
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年12月29日 09:55 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月26日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年1月6日 17:53 |
![]() |
0 | 1 | 2007年12月25日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2007年12月27日 21:08 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月4日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
先日、DSにて905iシリーズ全機種ホットモックをさわってきたのですが、
「N905i,iμ」つまり、N製品のディスプレイだけが何となくザラついて(前からいわれてる一部が青っぽく見える等ではなく)見えました。表面が汚れているわけではなく、ディスプレイ内部が決定的に違うんです。ヨドバシカメラ横浜店のホットモックも見ましたが、やはりNだけが、ザラついて見えました。
そこで質問なんですが、このザラつきはモック若しくは初期ロットだけなんでしょうか?
それとも、現行ロットもザラついているのでしょうか?
出来れば、お手持ちのN905iと他905i機種との比較の感想を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

モバイルシャインビュー液晶はそういうものらしいです。たしかにざらつきがみえます。
書込番号:7176326
0点

そうなんですか・・・残念です。
参考にさせていただきます。
ご返答ありがとうございました!
書込番号:7176648
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
今N903iを使っているのですが
取り込んだ音楽を聴いてる時、
メール作成など他の操作をすることができません。
こちらのN905は音楽を聴いてる時
メールを見たり、作成したりすることはできますか?
是非教えてください
0点

こちらの質問を読んだ方ごめんなさい。
N903でも音楽を聴いている途中で
chボタン→メールボタンの順に押すと、待ち受け画面に戻り
そこからメール作成やiモードなどができることがわかりました。
質問欄で「N903はできない」と書いてしまったので訂正させてください。
905シリーズは全てこの操作ができるとのことでした。
書込番号:7164402
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メール選択受信などは設定していないのになぜかメールが自動受信できなくなりました。
メールが来るとiモード接続アイコンは表示するんですが、途中で消えてしまい最後まで受信できません。
直し方等分かる方いましたら教えてください。
0点

手動受信はできるのですか?(メールキー長押し)
私も、ソフトウエアの更新後、自動受信ができなくなりました。
アイコンがついていたかは忘れましたが手動では受信していました。
試しに電源をOFFにして電池を抜き完全にOFF状態にした後、
直ったと思います。まだ受信できない状態が続いているの
でしたら一度試してみてください。
書込番号:7170902
0点

返信遅れてすいません。
kobuhei77768さんの方法を試したところ無事直りました。
ありがとうございました。
書込番号:7212513
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
NかSOで悩んでます
今までNを使った事がなく(F、SOばかり)ニューロをきちんと使えるか心配な事と便利でしょうか??
また関西なのでホットモックがPしかなくNは確認できないのですがサクサク具合はどうでしょうか?
よかったら回答宜しくお願いします
0点

残念ながら、さくさくは動きません。
ただPよりも丈夫そうな感じはしますよ。
メールとか気にしなければ、なかなかいい機種です。
書込番号:7162413
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
私はよく友達と自撮りをするのですが
内側カメラは画像が荒いので
外側カメラでとるように
くるっと回るタイプのN905iにしたのですが
画面がたてで自己撮りだと
どうしても2人入ることができないので
よこどりにしたいのですが
外側カメラで自己撮りをすると
上下がさかさまになってしまいます。
これはどうにかならないでしょうか?
0点

カメラで撮った画像を開いて、「機能」→「イメージ編集」→「回転」→「180度」じゃあダメなんですか?
書込番号:7159583
1点

撮るときに画面で確認しながら
撮れないのでそれをどうにかしたいのですが
やっぱり無理そうですね;
書込番号:7170375
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
初めまして。メールをメインに、N905iとても気に入って使っていますが、一つ教えていただきたい事があります。メール作成中、少し時間が経つとボタンのイルミネーションが消えてしまいます。昼間や明るい場所では気にならないのですが、夜間の屋外や明かりがあまりない場所でメールを打つ時にとても不便に感じてしまうのです。次の文を考えたりしていると、すぐに消えてしまいます。この様な不満を抱いているのは私だけかもしれませんが、ずっと点灯させる事はできないのでしょうか?説明書を読んでもよくわかりませんでした。どなたか便利に使える方法を教えていただければと思います。どうかよろしくお願いします。
0点

おそらく、省電力モードへの移行がされているんじゃないでしょうか。 じっくり観察したことないですが、ご指摘のようにだいたい何も操作しないと一分ぐらいでオレンジ色が消えるようです。 自分ではあまり気にならないので操作してませんが、取扱説明書の116Pにディスプレイとボタンの照明を設定するという項がありました。 これによると照明設定の最大時間は20分となっています。省電力モードを解除したらもしかしたらずっと点灯するのかも知れませんがバッテリーの保ちがどうなのか・・・そっちの方が気になります。
書込番号:7173999
1点

ありがとうございました。
やはりこういう仕様のようです。節電のためには当然なのですね。ファンクションボタンを下に押すなどして、頑張ってメール打ちます。
書込番号:7203273
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
