FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

入手、困難なんですが…

2007/12/20 23:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:8件

ちょっと、教えて下さい。

ドコモ関西(大阪)なんですが、欠品中で入手困難しております。
みなさんの周りでは、どうですか?

やはり、入荷待ちが多いですか??

書込番号:7140751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/12/21 00:16(1年以上前)

僕も入手困難かと思い、FかDにしようと思っていたのですが、そろそろ状況も落ち着く頃かなと思い、今日大阪市内のDSでN905の赤と白の在庫確認の電話をしたところ、両方今週中に入荷予定で、しかも電話で予約可だったので赤を予約しました。おまけに年内は取置き可でしたよ。
何ヵ所か電話されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:7140894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/12/21 00:39(1年以上前)

東海地区も在庫はなく 予約でした。別に急ぐ必要はないと思いますが 欲しい人はそうはいかないんでしょうね。

書込番号:7141002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/12/21 00:49(1年以上前)

nissy48.comさん!
そうなんですか!!市内ですね。(何処なんやろ?(^^;) ダメ元で、電話してみます。

ニスモ総長さん!
やはり、東海地方も品薄ですか。
別にあせる事も無いと、思いつつ…何故かすぐ無いとあせります。(苦笑)

お二人さん。貴重な情報、有難うございました。

書込番号:7141040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/12/21 02:07(1年以上前)

大阪市北区にあるDSでした。

書込番号:7141285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/12/21 06:10(1年以上前)

ひ〜さん!様
勘違いをしておりまして、入荷予定は来週水曜頃でした。ゴメンなさい!

書込番号:7141497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マーカースタンプ

2007/12/20 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:4件

マーカースタンプを写真に張りつける際に『編集に失敗しました』と出たり、内蔵されている別のスタンプが貼り付けられます。
原因は何が考えられますか?
ダウンロードしたサイトに相談したところ、同機種で確認したそうですがその症状がでなかったそうです。
端末のトラブルかな?
よろしくお願いします。

書込番号:7140630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの使用感を教えてください!

2007/12/20 08:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

初めまして。
N905に変えようと考えているんですが
今回の機種はボタンがPCっぽい作りになってますよね?

実機を触ってみたんですが結構シッカリめに押さないとダメな感じがありました(現在F904i使用)
慣れなんでしょうが、使っていくうちに柔らかくなったりするんでしょうか?

使用している方の感想を聞かせていただけると嬉しいです。

書込番号:7137803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:50(1年以上前)

まだ発売後1月経っていないので、分りませんが、経年劣化で柔らかくなるというか

ペコペコになったりしないと思いますよ。

書込番号:7137835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

簡易ライト機能はついていますか?

2007/12/19 23:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

現在、SH506iCを使用しております。
深夜の帰宅時に自転車の鍵を開けたり、自宅の鍵を開けたりする時に重宝しております。
F905にはその機能があるようですが、Nにもあるのでしょうか?他の905シリーズについても教えてください。

書込番号:7136716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/19 23:49(1年以上前)

他の機種は分かりませんが、少なくともN905iにはついていますよ!

書込番号:7136908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:17(1年以上前)

簡易ライトですか?

ボタン一発で光ったりしないと思います。カメラ起動してライト点灯を押さないと。

開いてから最短で3クリックです。開けば結構明るいんですけどね。

書込番号:7137774

ナイスクチコミ!1


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/20 08:26(1年以上前)

こんにちは。
「サイドボタン」有効設定にしておけば
カメラモードにしなくても、○印ボタン長押しで点灯します。
私も暗い廊下などを通るときに、懐中電灯代わりに
便利に使っています。

書込番号:7137787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:49(1年以上前)

えっ!

q_papaさん

すいませんでした。○ボタンってどこですか?

出来ればやり方を教えてください。

書込番号:7137831

ナイスクチコミ!1


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/20 09:14(1年以上前)

現役調査員さん、言葉が足らずに申し訳ありません。
パソコン上で、照明を表すアイコンが見当たらなかったので
「○」と表記してしまいました。
正確には、「音量小ボタン」です。
ライトボタンを兼ねています。
取扱説明書の27ページ29番です。

書込番号:7137901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 17:52(1年以上前)

auは簡易ライトになる機種が多いですよね
ドコモはまだ数機種だけのようですね。

書込番号:7139248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2007/12/20 19:57(1年以上前)

従来も含めると、NもPもSHもDもFも・・

搭載していますが^^;


少ないと言うのでしょうか・・。

書込番号:7139657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 21:55(1年以上前)

えええ
今までNとPはほとんどの機種を持ちましたが
簡易ライトが・・・
今もP903iとN904i持ってきましたが・・・わからない^_^;
調べてみます。いやいやおはずかしい!

書込番号:7140164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/21 00:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
皆さんのご回答を参考に905iを購入したいと思います。

書込番号:7140969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/27 10:31(1年以上前)

いまさらの書き込みですが
自分が今までに所有した中ではauは全て簡易ライト付で
DoCoMoの機種でコノ機能が付いていたのは稀でした。
なので個人的には少ないと感じます!

書込番号:7168449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iモードパスワード

2007/12/19 21:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1456件

N904iでメール入力などで半角を全角にするとiモードパスワード画面でも
全角が生きてしまう不具合があり(N903までは全角にしても
パスワード画面には影響しなかった)販売日に申告しましたが
最近のアップデートでも改善されていません・・・・
N905iは同じ症状でしょうか?

書込番号:7136178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/20 18:06(1年以上前)

自己解決
総合案内(操作担当)で確認したところN905iは
全角にしてあってもパスワード画面は半角になるそうです
N904は・・・!!

書込番号:7139303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/21 10:01(1年以上前)

私のは半角にはなりませんが…どこのインフォメーションの誰がそう言ったのか教えて下さい

書込番号:7141875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/12/21 12:15(1年以上前)

今、自分の端末で確認しました。
メール打ち込み画面で全角になっている
事を確認して、そのまま終了し、iモード
ドコモeサイト、ログイン画面では
半角になっていました。
ご安心を^^

書込番号:7142196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/21 19:15(1年以上前)

確認を取りました。やはりN904i、N905iでは出来ませんでした。家にあるN901iS、N902iXでは出来るのに・・・
インフォメーションセンターに聞いてNECに確認を取ってもらったところ、仕様でなぜ新しい機種でこうなったまで分からないとの回答を受けました。

書込番号:7143338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/21 19:43(1年以上前)

あれれ・・・
N905iだと小文字になる人と大文字のままの人が居るのかな・・・
操作担当に実機ででのテストで小文字だったと言われましたが!
パスワード画面で入力窓を開いた後で半角全角の切り替え可能ですが(パスワードは半角だけなので切り替えがあることも変?w)不便ですね
慣れてくると画面なんて見ながら操作しないので最初は何でエラーなのかあせりました(苦笑)
N904iの販売日当日から数回改善依頼してるのに!!

バグや小さな不具合を仕様と答えるのはありがちですね(苦笑)

書込番号:7143404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

背面のアルミ

2007/12/19 17:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 BoAEXILEさん
クチコミ投稿数:54件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

まだ凹みとかはないんですけど厚さとか分かりますか?
SH901isはベコベコでした
知ってるかいましたら宜しくお願いします

書込番号:7135351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/20 08:23(1年以上前)

厚さは分りませんが、押してもベコベコではありません。

書込番号:7137782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング