
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2008年2月6日 22:41 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月6日 17:50 |
![]() |
4 | 0 | 2008年2月5日 23:25 |
![]() |
3 | 2 | 2008年2月5日 07:57 |
![]() |
1 | 1 | 2008年2月4日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2008年2月3日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
メール受信結果の画像をDisneyにしているのですが、実際にメールが来ると違う画像になっています。
自分で問い合わせをするとDisneyなんですが…
どうやって直すかわかりますか?
0点

各種設定→ディスプレイ→画像表示設定→メール受信→メール着信画面
で設定できますよ。
携帯をDisney一色にしたいならば
きせかえツール設定でDisneyに設定。
書込番号:7233513
0点

やってみましたけど、できましたよ。
おかしいですね。
きせかえツールでDisneyに設定してもならないんですか?
書込番号:7233777
0点

一括設定だとできました!
が、やはり一括でないと違う画像が表示されます…
書込番号:7233957
0点

我が家の端末もメール着信音をiモーションINBOX内の音楽にすると同じ症状が出ます。
プリインストールの音にするとディズニーの画像になります。
バグかな?DSで確認したほうが良いのかな?
書込番号:7352644
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
12月中旬購入
2/1
突然、開けると画面真っ暗でボタン操作すると復帰。
サイドボタンを押しても、イルミネーションウィンドウ表示しない。
電源切らずにいろいろ弄って、液晶回転させると直ってしまいました
2/4
イルミネーションウィンドウ表示しない。着信時のみ。
サイドボタン押すと、表示する。
その他はたぶん大丈夫だと思います
DSに行く予定ですが、すぐにいけないので
このような症状がある方はいらっしゃいますか
交換してもらえますかね?
1点

購入から少し経過しているようなので新品交換は無理ですね。
メーカーが回収した再生品である預託機との交換が可能だと思われます。
端末の中身は設定内容も含めて丸ごとそっくり移るので安心してください。
書込番号:7351355
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
N905iを買おうと思うのですが、自分は、メールの打ちやすさと、デザインの良さが良いと思いました、実際に使っていて打ちやすいですか??
あと、N905iで不便だと思ったこと&便利だったを教えてください!!
よろしくお願いしますm(._.)m
4点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

まず、iモードメニューボタンを押し、その中の『iモード設定』を選びます。
さらにその中の『ワンタッチマルチウィンドウ設定』を選びます。
そこで、機能項目を選んで『デスクトップ貼付』を選べばできると思います。
書込番号:7344492
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
皆さんこんばんわ。
私は今N901isを使用しているのですが、905に変更しようと思っています。
ここ10年以上Nを使用しているので今回もNにしようと思っているのですが、メールなどで顔文字を絵文字とは別に多用しています。901では顔文字が少なかったためサイトからDLするなどしていました。
905では顔文字はたくさん入っていますでしょうか?Fなどは顔文字たくさん入っていて楽そうみたいなのですが、なにぶん901使用中なので、最新のものがよく分かりません。
ご教授いただけますでしょうか?
0点

「かお」と入力しておよそ100程度出てきます、多分。
書込番号:7343296
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
さっそく題に入りますと、今N905iとF905iどちらにしようか迷っています。
実際試してみることが一番だろうと思い、Docomoショップに行ってみましたがどちらの機種もデモ機がないとのことでした。それで、実際に使用している方に聞きたいのですが......
まず、私が重視する機能は・・・「iモード、ワンセグ(受信の良さも重視します)、メール、バッテリーの持ち時間」です。
以上のことを総合的に判断してみてどの機種が一番オススメなのか教えていただきたいです。
できれば、実際に使用してみて不具合な点も加えてお願いします。
0点

FとNですが、白ロム購入して試しました。
今は手元にありませんが、参考になればと思います。
iモードですが、これは5つのタグを起動できるNに軍配が上がると思います。
メールは文字入力の種類にもよると思いますが、Nのキーが押しやすいです。
Fはホワイト以外のカラーはキーの形状がシート状?のため、タッチ感は良くないかもです…。
ワンセグは、Fです(画像と受信と共に)
されどワンセグですので、物凄くは変わりませんが。
バッテリーは、F駄目です…使い方にもよりますが短いです。
これは、カタログ上でも他機種より短いので仕方ありません…。
後は形状・デザイン次第ですよね、Nはでかい、Fもスペック上は大きいけど…。
二軸のNは、あまり反して使用しないかもしれません。
Fのヨコモは、動画閲覧には便利です。
音楽ではNはヤマハですが、正直似たり寄ったりです(イヤホンにお金かけた方が良いかもです)
サラウンドなどの設定で、大差なしと思います。ソース次第といった感じです。
★結果ですが、この二機種で上記条件で選ぶなら私は選びきれません…。
906まで待つか705でも良いかもしれませんね。
書込番号:7336382
0点

>iモードですが、これは5つのタグを起動できるNに軍配が上がると思います。
>ワンセグは、Fです。
>後は形状・デザイン次第ですよね、Nはでかい、Fもスペック上は大きいけど…。二軸のNは、あまり反して使用しないかもしれません。
Fのヨコモは、動画閲覧には便利です。
>音楽ではNはヤマハですが、正直似たり寄ったりです。
以上の4点とても参考になりました。
N→iモード、押しやすさ、バッテリー
F→ワンセグ(動画)の鮮明さ等、加えてヨコモ
しかしやはり迷ってしまうものですね。
私はiモードとメールをよくしようする方なのでNの方に今のところ言っています。
JUNJUN.JPさんお早いご回答ありがとうございました。
書込番号:7338008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
