
このページのスレッド一覧(全344スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2008年1月22日 21:55 |
![]() |
0 | 4 | 2008年1月21日 23:12 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月21日 23:02 |
![]() |
1 | 2 | 2008年1月21日 21:40 |
![]() |
0 | 5 | 2008年1月21日 13:29 |
![]() |
2 | 2 | 2008年1月21日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
うらじろうです。
1ヵ月半使いましたが、N905iいいですね。
ただ、今まで使っていたN902iと濁音を入れるボタンが逆になってしまったことだけがいまだに慣れずに困っています。
さて、昨日マニュアルを見ていましたら、microSDの抜き差し時は電源を切れとの記載がありました。よくよく思い出してみるとだいぶ前に入れたのですが、電源ONのままmicroSD抜き差ししていました。microSDやデータが破損する恐れありとのことですが、なんともないようなのでだいじょうぶでしょうか?しかも、例のなかなか出てこない症状を緩和させるために何度も執拗に出し入れしてしまったのです。microSDはともかく、本体には影響ないのでしょうか?
0点

現在使用できているんだったら気にしなくても構いません。ただし抜き差しのタイミングによってはSD内データの消失などが起こることも考えられますので、なるべくマニュアル通りの扱いが好ましいです。
書込番号:7279358
1点

巨神兵さん、ありがとうございます。
以後、気をつけるようにします。
microSDへのダメージ=本体へのダメージにはならないのでしょうか?
本体が壊れる可能性はどうなのでしょう?
書込番号:7279949
0点

通常の半導体素子はデバイスそのものとしての安全性が確保されていると思うので、少々乱暴に扱っても正常に動作しているなら特に問題ないと考えています。私の場合ですが、電源オン状態でSDの抜き差しをやってデータが消失したことがありました。これは素子への電圧の印加の仕方などにより「消去動作」に近い状態が発生したのではないかと思っています。いずれにしても本体へのダメージなど心配無用です。
書込番号:7280004
1点

巨神兵さん
すばやいご返答本当にありがとうございます。
詳しい方に納得のいく説明をしていただけると、本当に安心できます。
今日はよく眠れそうです。ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:7280418
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
初めまして。
N905iのホームページを見ると、液晶画面は撮影している人が見れる向き(外側)なのですが、
撮影している人が見えない向き(内側)でも撮影できるのでしょうか?
返信をお待ちしております。
0点

ん?
インカメ使って自分撮りしたいって事ですか?
出来ますよ。
ただしインカメは解像度が低いので最大でVGAサイズまでしか撮影できません。
書込番号:7276693
0点

早速の返信ありがとうございます。
分かりづらい質問でごめんなさい。
インカメではなく、メイン(アウト)のカメラで撮る場合です。
DOCOMOのホームページのN905iのカメラを見ても、
犬を撮影しているときは、液晶は自分に見える方向になっています。
見えない方向でも取れるのでしょうか・・・?
書込番号:7276736
0点

つまり、スタイルチェンジをしないと撮影できないのかどうか?ってことですね
そういう質問なら、答えはどっちでも撮影できます
でも撮影するなら画面反転させてスタイルチェンジした方がデジカメみたいだしいいとこにボタンあるし、指もレンズに入りづらいし使いやすいと思いますよ
書込番号:7276862
0点

速い返信ありがとうございます。
分かりにくい文章を理解していただき、誠にありがとうございます。
これでこの携帯を買う決心がつきました。
何度も言うようですが、ありがとうございました。
今回返信していただいた2名の方々には感謝しております。
書込番号:7276962
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
ワンセグ録画した複数の番組のうち1件だけ削除することは可能なのでしょうか。
メニューの「予約録画結果」からだと、全削除しかありませんが・・・。
保存先がマイクロSDというのが影響しているのか分かりませんが、
どなたか方法等ご存知であれば教えてください。
0点

取説はお捨てになられましたか?
誰が読んでもわかるように書かれてますが…
書込番号:7271735
1点

本当ですね。説明書はワンセグのページを見てました。
お陰でデータ削除はできました。
ただ、やはり予約録画結果の履歴は1件削除ができないみたいですけど、これとデータそのものはリンクはしていないということですね。
書込番号:7276898
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
取り扱い説明書381ページに記載。
相手の声を録音できる「通話中音声メモ」を参照に。
20秒しか録音できないみたいですよ。
書込番号:7275078
0点

Riderpapaさん
ありがとうございます。
20秒しか録音できないですね・・・
書込番号:7276353
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i

大阪府下だと、大抵のお店で¥2,100で高い所で¥5,250ですが、
iチャネル+DCMXmini+安心パック加入で¥0になりませんか?
お店によっては「オプションパック・ケータイ補償お届けサービス」etc
加入オプションがありますが。
たまにミドリ電化で何にもなしで¥0があるようですが・・・
書込番号:7254809
0点

いろんな店を回りましたが大阪おろか近畿で
¥0は見たことも聞いたこともないです。
これでは金利¥0はうそやんか!
書込番号:7254835
0点

金利は0円ですよ。
他の地域より高いだけの話です。
書込番号:7257614
0点

おーっと、あったー!京都のジョーシンですが
新規+オプション加入で頭金¥0。(NとDだけ)
でも新規じゃダメだよね。
書込番号:7258855
0点

そうですねぇ〜。私もあちこちお店を見てまわっていますが、どこのお店もだいたい頭金は
2,100円ですね。
冬割期間が終了して春割が始まるまでの約1ヶ月は8,400円上がってしまうんでしょうかねぇ?
どこのお店もまだまだ品薄状態みたいなので見つけた時に即買いした方が良いとは思う
のですが、8,400円今より高いとツラいしなぁぁ。。。
書込番号:7274686
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > FOMA N905i
今回他社からドコモN905に乗換えを検討しています。
ピンク・レッド・ホワイト・ブラックとありますが、落としてしまったときなどについてしまう傷が目立ちにくい色は何色でしょうか。
他社の携帯でホワイトとブラックを使っていたのですが(メーカーはNECではありません)、この二つを比べますとホワイトのほうが目立ってしまったかなあ・・・という印象があります。
今回の905Nは色によって質感なども変わるため、傷がついたときなどの想像がなかなかつきません。
お使いになっている方ぜひアドバイスなどをいただければと思います。
(じつは、ピンク・レッドで迷っています)
0点

ヒラリークリントントンさん、愚問とは思いません。わざわざ無意味な回答をすることもないでしょうに。
傷が目立つ色というのは塗装の色と本体ベースカラーが大きくかけ離れている場合であると思って良いでしょう。例えば白い樹脂モールドケースに白塗装であれば傷が付いても白は白で変化無しですから目立ちません。白ベースに赤い塗装であれば剥げたときに目立ちます。ですから、傷が目立つかどうかはホットモックなどがあるショップにて電池ケースを外してみれば分かるでしょうね。ご健闘を祈ります。
でも、普通は傷ついたときのことよりもご自分の好みの色を選ぶのが先だと思いますけどね。
書込番号:7272065
2点

私はホワイトを発売日から使っていますが、めだった傷はついていません。
同じ頃同僚が購入したSO905iホワイトはすぐに塗装が剥げてきたと嘆いていました。
N905iの他の色に関してはどうかわかりませんが、店頭で確かめてみたらどうでしょう。
私も好きな色を購入するのをお薦めします。
書込番号:7273889
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
