FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

目覚まし時計

2007/11/30 13:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:2件

すでに購入されている方がいましたら
教えていただきたいのですが目覚まし機能はいかがですか?
現在901isを使っているのですがiモーションを設定できますか?
音もあまり大きくないとの書き込みも見かけましたがいかがですか?

書込番号:7049557

ナイスクチコミ!0


返信する
70Eさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/30 13:17(1年以上前)

できますよ(^-^)

着うたフルもサビの部分をアラームにセットしたりできます。

書込番号:7049596

ナイスクチコミ!0


幸猫さん
クチコミ投稿数:133件 さちねこちぐら 

2007/11/30 13:43(1年以上前)

iモーションやミュージック(着うたフルなど)でも設定可能です。

音は設定や位置次第でしょう。
レベル0から段階的に大きくしていくステップ機能やスヌーズの時間・回数の設定もできます。

書込番号:7049668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/12/03 14:23(1年以上前)

70Eさん、幸猫さんありがとうございます。
在庫はあるみたいですが時間がかかりそうで
二の足を踏んでいます。
ありがおつございました^^

書込番号:7064127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

24ヶ月越えの機種変更(FOMA→FOMA)

2007/11/30 09:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 nana magicさん
クチコミ投稿数:29件

905iの料金プランでも、
前回の機種変更より12ヶ月越え、18ヶ月越え、24ヶ月越え等によって、
機種変更時の価格が変わるのでしょうか。
最安値は50,400円の様なのですが、
24ヶ月越えだともっと安くなる可能性あるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:7048839

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 09:20(1年以上前)

ならないと思います。
元々の販売価格は一律でそこから冬割やOP契約、マイショップなどで割り引いてる感じです。

書込番号:7048851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/30 10:02(1年以上前)

>ならないと思います。

えっ!そうなんですか。(-_-;)

しかし、それはおかしいですね。
だって、バリュープランは今度の905シリーズから選べるのですよね。
それなら、それまで使っていた携帯は端末買い替え料金が含まれていた基本料金を払っていたことになります。
今回、905に買い替えたときに端末料金の割引が無いということは、それまで払っていた部分は、
DoCoMo のやらずぶったくり。(^◇^;)

書込番号:7048951

ナイスクチコミ!0


reiranさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/30 11:29(1年以上前)

昨日、N901iS(使用2年5ヶ月目=29ヶ月)から買い増しした者です。

本体価格ですが、前の携帯が何ヶ月使用だろうと\50,400は固定です。
が、しかし。
買い方コース、および前の携帯の使用月数によって
本体購入時に払う金額が加算されたり減算されたり、
月々支払う基本料金が値下がったりするのです。

で、ベーシックコースを選んだ場合。
→本体購入の補助金[\15,000(税込\15,750)]が出ます。
 そして、月々払う基本料金は以前と同じままです。

つまり本体価格は、\50,400-\15,750=\34,650になります。

が、このコースは2年間同じ携帯を使い続ける事が前提条件となってます。
なので2年以内に携帯を変えると違約金(※)を払わなければなりません。
※ベーシックコース解除料[\600(税込\630)×残月数]
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=1026&c1=1&c2=2


新しい購入方法のバリューコースを選らんだ場合。
→本体価格は\50,400のままですが、利率&手数料ゼロの分割払いを選べます。
 (注:一括支払いも選べますが。)
 そして、料金プランが今までの月々払う基本使用料から
 \1,600(税込み\1,680)安くなっている『バリューコース』になります。

つまり、このコースだと10ヶ月以上使い続ければ、
上記『ベーシックコース』で出た補助金の分を取り戻せるってことです。
 ※\1,600×10ヶ月=\16,000>\15,000だから
(しかも2年契約制限などありませんし)


と、言うことで。
選ぶなら『バリューコース』での購入をオススメします。
私の場合、バリューコース12回払いにして
頭金ゼロ、月々の本体支払い額\4,200(※月々の支払いと一緒に請求される)、
ドコモポイントを使って次回本体支払い額から引いてもらうという
店頭払い無しで手に入れました。

書込番号:7049250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2007/11/30 11:31(1年以上前)

私は24ヶ月超でしたが、50,400円でした。
期間が短い人の買い替えはもう少し高いようです。それと、頭金というのが掛かるようです。私の場合は予約をしていたので、頭金の3,000円は免除されました。
本体の価格は割引無しが基本で、ドコモポイントが使えます。あと、販売店によって頭金の部分が違うようです。例えばドコモポイントを10,000ポイント使えば50,400-10,000=40,400が本体価格となり、あとはそのお店ごとの頭金が別途掛かるようです。

書込番号:7049261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/30 11:57(1年以上前)

>本体価格ですが、前の携帯が何ヶ月使用だろうと\50,400は固定です。

つーことは、
出来るだけ早く買い替えた方が得だということになりますよね。

バリューコースだろうがベーシックコースだろうが、それは今後のことですから。
やっぱり、DoCoMo のやらずぶったくりだ。(^◇^;)

書込番号:7049330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 12:04(1年以上前)

バリューはベーシックに比べて1680円毎月安いと単純に考える方が多いですが安直だと思います。

ひとりでも割50や家族割MAX50が開始されてますが加入されてない方って少ないですよね?
これはバリューでもベーシックでも入れますが、加入の場合にはバリューとベーシックの割引差は半額の840円に縮まります。
そうするとベーシックの15750円をカバーするのには倍の期間を必要とすることは考慮に入れないといけません。

ドコモの計算戦略は上手いなと思いますが、バリューとベーシックの対比も重要ですし、オプションにも目を配らないと事はそう簡単でもないかと思います。

書込番号:7049357

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 12:05(1年以上前)

>そして、料金プランが今までの月々払う基本使用料から
 \1,600(税込み\1,680)安くなっている『バリューコース』になります。

ほとんどの人がMAX50やひとりでも割50契約すると思うので、実質の割引は840円なんですけどね。
50400円の場合、基本料金3ヶ月2100円割引を考慮すれば、1年数ヶ月で総支払額がベーシックを下回りますね。

書込番号:7049364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/11/30 12:23(1年以上前)

>加入の場合にはバリューとベーシックの割引差は半額の840円に縮まります。

ですね。
だから、ベーシックの場合2年。
1年は12ヶ月だから、2年なら24ヶ月。
2年使えば単純にバリューの方が4ヶ月分得?
と思ったんですけど、私の計算違い?勘違い?σ(^◇^;)ゞ

書込番号:7049405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 12:35(1年以上前)

もちろん24ヶ月使えばバリューの方が安くなりますね。
19ヶ月使えばバリューの方が安いですね。
今はキャンペーンでさらにバリューが有利ですが、これも割引額に限界があるので条件分けが必要です。

ただ、私が問題視してるのは「バリューにすれば今までより1680円支払いが安くなる」と思われがちですが、それは異なるケースが多いということです。
実際に思い違いをしてる方も多いですし、このケースをしっかり表示しないとそれこそ公取に指摘されるべき問題だと思ってます。

実際にバリューとベーシックを対比したとき、
15750円を1680円で賄う計算と15750円を840円で賄う計算では大きく印象も違うし、そこはもっと前面に出すべきだと思います。

店頭でも店員さんが「今までより毎月1680円安くなりますよ!」と簡素に案内してないか不安です。

書込番号:7049452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/11/30 14:17(1年以上前)

ともかく、わかり辛いですよね。店員でも混乱してますよ。
私はN904iだから、12ヶ月未満なんですが、ドコモショップでは無く、量販店の中の携帯売り場(auもソフトバングも扱ってる)で、905iが幾らになるか聞くと、
「12ヶ月未満の方は、バリュープランでの購入が出来ません」との返事。しかし、ここのクチコミではそれで買ってる人もいますよ。
そのことを伝えると、電話口で女性店員2名と男性店員の声で、ああでもない、こうでもないと論争に。

しばらく待たされてやっと「現在の機種が12ヶ月未満の方は66,150円です」と。12ヶ月以上の場合の50,400円に対して、割高になってしまいますね。

ところがです。私はこの夏前にN903i→N904iに、割高を承知で機種変更したのですが、現在のN904iがなんと11ヶ月となっていて、年内に12ヶ月になります!
つまり、店員のミスか何かで、N903iの利用期間がそのまま継続されているのです。
同様にN904i→P905iの機種変更で、利用期間がそのまま引き継がれてる方もいるようです。

私が年内に機種変更に行くと、N904iが12ヶ月というのはおかしいと指摘されるでしょうかね。少しは詳しいはずのドコモショップには怖くて行けません。
皆さんも、機種変更したら、imenu→料金&お申込・設定→電話機購入時確認サイトで、
「取替優遇算定期間」を確認したほうがいいですよ。

そして、バリュープランの場合、今後12ヶ月未満で機種変更すると、これまで同様に割高になるんでしょうか? 携帯本体の価格は既に支払ってるわけですからね。
906iが出ると、またすぐ欲しくなりそうなんだけど。

書込番号:7049767

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 14:25(1年以上前)

バリュープラン云々というより一年未満には単純に冬割が適用されないってことでしょう。

書込番号:7049785

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana magicさん
クチコミ投稿数:29件

2007/11/30 15:25(1年以上前)

マサ1957さん。
私も以前、とある理由で、発売から1年経っていない機種なのに、
ドコモのシステム上、私は機種変更から1年経過するという状況を経験しました。
(ドコモの手違いではありません。)
そのシステム上で1年になる日に、次の機種変更をしましたが、
全く気付かれませんでしたよ。
私の場合は、発売から8ヶ月位経っていたからかも知れませんが。

でも、発売から1年経っていない機種はオークションで高値になりました!
なかなかある機会じゃないですが、オトクな機種変更でした。

ところで、トピ内容に戻りますが・・・。
905i以前の料金プランから、905iの新料金プランに機種変更する場合を
お伺いしたかったのですが、説明が足りずスミマセン。

書込番号:7049943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 15:34(1年以上前)

もともとの質問の回答としてはhirocubeさんの回答で正しいと思います。
現状では12ヶ月以上と未満で価格が分かれていますが、それは冬割適用後であるか前であるかの違いです。
24ヶ月以上の価格設定はないようですよ。

書込番号:7049973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2007/11/30 15:34(1年以上前)

ミスでも気付かれなかった訳でもありません。
12ヶ月未満の買い増しは以前から使用期間のリセットはありません。
今回の905シリーズでも同様で、12ヶ月未満で買い増しすればリセットされません。

書込番号:7049975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:4件

2007/12/01 00:58(1年以上前)

こんばんは。
販売店では、分かりにくい表示してますね。

はっきりDS店員から聞きました。今回の905の定価は、税込み58800円です。
それで、冬割という物が有り 12ヶ月以上使っていると8400割引。つまり今の店頭表示価格、50400円です。このキャンペーンが終わると上がるかもとも、言ってました。
iTVの定価は分からないですが、905からこの方式をとるみたいです。

書込番号:7052286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2007/12/01 01:01(1年以上前)

nana magicさん、友里奈のパパさん、情報ありがとうございます。
一応、24ヶ月越えの機種変更について、結論が出たみたいだったので、書かせてもらいました。

12ヶ月未満の買い増しでは無く、機種変更でも、利用期間は継続されるわけですか。
初耳だけど、実際、そのような例が多いみたいだから、ミスではないのでしょうね。

で、前の話になりますが、今後、バリュープランで、12ヶ月未満で機種変更する場合、これまでどおり「割高」になるんでしょうかね。
もし割高にならないのなら、今のN904iを12ヶ月経過してから(年末に)機種変更すればいいし、これまで同様割高になるなら、905iがすぐに欲しいから、今割高でも買って、利用期間を引き継いで、次の906iを12ヶ月以上の状態で迎えると。

書込番号:7052293

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/01 01:51(1年以上前)

優遇期間がリセットされないのは次の端末を買う際に優遇を受けないからです。905の価格は税抜き65000円です。12ヶ月越えの場合は12ヶ月分の期間優遇とキャンペーンの冬割など優遇受けて最大17000が値引されます。
今は905前機種の奨励金償却状況によって
12未満65000円
12から56000円
になるようです。
冬割はここから。

書込番号:7052473

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2007/12/01 02:26(1年以上前)

追加です。
実際にはこの65000円にもインセが適用されているようです。
販売店はインセに頼らず販売台数ボーナスや諸契約によて儲けを出すように変更していくみたいです。
関西では今まで他の地域とは比べ物にならないインセがあったので様子をみている部分が多く入荷数などにも影響があるといってました。
関西方は価格が倍以上になったという感覚があると思います。

今のところ2万円程度の値上げになっているのにバリューの分割によって初期投資が低いので値上げの感覚を失っていると言うことが怖いです。
気がつくといつの間にかいろいろと上がっているなんてことにならない様にお願いしたいものです。

書込番号:7052559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N905μ悩む

2007/11/30 08:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:153件

現在N904iを使用してます。N905iとμの大まかな違いはワンセグとニューロポインターですが、私はワンセグを使いません。
で本題です!
N904iからμに変更しようとおもいますが(デザインは別で)機能面は大分違いますか?

書込番号:7048662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 10:41(1年以上前)

マニアじゃなければどうでもいい事かもですが
μは1.7G(周波数帯)非対応みたいです。
FOMAは現状2G帯とプラスエリアの800M帯と
この1.7G帯の電波を使ってますがコノ1.7Gは最新機種でも
非対応があるようですね今後の販売予定のiTVやiCSも非対応かもしれませんね!
DoCoMoの関係者でも1.7Gて知らない人が多いと思いますが^m^

書込番号:7049091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/30 11:27(1年以上前)

ちなみにですが、みなとみらいのドコモショップで値段を聞いたら、今の機種を一年間使用と冬割りで一括払いのみ45700円だそうです。今日中に在庫が無くなるような事を言ってました。

書込番号:7049244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/11/30 12:04(1年以上前)

返信有り難うございます。
もえ男さん。
自分はマニアじゃないけど詳しく教えて頂いて良くわかりました。
N904iで現状維持か、悩みますね?。
責め好きさん。
値段まで教えて頂き参考にさせて頂きます、さっそく地元(名古屋)のよく行くドコモショップに電話で確認します。

書込番号:7049359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 13:15(1年以上前)

ちなみにN904iは1.7G対応です
ワンセグ不要なら新し物好きじゃなければN904で
906を待つのもいいかもwです
私もN904使ってますが良い機種だと思います。(内蔵メモリーが902ixより少ないのが不満ですけど)

書込番号:7049587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2007/11/30 18:11(1年以上前)

もえる男さん。返信有り難うございます。
新しい者好きですがN905iは中身はいいかもしれないが、mova時代からNを浮気しずに使ってましてFOMAになり、デザインが何を求めているか、疑問をかんじます。
別に社員じゃないから、NECさんに、つべこべ言う事ないけど、今回のN905iのデザインは許せないです(μ)は許せる!で妥協してμを買うか悩んて書き込みしました!
もえる男さんの言う通り、Eを待ちます!別に904が嫌いではないしね。

書込番号:7050451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更

2007/11/30 07:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:32件

現在使っている3ヶ月使っている携帯から機種変更したいのですが頭金いくらとられますか?

書込番号:7048624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 08:35(1年以上前)

店舗によるみたいですがだいたい12000円〜15000円ぐらい頭金取られる感じだったと記憶してます。

書込番号:7048719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/30 10:39(1年以上前)

返答ありがとうございます。

分割で購入する場合はだいたい先ほどの頭金のみの支払いで購入出来るのでしょうか?その他の費用はかかりませんよね?

書込番号:7049082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1456件

2007/11/30 10:45(1年以上前)

お店で若干の差がありますが
まっしろさんの回答の金額がかかりますね
アダプターや充電台は当然別料金です。

書込番号:7049104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/11/30 11:08(1年以上前)

通販で機種変更出来るような所ぁりませんか?

書込番号:7049179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 dr-dreさん
クチコミ投稿数:1件

D902iから機種変しました。
初めてのニューロポインターです。
昨日までニューロポインターを画面の上端または下端まで動かすと、画面に△▽の図が画面に表示され、そのままスクロールしていたのですが、先ほどから図は表示されるのですが、スクロールをしなくなりました。
取説を見たのですが、設定方法が分かりません・・・
すみませんが教えていただけないでしょうか。宜しく御願いいたします。

書込番号:7048240

ナイスクチコミ!0


返信する
vin@さん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/30 07:01(1年以上前)

△▽の図が表示されたらニューロポインターを一度押すと
次の画面に行きませんか?

N902iでは、iメニューや各種設定項目の画面では確かに
スクロールしませんでした。(設定知らないだけかも・・・)
メール本文やiモードサイトでは、スクロールも一度押し?も
使えましたよ。

書込番号:7048567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DSにて購入された方に質問

2007/11/30 00:24(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 noir-roseさん
クチコミ投稿数:41件

こんにちは(^^)

題名のままですが、現在冬割、その他の割引適用された価格を知りたいのですが
教えていただけますか。

DSへ行けばいいのですが、なかなか行く機会がないので…お願いします!

書込番号:7047875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/11/30 00:25(1年以上前)

電話すれば?
最近あまりにもくだらないトピが立ちすぎ!

書込番号:7047894

ナイスクチコミ!1


スレ主 noir-roseさん
クチコミ投稿数:41件

2007/11/30 00:38(1年以上前)

失礼しました ^^;

荒らしであれば謝ります。

DSの相場というものがあれば知りたいので、DS一軒ずつ電話なんてしたらキリがないですよ、笑

教えていただける方いっらしゃればお願いします ^^

書込番号:7047961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/30 01:13(1年以上前)

確かに店舗によって価格に0〜5000円程度違うので忙しい方には確かに厳しいものだと思います。
私の近所のDSでは冬割適用済みで53000円程度で販売されてます。バリューだと頭金4800円がほとんどです。
ちなみに地域は和歌山県田辺市です。

書込番号:7048117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2007/11/30 02:20(1年以上前)

わたしは前の機種から2年でしたので、バリュー24にしましたので割引は本体割引は特別割引8000ーで52400ーです。分割払い頭金が2000ーです。これもマイショップ加入していれば1000ー値引き、後はポイントがあればさらに値引きで頭金は0ーになります。結果現金はその場では必要無しでした。

書込番号:7048289

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 08:17(1年以上前)

冬割適用プラスi-ch契約で50400円でした。

書込番号:7048674

ナイスクチコミ!0


スレ主 noir-roseさん
クチコミ投稿数:41件

2007/11/30 08:36(1年以上前)

皆様、貴重な情報ありがとうございました ^^v

店舗によって0〜5000円の開きがあるというのは、DSの価格は決して一律ではないということですよね…最安価格を見つけられるようにがんばっていこうと思います。(ちなみにワタシは都内在住です)

他のスレを拝見すると、48000円が最安値だと思われるので時間がある時にDS行脚でもしようと思います ^^

ありがとうございます!

書込番号:7048724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/30 08:49(1年以上前)

>>他のスレを拝見すると、48000円が最安値だと思われるので時間がある時にDS行脚でもしようと思います ^^

これは税抜きの価格で税込みでは50400円になります。
50400円が最安の価格になると思いますよ。

あと、行脚するよりも電話確認した方がより効率が良いと思います。
在庫があるとは限りませんし。

書込番号:7048759

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2007/11/30 09:17(1年以上前)

ですね。
みなさんそれぞれ地域が違いますし、ここで返答を待つほうがキリないです。

書込番号:7048840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング