
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2008年5月19日 19:38 |
![]() |
0 | 1 | 2008年5月3日 15:11 |
![]() |
0 | 4 | 2008年5月19日 20:21 |
![]() |
1 | 2 | 2008年5月2日 12:01 |
![]() |
0 | 2 | 2008年5月1日 10:29 |
![]() |
1 | 5 | 2008年8月11日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
Windows Media Player(10および11)の同期を使ってmp3からwmaへ変換しながら転送、CDからwmaで取り込んで転送、の両方を試してみました。どちらの場合でも、再生すると曲の始まりと終わりにプツっと音がします。曲の切り替わり時には2回音がして、結構うっとうしいです。これは消せないのでしょうか。ちなみに、転送先はマイクロSDです。
0点

私もそのような音がしてきになってたのです。
私は着うたフルなのですが聞こえます;;
これはなおらないとゆうよりしようになってるのではないのでしょうか?
ソフトウェアアップデートでどうにかなりそうではないのでしょうか?
書込番号:7763517
0点

情報ありがとうございます。
着うたフルは試したことがないのですが、着うたフルでも同じ状況だとすると、mp3やwmaファイルの作り方とか転送方法の問題ではなく、やはりプレーヤーの性能、ということなんですかね。
書込番号:7780079
0点

僕のはそういった症状はありません。
着うたフルでも、WMAでも。
WMAの読み込みの遅さが気になりますが。
書込番号:7801363
0点

ホワイトノイズもですが、インピーダンスの高いヘッドフォンに換えると改善出来るかも?
書込番号:7801796
0点

情報をありがとうございます。
SO705iを借りて試してみたところ、N905iよりは小さいですがやはりプツと音がしました。SO705iでは曲の切り替えが速いためか、曲の切り替え時には音は1回しか聞こえませんでした。
100円ショップで32Ωのヘッドフォンを探し、せっかくなので手持ちのもの(インナーイヤータイプ、インピーダンス不明)と違うタイプということで耳かけタイプのものを買って試してみました。プツという音はなくなりませんが、気にならないくらい小さくなりました。
これくらいなら、もう少しまともなヘッドフォンを買ってもいいかな、とも思いますが、どうせ出費するのなら、音楽ファイル転送の煩わしさも考慮して、いっそのこと専用のミュージックプレーヤーを買ったほうが幸せかな、とも考えています。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:7828832
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

カレンダー&スケジュールですが、最初、同期してーとか思ってましたが、
Yahooのカレンダー利用してます。これならPCからも携帯からもスケジュール管理できます。
わざわざ線つないで同期の心配もないです。
で、このYahooカレンダーのログイン・ページへのリンクをデスクトップに貼っています。
求めるとこが違うかもしれませんが、けっこう便利ですよ。
他社でも同様な無料サービスがあると思います。どなたかもっといいの知ってます??
書込番号:7756631
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

ドコモショップに行きましょう。
過去の書き込みに無料でつけてもらえたとか。
書込番号:7748378
0点

お早い返信感謝です!!
そうなんですか!?
すみません、、過去の書き込み見てませんでした、、、
明日行ってみます!!本当にありがとうございます!!!
書込番号:7748403
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メール送信した後に、「送信しました OK」の画面の時に、またメールを受信した際に、受信した画面から受信したメールを直接開こうとすると、「メール編集中ですが終了しますか」と表示されるように今日から表示されました。送信済なので、編集していないのに。みなさんなりますか??
1点

なりませんね〜。
知らない間に送信メールの再編集をしている可能性も考えられます。
送信のときに押すキーと再編集のキーが同じですから。
今日から突然そうなったのであれば、何かの設定を変更した記憶はないですか?
例えばメールの「受信時動作設定」とかね。
書込番号:7749258
0点

夜になったら治りました。
何だったんでしょうかねぇ・・・
ありがとうございました!!
書込番号:7751451
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
昨日、携帯とともに眠ってしまって、目覚めた時にはヘンな設定になってしまいました。
取説もありません。
教えて下さい。
症状:外側の時計が表示されなくなりました。
待ち受け画面が設定できなくなりました。
時計の上に何かのマークが表示されるようになりました。
宜しくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
いきなりなんですが
普段どうりに使用している中で急に
自分の声が相手に伝わらなくなりました。
使用も普段どうりに使用していたので
不思議に思っています。
以前一度だけ落としてしまいましたが
その後1ヶ月以上まっても
異常がなかったもので...
このような場合
交換となるのでしょうか?(まだ一年以内です。)
0点

本体に傷がない事、DSで症状が再現出来る事、落とした事を言わない事、すべて可能なら交換の可能性は高いと思います。
一つでも欠けたら修理の可能性が高いと思います。
書込番号:7735553
0点

特定の相手だけに通じないのなら、その相手の人の携帯に異常がある可能性も
考えてみたほうが良いと思いますよ。
書込番号:7735612
0点

落としてはいたんですが、
今日ほかの人にも協力してもらって
試したのですが
全員声が聞こえないようでした。
しかし落とした傷も浅く普通に使っていれば
たまにつくかつかないかの傷なのでそこまで不安材料ではないと思うのですが...
書込番号:7739448
0点

私も同じ症状が出ます。急に声が聞こえなくなると言われることがよくあります。複数の人から言われます。普通に話していて突然なるようです。
書込番号:8192483
0点

>しかし落とした傷も浅く普通に使っていれば
たまにつくかつかないかの傷なのでそこまで不安材料ではないと思うのですが...
自分の意見を持っているなら、あえてここで聞く必要はないと思います。
>全員声が聞こえないようでした。
100%再現するならドコモショップへ相談するべきでしょう。
修理なろうが交換になろうが、100%通話に支障が出るわけですから。
書込番号:8193215
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
