FOMA N905i のクチコミ掲示板

FOMA N905i

高音質「ヤマハサウンド」や3.0型液晶を備えた折りたたみ式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月28日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:520万画素 重量:133g FOMA N905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

FOMA N905i のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

このページのスレッド一覧(全344スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

製造年月とmicroSD

2008/01/21 09:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:7件

やっとN905iを手に入れました。
説明書も読み始めたばかりでまだまだ使いこなせていないのですが、わからないことがありましたので質問させてください。

ドコモショップでmicroSDを購入しようとしましたら、
「当店で扱っているカードでは取り出せなくなる恐れがあるためお勧めしていません。量販店などで売っているカードを購入してください。」
というようなことを言われました。

お勧めのメーカーなどはありますか?ときいてみたのですが、いいお返事はいただけませんでした。

推奨メーカーなどがあるのでしょうか?どこのメーカーのものを購入すればいいのか迷っております。

また、音楽などを聴くときにつかうイヤホンもカタログには載っていなかったので購入しませんでした。お持ちの方がいらっしゃればお勧め商品・メーカーなどを教えていただけますとうれしいです。

そしてこれはレポートになってしまうかもしれませんが、2,3日前に購入したばかりの形態なのですが製造年月を見てみましたら2007年12月になっていました。せっかく1月に購入したのに・・・12月製造のものだったなんて・・・。
使われている皆様はいかがですか?

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:7273976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/21 09:19(1年以上前)

例えば3月に購入して、12月製造のものだったら「なんだかな」とは思うかもしれませんが、先月のものなら普通ですね。
特別気にしすぎのような気がします。

イヤホンはオプションのものじゃなくても市販品で好きなものをお使いになるのが良いですよ。
「市販品だと使えない」ということはありませんから大丈夫です。

書込番号:7274012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/01/22 16:57(1年以上前)

こんにちは。

わたしがN905i用に買ったのはオーディオテクニカのCM700です。
理由は単純でN905iのカタログの写真に載っていたからです。
定価12,800円で安いものではないですが、いい音です。
実際はAmazonで8,000円程度で購入しました。
価格.COMで検索するとさらに詳しい情報が得られます。おすすめです。

書込番号:7279224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/01/23 22:49(1年以上前)

microSDメモリーカードのメーカーで悩まれているなら
NECのFAQに動作確認済みメモリーカードの一覧がありますよ
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905i.html

私はサンディスク2GBを使用していますが
今のところ不具合はありません

ご参考になりましたら幸いです

以下、コピペです
動作確認済みメモリーカードは以下の通りとなります。(2007年11月現在)
ただし、すべての動作を保証するものではありません。
・サンディスク株式会社 128MB 256MB 512MB 1GB 2GB
・株式会社アドテック 1GB
・株式会社東芝 512MB
・トランセンドジャパン株式会社 2GB


書込番号:7284756

ナイスクチコミ!0


tikuzenさん
クチコミ投稿数:15件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度4

2008/01/25 23:52(1年以上前)

当方 ムーバから久々の機種変の上、多忙でなかなか前機種からすると辞書みたいなマニュアル等全て目を通せず状態の者です。
年末に機種変して、丁度 愛用PC店でハギワラシスコムの2GBが特売していて(東芝OEM)ハギワラHPでも動作確認されてるみたい?なので購入。現在まで不具合は発生していません。
しかし、端末の仕様なのか?まめに爪の手入れをしてる者には外し難くラジオペンチを愛用してます・・・

登録後、カキコ初めたばかりなので失礼な点有りましたら申し訳有りません。

書込番号:7293961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/26 00:02(1年以上前)

取り出せないかどうかは判りませんが、ドコモショップでは積極的にメモリーカードは売らないみたいですね。
『欲しい』といえば売ってくれますけど。
値段も高めなので、スタッフの親切心と考えれば悪い気はしないと思います。

私はサンディスクの2GB使っています。3000円ぐらいでした。
でも、私のもそうですがNはマイクロSDは取りにくいです。

書込番号:7294011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

USBモード設定について

2008/01/18 22:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:13件

先日N903iからN905iに機種変しました。
機能の拡充、ボタン配置変更や相変わらずの動作感もろもろ含めて
概ね満足してます。

USBモード設定について質問させてください。

液晶画面の上部に設定したUSBモードのアイコンが表示されますが、
通信モードに設定した場合、外部機器と接続しないとアイコンが
表示されないようになってしまったのでしょうか。

N903iでは、外部機器に接続していなくても通信モードのアイコン
が表示されていたのですが・・・。

常に通信モードのアイコンが表示されていれば、ニューロポインタ
をアイコンへ重ね、決定ボタンでUSBモード設定へ切り替えられますが
表示されないとなると、
 メニューボタン→SETTINGS→外部接続→USBモード設定
と手数が増えてしまい面倒な感じです。

外部機器接続時に限り、通信モードアイコン表示という仕様に
なってしまったとしたら、残念な限りです^^;

ご存知の方おられましたら、宜しくお願いします。

書込番号:7263634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/18 23:37(1年以上前)

N904iを使ってます。

N904iから、MTPモード(WMPとの同期)アイコンが追加された。アイコンデザインが変わった。
それ以外はN903iから変わっていないと思います。必ず何かのモードのアイコンが表示されているはずです。

表示されてるけどクリック出来ないのでしたら、アイコン表示がOFFになってる可能性大です。
初期状態はONのはずですが、設定を触ってしまったのか?
その場合、アイコンで無くマークとして表示されてます。ポインタ乗せても説明も出ないので何のマークか判らないのかも??

全く何も表示されてないのでしたら、不具合の可能性も有りますが。。。
電池アイコンや時計、アンテナなどの他のアイコンはクリックできますか?

書込番号:7263879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/18 23:53(1年以上前)

失礼しました。。。書き方がまずかったですね
ディスプレイ設定→表示アイコン設定です。表示アイコンを反応させるかのON・OFFということです。
確認しましたら、デスクトップアイコン(カメラやミュージックプレイヤ)は設定に関係無く反応しました。
その他のアイコンはOFFの場合は反応しなくなります。

書込番号:7263977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/19 17:04(1年以上前)

to ゆきくん。さん

レスありがとうございます。

アイコン表示をONにしましたが、やはり通信モードの場合、
何か外部機器(PC等)に接続している状態でないと
表示されないようでした。

外部機器に接続すると通信モードのアイコンが表示され、
アイコンにニューロポインタを重ね決定ボタンで
モード切替画面に変わりました。

N905iから変わってしまったのでしょうか^^;

USBモード設定がデスクトップへ貼り付けられれば
代用できるんですけどね^^;

ありがとうございました。

書込番号:7266467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/19 17:42(1年以上前)

ん。。。残念ながらN905iは持ちませんのでお役に立てません。持ってる方の動作確認お願いします。
N904iを5月末に買ったため、905iシリーズは見送りました。私テレビは全く見ない人ですので
905を待たずしてNを手に入れた口です。

変わったのかも知れませんね。USBを繋いだ時しか要らないアイコンですので、消す方法は無いかと探したことは有ります。
時計の位置を変えたい。FMトランスミッタは要らないと、Nのアンケートに書いたこともあります。
トランスミッターは、要らないと答えた人が多かったのでしょうね。着信音は小さくないですか??って逆に質問してるし!爆

書込番号:7266615

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/19 23:01(1年以上前)

通信モード時は未接続の時はアイコンは出ないようですね。こっちでもそうです。

てゆうかどうしても通信モードにしておかないといけない理由があるのですか?
アイコンを表示させて置きたいだけならほかのモードでもいいんじゃないですか?

書込番号:7268015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/20 00:14(1年以上前)

to ゆきくん。さん

実はワンセグ見たいがためにN904iを見送った口だったりします^^
着信音は設定したボリュームに応じた音量で鳴ってます。
特に小さいと感じることはないですね。


to hirocubeさん

仰るとおり、アイコンが表示されるモードに設定しておけば
よいといえばよいのですが、どのモードになっているかアイコンが
表示されていると安心というのがあります^^;
N903iではどのモードでも表示されていたので違和感が。
今回からの変更点なんでしょうね。

ありがとうございました^^

書込番号:7268431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2008/01/25 11:37(1年以上前)

まだ見てるかな^^;
多少は操作手順軽減になるかと思う方法です。
オリジナルメニューにUSBモード設定を登録し
オリジナルメニュー表示中に、機能>デスクトップ貼付をします。
するとデスクトップにオリジナルメニューへのショートカットが作成されるので
選択すればオリジナルメニューが立ち上がりUSBモード設定画面が開けます。
参考までに。

書込番号:7291190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/25 22:54(1年以上前)

to サワ 777さん

ありがとうございます!!!
この方法は思いつきませんでした^^
オリジナルメニュー経由とは。

並び替えで"USB設定"を1番上に置き、かなり便利になりました。
ありがとうございました〜

書込番号:7293623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

NかP905で悩んでいます。

2008/01/16 16:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:10件

NかP905ですごく悩んでいます。
ワンセグが見たいから、905に変えようと思っているのですが、Nは置いてみるのにはみにくそうに思います。
デザイン的にはNがかわいいのですが。
ボタンも押しやすそうだし。
Nの良いところ悪いところ教えてください。
アドバイスお願いします。

書込番号:7254563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/01/16 18:05(1年以上前)

ワンセグはあまりきれいではありません。
比べていませんがPの方はきれいだというレビューを読みました。映像処理がいいのかも知れません。
カメラも太陽光の下だとそこそこ写りますが、室内や暗い場面だとノイズがひどいです。デジカメの代わりはまだまだ無理ですね。
音楽再生は音がいいです。これは十分iPODなどの代わりになるでしょう。
MP4ビデオ再生はきれいに映りますが、早送りはできるものの、再生速度と大して変わらない為、サーチ再生ができないのが痛いです。映画とか長尺物を途中から見たい時どうにもなりません。
ニューロポインターはサイト閲覧時に便利です。
他にはスケジュールの内容欄で改行ができないので入力しても見づらい。記念日が1日一件しか入らない。などが不便です。
あと個人的な印象ですが機能切り替えなどレスポンスが遅いです。
あとmicroSDモードでPCとつないでもデータ転送はめちゃくちゃ遅いです。カード取り出して直接読み出した方が十倍以上早いです。

書込番号:7254805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/16 22:24(1年以上前)

D902isとN904iを使ってます。残念ながら、905は見送りました。
905シリーズでNとPを比べた場合、長く使いたいならNかな〜っとは思います。
ただ、NかPの選択でワンセグ重視ならP905iTVも候補に入れたが良いかもです?

結局はご自分の気に入った機種を手に入れるのが1番です。
他の方の同意を求めたい気持ちも判らないではないですが、どの機種にも長所・短所は有ります。
気に入ってる機種なら短所に見えないものです。ここで聞いても短所が目立ってしまうだけですよ

書込番号:7255909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6082件

2008/01/16 22:42(1年以上前)

今回2回目なので注意します。
マルチポストはやめましょう。

意見が二分する事の失礼さをご存じないようですね。

削除依頼出しますね。

書込番号:7256009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/01/16 22:57(1年以上前)

Nを使い続けいている立場の意見です。
P905iのワンセグよりN905iの画質の方が自然な感じがしました。
Pの方がレスポンスも悪いような。
構造的にも複雑になるので、Pはヒンジなどの評判も良くないようです。

Nは大きい所と電池の持ちも怪しいです。
あと、良い所はバグなどのソフトウエアの不具合が少ないところ。

書込番号:7256110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 FOMA N905iの満足度5

2008/01/19 16:04(1年以上前)

Nはパソコンメーカーだけあってiアプリの動作速度や通信速度が他のメーカーより優れています。ベンチも堂々1位です

ワンセグは他より悪いらしいですがN初でこの画質はまだいい方だと思います

カメラもQVGAあたりはヤバイですがVGA以上になると納得できると思います

905ではトップ3に入るのでは?

書込番号:7266298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 22:29(1年以上前)

>>1 西多摩の…さん
ビデオ早送り出来ないですか?一回停止してからなら超マッハで早送り巻き戻しできましたけど

書込番号:7276692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/01/25 08:46(1年以上前)

麻布襦袢さん
できないんです。
説明書やヘルプにできると
書いてあるので一時停止してから
方向キーを操作してみたのですが
一時停止状態からまったく動きません。
失敗して短く押すと次のビデオに移ってしまい、戻すと冒頭に戻ってしまうため、見るのをあきらめてました。
なぜでしょう

書込番号:7290756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

イコライザ-について

2008/01/24 10:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

スレ主 yuzutakuさん
クチコミ投稿数:2件

データーBOXから着うたを聞くとエフェクトの種類が選べるんですけど、着信音選択の場合では、選べません。これは着信時の音はエフェクトがかからないでしょうか?
説明下手ですいません。
あとイコライザの画面を縦にできるんでしょうか?

書込番号:7286495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/24 15:37(1年以上前)

イコライザーはMusicでもiモーションでも調整使えますが、たぶん使えなかったのはダウンロードしてまだ保存してなかったからだとおもいますが…

画面の縦表示横表示の切り替えはいつでも9ボタンなんで9押してみてください

書込番号:7287340

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuzutakuさん
クチコミ投稿数:2件

2008/01/24 16:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ダウンロード後に着信音の設定で、デモの時にエフェクトが変更できないんですけど。
画面の縦、横は変更できました。

書込番号:7287404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/01/24 19:20(1年以上前)

エフェクトかかってるかどうかは、あんたの耳で判断するしかないんちゃうか?

書込番号:7288110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

強制終了

2008/01/23 23:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

microSDにあるミュージックを聴こうと開くと5秒後に電源が切れます。。そのまま置いとくと勝手に電源が入って待ち受け画面に戻るだけです。ミュージックはナップスターでダウンロードしたものです。ソフトウェアの更新も必要ないと表示されます。どうしたらよいですか?

書込番号:7284977

ナイスクチコミ!0


返信する
FORZA Zさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/24 00:09(1年以上前)

電源が落ちる系は、FOMAカードの接触不良が原因だと多々聞かれるので、一度外し直してみてはいかがでしょうか?それでも症状がでるのでしたらやはりドコモショップへ行くのが無難だと思われます。

書込番号:7285324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/24 00:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。試してみましたがダメでした。こういう場合修理代が必要になるのでしょうか?あとナップスターの料金なんかは補償してもらえるのでしょうか

書込番号:7285539

ナイスクチコミ!0


FORZA Zさん
クチコミ投稿数:5件 FOMA N905iのオーナーFOMA N905iの満足度5

2008/01/24 01:09(1年以上前)

そうですか…恐らく端末は無料で交換してくれるとは思うのですが(あくまで私個人の予想です)、やはりナップスターの料金は自己負担になってしまう可能性が高いのではないでしょうか。しかし、店舗によって対応が異なることもよく聞くので何事も店員に言ってみるべきだと思います。

書込番号:7285628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/24 01:14(1年以上前)

わかりました。あしたドコモショップに行ってみます。ありがとうございます、助かりました。

書込番号:7285645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iモーションの画面

2008/01/21 22:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

クチコミ投稿数:13件

教えて下さい。

普段、普通に開いた状態で使っています。

ワンセグや普通の時は縦画面ですが、iモーションで音楽の再生の時や、動画を見ようとすると、横画面での再生になってしまい見にくいです。この時に縦画面にするにはどこの項目を見ればいいのですか?

どなたか宜しくお願いします

書込番号:7276493

ナイスクチコミ!0


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/21 22:21(1年以上前)

とりあえず忠告しときますが、とにかくいじり倒すなり、取説を隅々まで読むなりしましょうね。

ちなみに
再生中に「機能」→「動作設定」→「再生画面設定」→「通常画面モード」
で縦画面になります。

書込番号:7276625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/21 22:21(1年以上前)

9ボタンを押してください
画面小さいですが縦で見れます
もう一回9を押すと横画面に戻ります
ちなみに画面を反転させると横画面も反転しますね

書込番号:7276627

ナイスクチコミ!0


hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2008/01/21 22:25(1年以上前)

それから、過去の記事を読ませていただきましたが、答えて頂いた方々にはちゃんと返事するのもマナーですよ。

書込番号:7276657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/01/22 23:06(1年以上前)

hirocubeさん。麻布襦袢さん。ありがとうございます。


hirocubeさん、貴方の様に、完璧な人間になれる様に努力します。

書込番号:7280871

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FOMA N905i」のクチコミ掲示板に
FOMA N905iを新規書き込みFOMA N905iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

FOMA N905i
NEC

FOMA N905i

発売日:2007年11月28日

FOMA N905iをお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング