FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メインディスプレイ

2007/12/07 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:1件

ボタン操作無しで10秒ぐらい経つと画面が少し暗くなります
省電力機能とは、また別のようなんですが
何の機能が働いてるんでしょうか?

書込番号:7079750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます?!

2007/12/06 16:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:71件

N905iとSH905iで迷っています。P901iを2年半以上使っていたのでPを真っ先に考えたのですが、Pは毎回故障が多く私の周りでは、新機種が出るたびに故障や不具合になる人が多く、
評判もいまいちだったので、今回はNかSHにしようと思いました。
長く使うことを考えると、正直機能より見た目のデザインにこだわってしまいます。機能にはさほど大きな差はないようにも思えますし・・・。
・・・となると私の中では、SHが一番デザインは気に入っているのですが、トータル的にはNなのかも。ただNは、デザインがイマイチかな・・・
明日買う予定なので、もうちょっと検討してみます。

書込番号:7077706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/12/06 20:37(1年以上前)

SHはデザインと薄さは魅力ですねワンセグの良さもNより数段上です
ただ背面ディスプレーが無いのが個人的にはネックですね(LEDは光りますが)

書込番号:7078520

ナイスクチコミ!0


M1TTYさん
クチコミ投稿数:9件

2007/12/06 20:59(1年以上前)

SH905ってかめら撮るときライトがないみたいなんですが、ライトがあるカメラみたいにわかるように写るんですか???

書込番号:7078617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NとP、メインディスプレイの比較

2007/12/06 15:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:107件

NかPかで購入を迷っています。

ホットモックを見た限りでは、
Pのほうがディスプレイが綺麗に見えました。
しかし、搭載イラストが違うので、
正確な比較が出来ません。

スペックを見ますと、
どちらも「ディスプレイ最大同時発色数」は262,144色とあります。
これは、まったく同じ写真やイラストの場合、
細やかさ(?)は同じ、見えたかも同じ、ということでしょうか。

また、Pには待ち受け画面を何パターンかランダムに表示する機能はありますか?
ご教示いただけると幸いです。

書込番号:7077562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件

2007/12/06 16:01(1年以上前)

すみません、Pの機能の質問をNのほうにしてしまいました。
もしご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:7077580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/08 16:25(1年以上前)

PとNの違いは、コントラスト比ですね^^
液晶は、色数よりコントラスト比の方が重要となるため
コントラスト比の高いPの方が綺麗に見えます。
これは、液晶テレビを買う際にも同じ事が言えます。

質問の答えになってないかもしれませんが…参考までに^^;

書込番号:7086468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2007/12/09 00:54(1年以上前)

なるほど、コントラスト比の違いだったのですね。
ありがとうございました。

書込番号:7088894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能のバイブ通知

2007/12/06 15:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:47件

突然失礼いたします、わたくしは、どうも理解力に乏しく愚問と思いますがどうかよろしくお願いいたします。スケジュール管理の、バイブでの通知ですが、OFFにする設定は無いのでしょうか?説明書を読んでも判りませんのでどうか教えていただけないでしょうか。お願いいたします。

書込番号:7077517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/12/06 22:51(1年以上前)

登録するときに、デフォルトで「通知する」になっていますので、そこを「通知しない」に
すれば、バイブ(アラームも)はOFFになりますよ!
面倒なのは、各スケジュールごとに設定しないといけないんですよね(^_^;)

書込番号:7079309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/07 06:06(1年以上前)

どうもありがとうございました。スケジュール毎の設定ですか、、少し面倒ですね。

書込番号:7080500

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アラーム設定時のアイコン表示

2007/12/06 12:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:10件

先日N901iC→N905iに機種変更したばかりです。
機能が多くってほとんど使いこなしていません・・・。

それで、アラームの設定(N901iCの目覚まし時計)の時のアイコン表示について
質問があります。

アラームの設定をすると、画面上部にベルのマークが表示され
当日であれば黄色く、既に完了or当日ではない場合には白く表示されてました。

それで毎朝(土日を除く設定)なるように設定しているのですが、
N901iCの時は、その当日になった時(午前0時を過ぎたとき)
画面上部のベルのアイコンが黄色く変わってたんですが、
N905iは変わりません。

ただ、ディスプレイ上でベルのアイコンまでカーソルをもっていって
設定を見ようとすると黄色く変わります。

翌朝のアラームが設定されているかどうか不安になります。

こういう仕様なのでしょうか?
それとも設定があるのでしょうか?

同じような疑問を感じられた方・ご存じの方教えてください。
よろしくお願いいます!

書込番号:7077037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/06 19:45(1年以上前)

はじめまして。
私はN905i使っています。
今、アラーム設定してみたところ、当日に設定すると
ちゃんとオレンジ色にベルのアイコン変わりましたよ。
当日でない場合は白色です。
もう一度確認してみたらいかがでしょう。
ご参考まで。

書込番号:7078310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/06 21:31(1年以上前)

まほまほ0624さん レスありがとうございます。

確かに、私のも当日のこれからのアラーム設定をすると
ベルのアイコンがオレンジ(黄色と書いてましたが
オレンジですね・・・)になります。

ただ、今回の疑問点は、
月〜金の毎朝の設定をしていて、
午前0時になった時(アラーム設定が当日になった時)に、
901iCでは勝手にオレンジに変わっていたのですが、
905iでは変わりません。

時刻自動補正機能を無効にして23:59に設定し、1分後確認したのですが、
0:00になっても白のままです・・・(^_^;)

カーソル(ポインタ)を日付のところに持って行くと
オレンジになります。

901iCがそうだったから905iもそうなるって言うのは
あさはかだと思いますがこういうものなのでしょうか?

書込番号:7078778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/07 00:14(1年以上前)

ごいごい。さん、こんばんは。
実は、私も月曜日から金曜日まで朝の目覚ましのため
アラームを設定しています。
今確認しましたが、0:00にはちゃんとベルがオレンジ色になりました。
前に使っていたN902iX-HISPEEDの時も同じでしたよ。(^-^)

書込番号:7079827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/12/07 12:16(1年以上前)

まほまほ0624 さん。どうもありがとうございます!!

どーやら私のやつだけなのでしょうか?
それともなんか設定が違うから???
気になります・・・。
他の方々はどうなのかが知りたいです。

ただ、指定時間にはちゃんとアラームは鳴るので、
そのベルの色表示だけの問題なので、もう少し様子を見てみます。

書込番号:7081289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:11件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2007/12/07 19:38(1年以上前)

ごいごいさん、こんばんは。
うーん( ̄〜 ̄;)なぜでしょうね?ソフトのバグとも考えにくいですしね。
あえて言うなら、私はドコモダケの着せ替えツールを実行しています。
スケジュールの設定は比較的単純ですので、設定の違いは考えにくいと思います。
それとも何か見落しがあるのかな?
色々試して、解決法が見つからないのなら、ドコモシ
ョップに、聞いて見るのがいいかもしれません。
頑張ってください。

書込番号:7082615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/01 09:14(1年以上前)

ごいごいさん。もうこちらは見ていらっしゃらないでしょうか?

先週N905iにしましたがごいごいさん。と同じ現象が起きます。
これまでNばかり使ってきたのでとても違和感を覚えます。

昨日ショップに持ち込み確認をとってもらったらセンターにある実機でも
ベルの色が変わらずショップの人も困っていました。
とりあえず新しいのに交換してもらいましたがまた同じ症状が…。

アラーム機能は毎日使うので嫌でも目につくし
安い買い物ではないのでなんだか納得がいきません。

書込番号:7468091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

現在お使いの方に質問です。

2007/12/06 12:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:68件

今お使いの方に質問させていただきます。

画面を横のスタイル(フルブラウザー)
にしている場合にそのままでの操作は
できないのでしょうか?

例えば、文字を打ち込むときなどは、
縦画面にもどして行っておられるのでしょうか?

くだらない質問かもしれませんがよろしく
お願いいたします。

書込番号:7076997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6082件

2007/12/06 20:13(1年以上前)

本当にこの機種の質問でしょうか・・?

書込番号:7078417

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/06 21:38(1年以上前)

横画面専用のUIはないので、携帯を開いたままのフルブラウザ横画面でも文字入力は縦画面になります。

もし横画面で文字入力出来たとしても操作が複雑になってかえって混乱するんじゃないですか?

書込番号:7078827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2007/12/07 09:22(1年以上前)

ももちぃ様

わかりずらい質問で失礼しました。
メーカーHPではフルブラウザー
で、さくさく観覧などと書いてありましたので、
てっきり操作もやり方しだいではできるのかな?
と思ってしまいました。


hirocube様

ご丁寧にありがとうございます。
横・縦 では混乱してしまいますね。
質問が的外れでした。
ごめんなさい。

書込番号:7080812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/08 00:23(1年以上前)

建ててくれた”@けちゃっぷさん”応えてくれた”ももちぃさん・hirocubeさん”に感謝。

出先でTrade情報を横モード+ FullBrowsingしたい自分としては
”@けちゃっぷさん”と同じく、URL打ち込みはどうするんだろうと気になっていました。
横モードそのものに疎いが、写真でみる限りではSH・Fが便利なような気はしていますが...

Nに愛着を覚える者として、総合的な出来の善さを買い
購入したときは、縦モードで利用してみたいとおもいます。
おかげさまでスッキリしました。

書込番号:7084082

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/12/08 07:17(1年以上前)

横画面に関してはFでしょうね。
兄がF904持ってて、すごい便利だと言ってました。
画面もでかいし。

書込番号:7084824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング