FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について。

2007/12/11 18:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:35件

最近N905iに変えました。
以前はN903iを使用していましたが、携帯のカメラで撮ったムービーをmicroSDに保存して、タイトル編集すると一覧のところが編集したタイトルなっていたのにN905iにmicroSDを挿入するとタイトルが、MOL001などになっています。
タイトル編集しても変わりません。
905iはこういう仕様になっているのでしょうか?
教えてください。

書込番号:7101200

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/12 20:28(1年以上前)

ファイル一覧で機能→一覧表示切替

書込番号:7105812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合??

2007/12/11 16:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iの満足度5

モバゲーのFLASHゲームの音が再生されません!!
シャープのホームページにあるFLASHゲームをやってみたら音は出るけど音が出るときにとても動作が鈍くなります。
みなさんはこういう症状ありましたか?

書込番号:7100739

ナイスクチコミ!0


返信する
yjm1973さん
クチコミ投稿数:2件

2007/12/15 14:31(1年以上前)

モバゲーではN905iとN905iμは音が出ないそうです。
ソフトの問題です。

書込番号:7117307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Nのバッテリーって本当に少ないの?

2007/12/11 02:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
使いなれていて、さらに書込み評価の高いF
カタログを見るかぎりバッテリーが長いNまたはP
などで何を買ったら良いか迷っています。

皆さんの書きこみを見させていただくと、
Nは他の機種に比べバッテリーに不安があるように感じました。
しかし、カタログを見るかぎり他のFやDに比べると
待ちうけ時間やWMA再生はNの方が長いように見られます。

何故なのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:7099085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/11 07:20(1年以上前)

測定方法は昔から変わっておらず
日々増えている機能は電池の持ち時間には含まれません
ワンセグ等をガンガン使えばNはワンセグ消費が大きいようなので
きびしいでしょうね・・・

> Nのバッテリーって本当に少ないの?
これが電池パックの容量を聞いているなら調べていませんが
持ちの事と判断して書かせてもらってます。

書込番号:7099410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/11 13:06(1年以上前)

N905iを使用してますが、普通に使用していてバッテリーに不安を覚えることはありません。
他のメーカーの機種も同じようなものだと思いますよ。
いろんな機能を興味本位で使用すればどの機種で朝から夕方までなんて持ちませんしね。
ワンセグの視聴時間は、Pとかと比べれば短いですがワンセグってそんなに使わないと思いますよ。

書込番号:7100186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/11 22:57(1年以上前)

もえる男さん・がちまや〜さん
書込みありがとうございます。
参考になりました。

確かに日々増えている機能を朝から晩まで
試したり使ったりしていたら、
どのメーカーもそんなには持たないですよね。

>普通に使用していてバッテリーに不安を覚えることはありません。
この言葉で少し安心しました。

まだ何の機種にするか迷っていますが、
もう少し考えて自分にあった携帯を買おうと思います。

書込番号:7102592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影について

2007/12/10 14:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
Nを使っている皆さんにお聞きしたい事があります。
カメラで写真を撮る時、
撮影ボタンを押すと2〜3秒かかるのは
仕様がない事なんでしょうか?
ちなみにオートや接写にするととても長いのですが…。
初めて携帯を持ったので、何も詳しくないのですが、
これが当たり前なんでしょうか?
コメントよろしくお願いします。

書込番号:7096046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/10 15:15(1年以上前)

しょうがないです。

オートフォーカスの設定をオフにすればいいんじゃないですかね。

機能から「AF切替」でオフにできます。

書込番号:7096124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/10 22:38(1年以上前)

シャッター(撮影ボタン)を押してから、被写体に焦点を合わせる(オートフォーカスする)ので、間があくのでしょうね。
これはN904iでも同じです。シャッターを押して、撮影されるまでに、前を人が横切って写ってしまったりします。
これを回避するには、予め、▼キーで被写体に手動で焦点を合わせておいて、それからシッターを切ると、即、撮影されます。
以上はN904iでの話し。N905iも同じだと思います。ただ、撮りたい時に、なかなかそのような2段操作は出来ないですね。

被写体に対して、常にフォーカスを合わせ続ければいいのでしょうが、そうすると、ずっとジリジリとか音がして、P905iの動画撮影モードにように不評が出たり、バッテリーの消費が多くなったりするんでしょうね。

書込番号:7097942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1456件

2007/12/11 07:28(1年以上前)

まずスレ主さんが初めて携帯を持ったとの事なので
コメントを入れさせてもらうと
純粋なデジカメと画素数やAF、手ブレ補正などのわかりやすい機能は同じでも
携帯電話端末のカメラ機能はデジカメとは別物と思うくらいでも良いと思います
携帯カメラ機能も進化はしてきていますがデジカメに勝てる面は
携帯電話なのに写真が撮れてそのままメールで送ったりができるということです。

書込番号:7099421

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真の画質はどうでしょうか?

2007/12/10 06:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

はじめまして、ドコモの新料金プラン開始を機に携帯電話の機種変更を行お
うと考えているのですがどの機種にするか迷っています。

N905iのデジカメ機能の性能はどのようなものでしょうか?

 携帯デジカメとしての性能を重視してP905iかN905iのどちらかにしようか
と思っているのですがN905iの撮影サンプルがなく困っております。(P905iの
撮影サンプルはメーカーサイトにあり、申し分ないものでした)

重視している点は
1:撮影した時の画質(最大サイズで撮影した時の画質の美しさ)
2:横向きで携帯カメラのように撮影できること
3:コンパクト型の携帯電話であること(スライド式のD905iやサイ
バーショット携帯は×)
※P905iは4GB以上のメモリが使えてN905iは2GBまでという大きな
差はありますがその点は妥協可能です

 以前auのW32CAという機種を使っていた事があるのですが、W51Tという
機種に変更したら、新型のW51Tの方が画質が悪かったということがありま
したので心配しております。(画素数は同じ)

書込番号:7094907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/10 14:07(1年以上前)

私はP903i、SH903iからN905iを買い増しました。カメラの画質は、最大サイズ(5M)で撮影し、L、2L版で印刷してみましたが、屋外昼間の撮影に関しては、ノイズも少なく申し分ない画質です。ただ屋内撮影では、昼間でもノイズが目立ち、L版印刷でも気になります。カメラの画質は家族が購入したP905iと大差はないと感じました。端末本体のサイズは特に幅の広さが気になり、キー入力にストレスを感じます。

書込番号:7095960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2007/12/09 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:6件

画面を回転させて閉じるとワンセグが起動するんですがどうしたら解除できるんですか?
教えてくださいお願いします!

書込番号:7090312

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/09 11:24(1年以上前)

説明書を読みましょうよ。ちゃんと書いてありますよ。
ちなみに、
設定→ディスプレイ→ヨコスタイル設定→スタイルチェンジ設定

書込番号:7090361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/12/09 19:52(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:7092442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング