
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年11月29日 22:26 |
![]() |
0 | 10 | 2007年12月5日 01:08 |
![]() |
3 | 7 | 2007年12月6日 13:51 |
![]() |
6 | 6 | 2007年11月29日 17:46 |
![]() |
3 | 4 | 2007年12月3日 01:25 |
![]() |
3 | 6 | 2007年11月30日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905のワンセグの画質があまり良くないとお聞きします。
ワンセグがあるなら見ようと思いますがやはり画質は良いに越したことはありません。
N905iμと悩んでいるのでワンセグの画質が気になる所です。
N905を使用されてる方、如何でしょうか?
0点

こんにちは
28日にヨドバシ梅田にて、朝から並び N905 REDを購入しました。
ワンセグの画質ですが、うわさとおりいまいちですね。
それより、感度の悪さにびっくりです。他の携帯と比べたら
悲しくなります。画質より画像がコマ送り状態です。
あと、私の携帯がはずれだったのかSDカードを一度さすと
取り出せなくなりました。........
書込番号:7047837
0点

ワンセグはカーナビでしか見た事がないのですが(フルセグのチューナーだけど、電波状態からワンセグになる事が多いのですが)そもそもワンセグは1秒間に15コマなので、動きが早いシーンだとカクカクしたように見えます。
そうではなくて、受信感度が悪くて、コマ落ちするんでしょうか。
マイクロSDが取り出せなくなるのは、確かN903iで経験したような。でも、押したりして、なんとか出て来てからは、あまり気にならなくなりました。それに裏蓋を開けてセットするタイプだったので、抜き差しが面倒だったから。
N904iは同様に外にスロットがあって、そんなふうにはなりませんでしたが。
書込番号:7048379
0点

初めてワンセグ対応機にしたからかもしれませんが、私は皆さんが言うほど悪いとは思いませんでした。
「まあ、ワンセグならこんなものでしょ」という感じ。
最初からテレビの地デジと同じように考えてなかったからかもしれませんけどね。
コマ落ちも仕方がないと思いますが……動きの少ないニュースとか観る分には問題ありません。
感度もアンテナ立てれば十分と感じました。
書込番号:7048642
0点

父が持ってる1年物のauのワンセグ携帯と比べると、画質は相当ひどいです。
感度は同じくらいだと思います。
しかし、そんなことよりもNHKしか見れなかったことに絶望した・・・。
地域性かとも思ったけど、父の携帯では民放も見れてるので・・・なんでしょう、これは。
まぁでも、ワンセグ欲しくて買ったわけではないので、気にはしませんけど。^^;
書込番号:7055429
0点

皆様、ご返答ありがとう御座いました。
kobuhei77768さん
ワンセグがコマ送りとは意味ないですね。見ててもストレスも溜まるでしょうし…
マサ1957さん
携帯のワンセグは外で時間潰し程度で見る程度ですから割り切るしかないですね。
幸猫さん
自分も初ワンセグです。周りがビレラ携帯とかですので比較すると…と思うかもしれません。
SmileTailさん
1年前の携帯より劣るとは…あと魅力は500万画素のカメラですね。自分もカメラが魅力です。
カメラ機能が駄目ならiμにします。
書込番号:7055937
0点

元々ワンセグはQVGA、15FPSで低画質ですが、おそらくSmileTailさんのお父様の機種はQVGAで、ワンセグと携帯の解像度が一致しているので、綺麗に見えるんでしょう。人の目は、画面が小さいと高精細に感じることも綺麗に見える一因です。
一方N905iのようなWVGAでワンセグを表示すると拡大表示になり、見た目は悪いです。また大画面な分、ワンセグの低画質のアラにも敏感になります。
液晶TVの実績があるメーカーは、これに補正をかけて見た目が良くなるようにしていますが
、Nはこの補正をかけていないか、かけかたが下手くそなのではないかと思います。
書込番号:7055978
0点

ノーチルさん
液晶生産実績のあるシャープやパナに軍配が上がるのですね。
N905はこれでカメラ性能もイマイチなら魅力が無くなってしまいます。
カメラ性能はどうなのでしょうね…
書込番号:7056761
0点

SmileTailさん、NHKしか見れないというのは、チャンネル設定とか、地域の設定とか、その辺の問題ではないんでしょうか?
そうでないなら、他の携帯で民放が受信できるのに、N905iだと駄目というのは、あまりにひどいです。
ワンセグの画質については、カーナビの7インチのワイドVGAの画面で見ると、受信状態さえよければ、アナログ放送のほうがずっと綺麗です。
それだけ拡大すれば元が小さな絵なので仕方が無いとしても、3インチクラスでも、やはりそんなもんですか。携帯のワンセグ画面は一度も見た事がないので。
画質のいい携帯で録画したファイルを、他の携帯やパソコンで表示できないのでしょうかね。
それで明らかな差がある位ならば、やっぱり画質のいい携帯が欲しい。
書込番号:7057364
0点

ワンセグ付きの905iと905iμと悩み、ワンセグがないよりあったほうがいいかとこちらにしましたが、私的には、満足です。
今も福岡マラソンをみてましたけど、不満はないですね。
多少ぶれるところはありましたけど、アンテナをたててみてましたがきれいだと思いますよ!
また、チャンネル設定をすれば民放も問題なくみれます。
データ放送をとれるし録画もできるなんて、我が家のアナログTVよりいいかもです。^^
書込番号:7059338
0点

29日に購入しました。
前評判では、ワンセグが良くないと言われていましたが、
実際に見てみるとそんなに悪くないと思います。
普通の電波状況では、コマ送りのようになることはないですよ!
書込番号:7071354
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
昨日、実機を触ってみて、PかNかで迷っています。
当初、Nのインライン入力に慣れているので
確認するつもりでDSに行ったのですが、
Pを触ってみると、インラインではないにせよ、
入力方法にさほど違いはなく、快適でした。
しかも、これは個人の好みもあるでしょうが、
Pのカメラのほうが画素数では劣るはずなのにNより綺麗に見えました。
これは画面の綺麗さから来る(PCで見ると同じ?)かもしれません。
迷ったのでDSの店員さんに相談したところ、
「画質優先ならP、音楽優先ならN」
と言われました。
確かにNはYAMAHAサウンド搭載です。
しかし、これは、例えばメール着信音に着うたを設定していて、
本体から鳴っている場合にも違いとして出てくるのでしょうか。
店員さんは「出ます」とおっしゃるのですが、
実際に確かめることは出来ませんでした。
今使っている機種は着うた対応初期のものなので、
音質は良いとはいえません。
「今の何の曲?」
と聞かれ答えると、
「え?今のが?!」
といった感じです。
もちろん、公式サイトからDLしたものです。
もっとクリアに聴こえればいいのに・・・とずっと思っていました。
従来機種と比べて、N905iの着うた音質はいかがですか?
0点

NもPも確かソフトウェアは共同開発ですから、入力方法などは共通だったりします。
今日N905iを購入しました。着歌はダウンロードしてませんが、プリインストール
されたものを聞いてみたところ音質はいいです。その他の着信音やワンセグの音質も
良いと思いました。カメラやワンセグの画質については携帯なので気にしていません
が殆ど一緒じゃないですか?Pの変則的な液晶の開き方はちょっと壊れそうで、、、
書込番号:7045945
2点

>しかも、これは個人の好みもあるでしょうが、
Pのカメラのほうが画素数では劣るはずなのにNより綺麗に見えました。
これは画面の綺麗さから来る(PCで見ると同じ?)かもしれません。
私も実機を触ってきて、そう感じました。
Nには被写体ブレ補正、顔検出がありますが、
撮影シーンによってはPのほうが良い場合もあったりして・・・
例えば静止している物を撮るときには↑の二つが働かないわけですからね・・・
書込番号:7046530
1点

訂正させてもらいましょうかね。
たしかにNとPはソフトを共同開発していますが、OEM的な感じだったのは901までのこと。
902以降は文字入力やその他の機能面でも大きく両者異なる仕様になっています。
ちなみに、NはT9、Pはwnnですね。インラインはSOとNのみです。
書込番号:7047022
0点

N903i、N904iでのYAMAHAサウンドですが、やはりヘッドホンで聞かないと、違いはわからないと思います。いいヘッドホンほど違いが出るのでは。
逆に言うと、本体のスピーカーから聞こえる音は「どこがいいの?」と言う感じにしか、わかりません。
ただN904iでは、それだけ音にこだわるのに、曲間に「ボッ」というノイズが入ります。その辺がN905iで改善されてればいいのですが。
書込番号:7048351
0点

皆様、アドバイスありがとうございます。
ヘッドホン無しで聞く分には、
あまり変わらないのかもしれませんね。。。
カメラの件、同じ印象をお持ちのがおられ、
ちょっと安心(?)しました。
本当は、同じ条件でNとPで撮った写真を、
PCなりプリントなりで比較できれば良いのですが。
デモ機でそこまではできませんからね。
書込番号:7049707
0点

スピーカもイヤホンもサウンド設定を行うと、とても良い音ですよ。
設定しないとオフのままですから、わからないですが。
音楽再生でスピーカでもこのような音が出るのは、
他のドコモ機では無いのではないでしょうか?
書込番号:7072941
0点

りょんるさん、ありがとうございます。
そうなんですか!
私にとって操作面で間違いなく正解なのはN、
でも横で気になるのがPなんですよね。
迷うところです。。。
書込番号:7077227
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
905i に機種変更をしようと思いますが、ドコモの割賦購入(分割払い)は口座振替 or クレカ払いのみになるのでしょうか??
ドコモインフォメーションセンター に問い合わせたところ、販売店によって異なると言われました。
現在は請求書払いなのですが変更しないと割賦購入はできないのでしょうか?
ご教授いただければ幸甚です。
0点

請求書払いっちゅうのは要は銭のない奴の為のもの!
そんな奴に金利0で保証人もナシで分割組ませる程ドコモもバカでわないで
書込番号:7045079
0点

基本的にはドコモの使用料引落先に合算で請求されると思います
12回払いの場合は使用料+4200円
24回払いの場合は使用料+2100円が請求されます
ドコモで用意している分割方式が12回・24回で
ドコモの方で適用金額が指定されてる事からも
請求先からの自動引落が適用されると思います
ちなみに自分はクレカなどは一切使用せず購入出来ましたので
クレカでの支払いの場合はドコモの扱いとしては一括になり
カード会社が支払った分をカード会社が請求する事になり
今回の12回・24回の分割払いはあくまでも金利手数料を発生させない
ドコモ独自の分割払いの方式だと言えます
クレカをどうしても使いたい理由が無ければ(カードポイント発生・更に複数の分割払など
ドコモで用意している分割払いで済みますので
クレカ必須と言う訳ではないと思いますよ
書込番号:7045100
1点

追加での補足です
参考資料
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/notice/index.html
注意事項「割賦購入あっせんについて」の中の一文に
・割賦購入あっせん契約のお申込みに際しては、月々の分割支払金を口座振替もしくはクレジットカードにてお支払いただく必要があります。
クレジット会社を使った分割も可能な様だけど
金利手数料が発生する恐れもあるので
ドコモの求める手続き(身分証明など)を済ませ
ドコモ扱いの割賦購入が妥当だと思います
書込番号:7045130
1点

もう解決していますが、書かせていただきます。
この分割での電話機支払いと月額使用料を合わせた金額は、ドコモから直接の請求になります。
電話機の分割(割賦)は、クレジットカード会社がこの契約に絡んでいるわけではなく、完全にドコモが行っている割賦(分割)ローンです。
ただ、月額使用料を請求書払いにしている人は、
「コンビニなどでお金が有るときに支払う」・・・みたいに結構支払日が特定できません(支払日が遅れる人、ルーズな人がかなり存在すると聞いた事があります。支払期限が一ヶ月位過ぎていてもコンビニで支払えてしまうのも問題なのですが・・・)
だから、ドコモとしては口座引き落としか、クレジットカード支払いを必須にするのでしょうね。
口座引き落としなら支払日が確定できるし(あくまで残高があればですが・・)、クレカなら
完全に支払日が確定できますからね。
ドコモとしては、月額使用料&割賦は全員クレジットカード払いにしたいのが本音でしょうね。
クレジット会社が間に入れば、ドコモが取りっぱぐれる恐れが全くなくなりますからね。
ソフトバンクは高額人気機種や、海外に持ってゆける(ロック解除可能な?)製品は、口座引き落としでも不可の機種指定があります。
割賦支払いは、クレジットカードのみって機種が存在しています。
書込番号:7045266
2点

初めての日産さんの書かれた通りの内容がHPにはありますが
現状は窓口で早めに口座払いの手続きをしてくださいと
口頭で言われるだけでそのまま請求書払いでOKだそうです(数店のDSに確認済み)
初めての販売方法なので猶予期間があるようですね。
書込番号:7045299
1点

きじん君さんへ
>この分割での電話機支払いと月額使用料を合わせた金額は、ドコモから直接の請求になります。
>電話機の分割(割賦)は、クレジットカード会社がこの契約に絡んでいるわけではなく、完全にドコモが行っている割賦(分割)ローンです。
ある掲示板でDSショップ店員の方が、誰でも分割で購入できるのか?と言う質問で「請求書上はドコモからだけど、信販会社が間に入るので、そこの審査が必要になる。」と言うような書き込みがありました。
クレジットカード会社が絡まないと、所謂ブラックの人も割賦購入出来て取りっぱぐれてしまう可能性があるのでとありました。
私の読解力の問題かもしれませんが、表面上はともかく裏ではクレジット会社が介入する形ですよね?
ただこれだと、クレジット会社がドコモに携帯本体代金を払い、ユーザーがドコモに払い、ドコモがクレジット会社に払う形になって複雑になってしまうと思うのですが、実際の流れはどうなんでしょうか?
本来の質問と、ちょっとずれますが・・・
書込番号:7045677
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

私の買ったDSはバリュープラン1年以上ならどちらでも支払い総額53550円。
書込番号:7044803
1点

近所のDSで冬割+店舗オリジナルの割引オプション付きで、クレジットカード一括49800円。
ただしACアダプタと卓上ホルダーは別途購入なのでセットではもうちょっとかかりました。
継続期間についての話は聞きませんでしたが……
書込番号:7048629
0点

家電量販店で、バリューの一括で購入されると、店舗のポイントが付きますよ。
たとえば、ビックカメラでは10%ポイント還元が一括の値段(50400円)に対して付きました。
ですから、とても混むけどお得感のある家電量販店で購入するか、すいていて、手続きが早く終わるDSなどのアラジン端末のあるお店で購入するかで選択されてはいかがでしょうか?
書込番号:7062627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_ful/index.html
パケホーダイフルにしておけば、フルブラウザでも定額になります
ただし、外部フルブラウザ(Jigブラウザ等)とパケホーダイの組み合わせの方が明らかに安いですが・・・
書込番号:7043987
1点

横から済みません。pakoと申します。
>is430さん
私も今回905iに機種変してフルブラウザ使うつもりですが、現在はパケホーダイなので、
パケフルに変更しようと思っております。
>外部フルブラウザ(Jigブラウザ等)とパケホーダイの組み合わせの方が明らかに安い
この外部フルブラウザってのがよく解りません。
大変お手数おかけ致しますが、ご教示下されば幸甚に存じます。
書込番号:7044376
0点

>この外部フルブラウザってのがよく解りません
擬似的にフルブラウザと同様の機能を持つiアプリです
Wikipediaの「フルブラウザ」項の
下にも記載されています「Javaアプリケーション系」がそれです。
長所、短所もこちらを参照されると良いかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
自分は初期の頃はjigを使っていましたが良く行くサイトではibisの方が
表示レイアウト等で相性が良かったので後者にしていたりします。
課金される際はどれが自分に合ってるかを確認した後にすると良いです。
書込番号:7044739
1点

>nerichさん
ご丁寧にありがとうございます。
早速読んでみましたが、ibisが良さそうですね。
有料版でも安価ですし、一度試してみてからにしようと思います。
実は明日機種変するときにパケホーダイフルを申し込むつもりでしたが、
一旦持ち帰ってやってみてからにします。
100k版と30k版てのは普通のiアプリとメガアプリってことでしょうか。
最新の携帯に疎くていろいろ試してみないといけないようです^^;
ご教示ありがとうございました。
書込番号:7045657
0点

N905iのフルブラウザで表示可能なページ当たりの容量はN904iと変わりましたか?
N904i購入と同時に「パケホーダイフル」にしたのですが、結局、ページ当たりの容量オーバーで完全に表示されないサイトが多くて、翌月からjigブラウザ+パケホーダイに戻したのです。
この点について、N905iは何も書かれてませんから、結局、同じなのかなぁ。
書込番号:7047867
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
