年以上前)

>ファイルやmicroSDが不良かもしれないと思い、プリインストールされているファイルを再生しようとしても、同じく再生エラーになり再生できません。

購入店に疑惑がありそう。。。
BBS-RさんのFOMAカードを挿入する前に、違うFOMAカードを挿入したことがある!という疑惑が…。
考えられそうなのは、土壇場になってキャンセルされたとかかな。

携帯本体の初期化をすれば、改善されると思います。 

書込番号:7202026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/05 14:58(1年以上前)

本体を初期化したら再生する事ができました。缶コーヒー大好きさん、ありがとうございました。

書込番号:7206771

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBS-Rさん
クチコミ投稿数:3件

2008/01/10 13:04(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんの言う通り端末初期化したら、エラーが起こらなくなりました。
本当に感謝、感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:7228168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング