
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2007年12月11日 00:50 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月9日 19:58 |
![]() |
2 | 18 | 2007年12月10日 20:58 |
![]() |
0 | 5 | 2007年12月6日 13:44 |
![]() |
0 | 2 | 2007年12月6日 20:56 |
![]() |
0 | 3 | 2007年12月6日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
先週、N905iを購入しました。
今まではP902isを使っていたのですが、概ね満足しています。
Nは2XXシリーズ以来久しぶりなのですが、二つ折りタイプにある機能で
オープン時に着信受けをする設定が無い様に思います。
クローズ時は終話を設定できるのでオープン時も着信受けに
したいです。(P902isでは出来たんですけどね・・・)
取説も大体読みましたが、良く分かりません。
分かる方、いらっしゃいましたらご教授お願いします。
0点

クローズ時には終話設定がありますが、オープン時は、エニーキーアンサーかクイックサイレントしかありません。
書込番号:7082136
0点

Silteさん、かんたか71128さん、ありがとうございました。
やはり電話に出るときは、開いてから何かキーを押さないとダメみたいですね(^_^;)
書込番号:7098809
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
今日、誤って携帯を落としてしまいましたが、何ひとつ傷がついていません。頑丈なのかな? また、ちょっと気になっているのが、携帯の背面にあるN905iのロゴ刻印です。iの□のなかにL字型の傷らしきものがあります。ひっかいた記憶はないので、購入時からあったものと思われます。ハズレだったかな。
皆様がお持ちのN905iはいかがでしょうか?
0点

私もN905i シルバーを使っています。
今、確認しましたが、斜めの規則的な細かいラインは
ありますが、ヒッカキ傷らしい傷はついていませんでした。
書込番号:7078367
0点

まほまほサン905を使ってるということで質問なんですが、
携帯開けててメール来た時テロップって出ますか?
あと音っていいんでしょうか???
SHと比べるとどうなんでしょうか??
私着うたをよく取るので音質がいいのがいいんですが、SHと迷ってます。
書込番号:7078651
0点

自分はシルバーです。引っかき傷は着いてませんでした。
このエッチングは爪とぎに使用可能です(^^;
書込番号:7080661
0点

皆様、情報提供して頂きまして、ありがとうございました。どうやら、私の携帯のロゴ傷は、外観不良のようですね。。。こんな経験、初めてです。泣き寝入りするしかないですね。
書込番号:7080698
0点

落したみたいですし そのときに傷付いたんじゃないでしょうか?
使ってれば傷は増えますしそんなに気にすることじゃないと思いますが
書込番号:7081163
0点

島唄さん、こんにちは。
外観不良とは、お気の毒です。
はじめから傷がついていたのか、落としてついたのかによって気分が違いますね。
私の場合、N905iを購入時(川崎のヨドバシ)で、店員から外観チェックするように
言われ、一通り確認しました。
外観に関しては傷がつき易いため、自分としても最初から傷がついていたのか確認
することは、良い事だと思います。
しかし、確認したのは主に液晶のドット欠けでしたので、ロゴの金属部分は確認し
ていませんでした。
今後購入するときは、ロゴの部分など細かい部分で気になる部分も確認したほうが良
いですね。
今回に関しては、ダメもとでドコモショップに相談してみるもの良いかもしれません。
スレ主さんの質問とは関係ありませんがM1TTYさんからの質問に以下にお答えします。
>携帯開けててメール来た時テロップって出ますか?
今までそのようなことを意識せずに使っていたので、ご質問をきっかけに確認してみました
ので、以下を参考にしてください。
【携帯を開けていた場合】
1.iアプリやiモード、MENU設定などを実行中にメールを受信すると、受信音とともに
「受信結果」の画面が出て、受信メールの種類(通常メール、メッセージRなど)件数が
表示されます。
2.しばらくしてその画面は閉じ、メインディスプレイの上側にメール着信を示す封筒のアイ
コンが表示されます。
3.また、アプリを閉じた後のメインディスプレイにも、メール受信を示す封筒アイコンのシ
ョートカットが表示され、その上にカーソルをおくと件名が画表示されます。
【携帯を閉じていた場合】
1.メールを受信すると、受信音とともにイルミネーションディスプレイ(サブディスプレイ)
に「受信完了しました」との表示がでて、しばらくした後、受信日時、送信者(電話帳に登 録していない場合はメールアドレス)と件名が表示されます。
2.しばらくするとイルミネーションディスプレイの表示は消えます。
表示時間は、イルミネーションディスプレイの設定で15秒、30秒、60秒の設定が可能です。
(常時表示は不可)
>あと音っていいんでしょうか???
音に関しては、素人感覚での感想を言いますと、以前使っていたN902iX HIGH-SPEEDと比べ
て着信音は少し良くなったように思います。
ミュージックに関しては、スピーカーで聞いた幹事はそこそこ良いという感じですが、ヘッ
ドフォンで聞くとなかなか良い感じで、私の持っている東芝の携帯音楽プレーヤ(gigabeat)
で聞いた感じと遜色ありません。
自分としては、手持ちのWMAフォーマットの音楽を携帯電話でも利用できることは、新たに
変換する必要がないため、非常に有難く、大変満足しています。
>SHと比べるとどうなんでしょうか??
残念ながら、SHは今まで使ったことがないのでわかりません。
書込番号:7085899
0点

まほまほサン
すごく分かりやすかったです☆
Nにしようと思いますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
関係ないコト聞いてすいませんでした。
ありがとうございます!!!!!
書込番号:7092469
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905iでアプリをSDカードに移動させることは可能ですか?
また、ニューロポインターを使用しないように設定することは可能ですか?
N905iをお使いの方、教えてください。
0点

(@´・ω・)ん?
出来る機種があるのでしょうか?
今まで持っていた機種で出来たものはなかった気がします。
ポインターは表示OFFで動作しなくなるはずです。
書込番号:7078544
0点

いいえ、今までニューロポインターを使ったことがないので
使い勝手がいいのかどうかがわかりません。
なので、もしもN905iを選んだ場合に、自分にとって使いにくい場合に
使わない設定にできるかが知りたいのです。
あと、アプリの移動に関してはどうでしょうか?
NECの携帯を周りで誰も使っていないので、過去のNEC製品で
アプリ移動が可能だったかどうかもわからないのです。
書込番号:7078601
0点

すいません、間違いです。
ニューロポインターを使用しないようにはできるのですね?
で、アプリの移動に関してですが、P903ではアプリの移動ができていたので
N905iではどうかということを知りたかったのですが、
できないということでしょうか?
先日、docomoショップの店員さんにアプリ移動に関して訊いたのですが
905に関しては出ていないときだったので回答はありませんでしたが、
過去の機種ではすべての機種で「出来る」と言っていました。
しかしSH903iでは出来ませんでしたので、話がよくわからなくなっているのです^^;
書込番号:7078625
0点

フェリカを扱うアプリは移動できませんが、それ以外のは出来るようですよ。
説明書によると、他機種へのmicroSD経由での移動も基本的には出来ます。
「〜他のFOMA端末で利用出来ない場合があります」と書いてあるので、各アプリが移動先端末に対応していれば「出来る」と解釈してます。
SDからの起動は出来ません。
書込番号:7078740
1点

情報ありがとうございます。
なるほど、動作するかは別にして、基本的に移動させることは可能なんですね。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました^^
書込番号:7079446
0点

(@´・ω・)ん?
出来る機種があるのでしょうか?
今まで持っていた機種で出来たものはなかった気がします。
↑これはアプリに関する回答でしたが
私のアプリはほとんど移せない物だったようです
ポインターは表示OFFの設定でで動作しなくなるはずです。
書込番号:7079449
1点

返信ありがとうございます。
こちらがニューロポインターのことだと勘違いしてしまい、
二度手間をさせてしまいました。
申し訳ありません;
アプリに関してですが・・・
やはりメーカーによっては移動できる・できないがあるんでしょうね。
情報ありがとうございました。
書込番号:7079475
0点

まー、移動は別に再ダウンロードすれば済む話なんで。
microSDからの起動が出来れば内臓メモリの消費を抑えられるんですけどね。
書込番号:7079554
0点

私はパケット定額をしていないので
再ダウンロードはあまりしたくないんです^^;
なので機種間移動ができれば・・・と考えております。
書込番号:7080789
0点

FOMA何番台から出来るなのか、どのメーカーのなら出来るのか不明なのでDoCoMoホームページから説明書をダウンロードして調べたらいかがでしょう。
書込番号:7086798
0点

返信ありがとうございます。
今回は、今使ってる機種ではできなかったため、
機種変更を検討しているN905iについてできるかどうかが知りたかったのです。
もちろん、NECのサイトに行ってみたのですが説明書のダウンロードが
見当たりませんでした。
なのでこちらで質問させていただきました。
そして回答いただけましたので金額との折り合いを考えつつ
機種変更を検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:7089196
0点

903以降の機種ならDSにおいて丸ごとコピーが出来ます。所要時間は携帯に入っている容量で違いますが2〜3時間でほどんどの内容がコピーされます。
買い増しをするならこちらを試しみてください。
書込番号:7089567
0点

>もちろん、NECのサイトに行ってみたのですが説明書のダウンロードが
見当たりませんでした
NECのサイトではなく、ドコモのサイトに置いてあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html
書込番号:7089812
0点

>田舎の紳士さん
DSというのはNintendoDSのことでしょうか?
それとも他のものの名称でしょうか?
また、アプリ移動できないような機種においても可能なのでしょうか?
>hirocubeさん
まさかdocomoのサイトにあるとは思いませんでした!
そこでダウンロードできるようですね。
それぞれに調べてみようと思います^^
ありがとうございました。
書込番号:7093425
0点

なるほど、DSとはドコモショップだったのですね。
ドコモショップで携帯内のデータを全部コピーしてもらえるのでしょうか?
それにはやはり料金がかかりますか?
また、アプリや音楽データもコピーしてもらえるのでしょうか?
書込番号:7095133
0点

丸ごとコピーは無料です。ほとんどの物を移すことが出来ます。
書込番号:7096859
0点

無料でできるんですか!
一度ドコモショップにいって訊いてみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:7097317
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
先日N903i(白)を落としてしまい、新しく携帯を買わないといけなくなりました。
出来ればまた903にしたかったのですがどこの店も在庫がなくて905にしようかと思いました。
しかしインライン入力には魅力を感じるものの、デザインやレスポンスなど多くの面で不満があります。
903と比べてここは905の魅力、使いやすい、便利という部分がありますか?
私はカメラの画質も気にしませんし、ワンセグも必要ありません。
904は二つに比べて魅力に欠けますし、未だにかなり高いのであまり変えるつもりはありません。
また、903に変えようと思ったら白ロムを探していくしかないですか?
どなたかお答えよろしくお願いします。
0点

えーどうなんでしょう。
ただ在庫が無いだけなのか、生産終了なのか。多分もう生産してないと思いますが。
だとしたら、白ロム探すしかないんじゃないですか?
書込番号:7074438
0点


>hirocubeさん
もう生産してないって言われました。
だから在庫だけですね。
白以外の色なら発見出来たのですが。
白ロムも発見出来ません。。
>もえる男さん
情報ありがとうございます。
でも在庫があっても東京までは行けません。
中国地方在住なので。
また情報があったら教えてください。
書込番号:7074777
0点

レスポンスで気になるのはメニュー画面ぐらいかと思います。FLASH画像を使わなければ、多少改善します。
実際903と比べてみましたが、動画、フルブラウザ、ドキュメントの閲覧は格段に速度が上がっています。通信速度が上がっている以外にも、表示性能も上がっているようで、アプリのフルブラウザではニューロでグルングルン動きました。
書込番号:7075756
0点

>スヌ公さん
そうなんですか。
やっぱり全体的に能力は上がってるんですね。
これでデザイン等もよければすんなり905にできるかもしれないんですが。
中も外も液晶に指紋が目立つ所も好きになれないところです。
それにしてもドコモは905にしようと必死みたいで904ですら在庫のないものが
結構ありますね。
それが腹立たしいですよ。
書込番号:7077212
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
NかSHにするか迷っています。
私は音楽、カメラ機能重視です☆
この二つは音はどちらの方がいいのでしょうか?
画像、音楽のデータブォルダはどちらの方が容量が多いんでしょう?
ビデオクリップは着信音に設定できますか?
あとですね、私今D902isを使ってるんですが着モーションの時の画像があまり大きくないんですが、それはこの機種だからなんでしょうか?
メールや電話の着信に設定しても画像があんまり大きくなくて。。。
私的には大きめの画像がいいんですが、NかSHどちらか画像サイズ大きい機種ありますか?
0点

他の機能は分りませんが、Nの音いいですよ。
イヤフォン挿して聞くとかなりいいみたいです。
カメラはオートフォーカス切るとレスポンスいいみたいです。
書込番号:7076310
0点

そうですかぁ−,かなり迷います↓
N905はメール来たら開いてるときテロップとかでますか???
Dみたいに☆結構これあるといいです◎
書込番号:7078604
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
初めて書き込みします。朝1度したのですが、どういう訳か掲載されなかったのでもう1度
しますが、ダブっていたらごめんなさい。
カメラが1番良いと思われるN905iを買うつもりでしたが、皆さんの書き込みを見てためら
っています。P905iもSH905iもカメラあまり良くなさそうですし・・。
WORLD WING とDoCoMoが条件で、L版プリント位なら条件が良ければデジカメと良い勝負と
いうような機種はないでしょうか?
1〜2月に発売というCyber-shotケータイを待つ方が賢明ですかね。ワンセグは最初は珍しい
から見ても、じきに見なくなると思うので。
0点

デジカメもオクションにあるようなノーブランの固定焦点のAF無しとかも有るので
なんとも比較しにくいですが・・・
国産メーカーの標準的な売価で2〜3万円のコンデジに勝てる携帯は
無いのではないでしょうか
小ささを売りにしているデジカメでも携帯端末に比べれば光学レンズを使い
明るさも上で動作も速く各種撮影シーン機能なども多く携帯が勝てる面は・・・
携帯にしては許せるカメラだなと思えるものはあっても
デジカメ同等を求めるのはきびしいと思います。
また、ここでN&Pのカメラの辛口評価が多いのは
たぶん画素数に期待しすぎた人が多いのも原因だと思います
それと私もワンセグは普段不要ですが災害時などで緊急放送とかを見れると思えば
付いていて邪魔ではないと考えてます!
書込番号:7074562
0点

ありがとうございます。参考になりました。
ワンセグはあればあった方が良いようですね。
905iのワンセグはNよりPの方が上というのが定説のようですが、
それでは、カメラははっきり言ってNとPと画質はどちらが上でしょうか。
それを決め手にしたいと思います。
もう1度教えていただければ幸いです。
書込番号:7076740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
