
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2008年7月27日 21:24 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2008年8月5日 09:37 |
![]() |
1 | 3 | 2008年7月16日 12:29 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月10日 15:51 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月23日 17:41 |
![]() |
0 | 7 | 2008年7月4日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
始めて書き込カキコミさせて頂きます。
MiniSDのデータをmicroSDへ、ファイル名(保存名)もそのままで移したいと思っています。
MiniSDはN705iで使っていて、現在はN905iに買い換えたのでmicroSDになりました。
microSDをN705iへ入れて移せれば簡単なのですが、容量の関係でできません(>_<)
赤外線で1つ1つやるやり方も途中までやってみたのですが、1度本体に移してからやるので時間が相当かかりますしどこまで移したのかもわからなくなってしまいます。
PCでやるとファイル名は変わってしまうし・・・・。
どうしたらいいでしょうか。
どなたかヘルプをお願いします。
0点

>PCでやるとファイル名は変わってしまうし・・・・。
ちょっと意味が分からない・・・何でファイル名が変わってしまうのでしょうか?
PCでコピーするならフォルダごとコピーすればいいだけではないでしょうか。
書込番号:8134760
0点

SDカードをPCで開くと「NEC○○」というファイル名に変換されてしまうんです・・・。
よって、PC上でコピペをすると「NEC○○」というファイル名になってしまいます。
PCでファイル名をいじると携帯で見れなくなってしまうし。
なんでこんなに互換性がないんでしょうね・・・。
書込番号:8134793
0点

例えば画像ファイルは撮影後microSDへ保存した場合、ファイル名は必ずNEC_0000(数字は連番)と記録されます。
他の機種は知りませんが、N905iにおける「ファイル名」と「タイトル」は別物です。
microSDへ保存したファイルはN905iでファイル名をいじることはできません。
他のデジカメや携帯にも言えることですが、microSDに格納されている画像ファイルは決まったファイル名+連番(N905iではNEC_????)というファイル名にしないと認識できませんのでファイル名いじると突然画像が見られなくなりますので。
多分その救済処置として「タイトル」があるのだと思います。
タイトルを移すことは出来ないみたいですね。
PC上でプロパティの詳細タブのタイトルを編集してもN905iでは認識されないみたいです。
書込番号:8134986
0点

それは変換されている訳ではありません。
本来のファイル名です。
携帯で変えているのは表示名だけです。
勝手にファイル名を書き換えるPCなんてないと思います。
表示名が新機種で表示されないなら、もう一度変える必要があるかと思います。
取説P269あたりを参考に。
書込番号:8135043
0点

hirocubeさん
ありがとうございます。
PCで一括にコピペして、携帯の方で1つ1つファイル名を打っていく事にします。
書込番号:8135441
0点

友里奈のパパさん
ありがとうございました。
せっかくファイル名をつけて整理していても、ムダになっちゃうわけですね。
悲しい限りです。。。
書込番号:8135460
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
購入して3ヶ月目です。気が付いたら、ケータイが少し凹んでました。閉じた時にサブ画面が付いてる方の表面(N905ってロゴが入ってる所)です。落としたことも全くないし、ただポケットに入れてただけなのに。。ドコモショップに持って行けば交換してくれますかね?皆さんも同じ経験無いですか??
0点

なんの衝撃もなしに携帯が凹むことはまず考えられないので加圧があったことは確かだと思います。
購入時から凹んでいたのなら交換対象になりますが、かなり交換は厳しいと言わざるを得ないです。
リンゴエモンさんの考えとしては材質としてN905iが凹みやすいということを主張されたいのでしょうか?
書込番号:8131623
1点

いくら何でも通用しないでしょう。
何で交換してもらえると思うのか不思議です。
書込番号:8131664
0点

どのDSに行っても門前払いだと思うよ。それとポケットに入れていると
何も起こらないって考えも良くないですよ。
書込番号:8132537
0点

>ただポケットに入れてただけなのに。。
ああ、ポケットに入れていたんですね。
ただ単にポケットに入れただけでもストラップと接触したりしてへこんだりしますよ。
ポケットに入れることは一番やっちゃいけない事なので、交換は無理だと思います。
書込番号:8170485
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905iを閉じた時に、ディスプレイと本体がくっつかない様になっていると思います。
そのマージンをとるためのシリコンか何かで出来ている半透明のゴムが無くなって
いるではないですか!(笑)
接着がはがれてなくなってるんですが、このような人いますか&どこもでつけてくれる
と思いますかぁぁぁぁ?
買ってから10ヶ月。
0点

ご愁傷様です。
僕のも発売まもなく購入しましたが、運よくゴムの剥がれはありません。
端子カバーは無くしても無料で付けてくれると聞きます。
ドコモショップへ相談されることをお勧めします。
書込番号:8083825
1点

時々、クッションのラバーの接着が弱い物があるようです。私はN903iで剥がれました。
書込番号:8083928
0点

hirocubeさん>
アパートの鍵貸しますさん>
はがれるのもあるんですね。返信ありがとうございます。
書込番号:8085410
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
何か着信をしているのではないでしょうか?
未読のメールまたはメッセージはありませんか?
書込番号:8052238
0点

早々の回答ありがとうございます。
しかし、未読メールやメッセージなどもありません。
普通は光りっぱなしではないんですね。。
てっきり仕様なのかと思っていました。
バッテリーの持ちを少しでも長くしたいと、ダメもとで質問させてもらったのです。
どうすればいいのでしょう。
書込番号:8055837
0点

点滅というよりもずーっと点灯しているということですか?
たしか充電中以外に点灯したままという光り方はないと思いましたが
電源OFF/ONしてみて直らなければ
DSに行ってみることをお勧めします。
書込番号:8056080
0点

五月に購入してからずっと点灯しています。
ありがとうございました。
ショップに行ってみます。
書込番号:8056955
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
こんにちは。
最近いまさらながらN905に替え変えました。
で、使いやすいように設定してる最中なんですが、スケジュールが上手くいきません。
たとえば、1日から20日まで同じ曜日・同じ時間にアラームを鳴らしたいと思い
開始日時、終了日時をいれ、繰り返し(曜日)をいれアラーム通知を設定して完了にすると
確かに同じ曜日・同じ時間に設定されるんですが、終了日時を過ぎてもなり続けます。
(確認はしてませんが、カレンダーを見る限りずっと鳴りそうです)
終了日に終了させるにはどうしたらいいのでしょう?
それとも、そういう設定は無理なんでしょうか?
それとも、壊れているんでしょうか?
0点

スケジュールでその設定をしようとすると、1件ずつ登録するしかなさそうですね。
書込番号:8117576
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
今更ながらこの機種の購入を考えているのですが、自宅近辺のDSや大手家電量販店に問い合わせしてもすでに完売してしまっていて入荷ももう無い状態で困ってます。
出来れば赤色が欲しいのですが何方か奈良県内、大阪の方で在庫あるお店をご存知の方居られませんか?
それとももう時すでに遅し、諦めた方がいいんでしょうかね…
0点

そういう時は仕方ないのでヤフオクなども考えてはいかがでしょう?
35,000円程度だと思います。今ベーシックコースならバリューにすることは出来ませんが。
書込番号:8013490
0点

お早い返信ありがとうございます。
>友里奈のパパさん
ヤフオクは最期の手段として考えてはいます。
しかし今基本プランがベーシックコースなのでバリューにすることは出来ないこと、ドコモポイントとドコモが今キャンペーンで行っている夏割の割引を利用して購入したいので出来るだけ正規で購入したいと考えています。
我まま言ってるとは思うのですが、出来るだけ安く購入したいんです。
折角の助言ありがとうございます。
>au特攻隊長さん
ヨドバシですか…
解りました。一度聞いてみます。
返信ありがとうございます。
書込番号:8013970
0点

私は5月の終わりに大阪堂島地下センターで赤のN905iを買いました!
堂島地下センターへ問い合わせてみたらどうでしょうか?
N905iの色は私が行ったときは「白、赤、黒」がありました。
本当はピンクが欲しかったのですが、なかったので赤にしました。
905も906も変わらないので905で買って来年は907か908に変えてもいいかなと考えています。
書込番号:8018855
0点

こちら関東ですが今ショップに赤と白取り置きして貰っています。
ですがキャンセルしようか考えています。
やはり重すぎて手放すと思うので。
書込番号:8024244
0点

昨日、赤色のN905iを無事購入することができました。
報告遅れましてほんとすみませんm(_ _)m
奈良県内にある家電量販店にたまたま行ったら、赤だけが1台だけ残ってました〜♪
ほんとラッキーでした☆
>花ぽっぽさん、トッポジョージさん
ご親切に書き込みして頂いてありがとうございました。
書込番号:8027265
0点

よかったですね。
安く手に入りましたか?
こちらのは新規で本体9800円、バリューコース+ファミ割です。
書込番号:8027984
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
